fc2ブログ

フイのクルーインタビュー①上野真優子さん

投稿日時:2021/02/01
皆さん、こんにちは!
ベトナム人クルーのフイです。
今回から私フイがクルーにインタビューをします。今回は上野真優子さんに話を聞きました。皆さんぜひ読んでください!

①真優子さんは、入社何年目、どんな部署、チームで働いていますか?
私は入社2年目です。新門ユニットでメンバーは入社7年目の千代島麻乃さんとリーダーで入社4年目の新門徹也さんと私、3人体制のチームでやっています。

新門ユニット
Q、昨年、梅崎ユニットから、新門ユニットに移動してどうですか?
高橋社長が経営計画発表会で3つのC「Chance、challenge、change」と言われた。環境の変化という戸惑いはあるけど、 チャンスとか、チャレンジする機会をもらえた。そのチャンスがあるから頑張っていこうと思ったし、全員同期の梅崎ユニットから先輩のユニットに行ったが、同じ同期の2人にも「真優子は格好いいですね、成長したね」いうと思ってもらえる姿を見せられるように「先輩のもとでビシバシやっていく」という気持ちで、今自分ができることを自分しかできないことをやっている。

mayuuko

②その仕事をもう少し詳しく教えてください。

3人のユニットの中で主にやっているお仕事は営業や企画です。まず、アポイントをとって実際にお客さんと会って話をするヒアリングというのをやります。採用支援をしているので、お会いしたお客さんがどんなことに困っているか、どんな課題があるかというのをいろんな角度からヒアリングインタビューします。そのお困り事をもとに解決するための企画というのを考えます。私は2年目なので一人で解決策を考えるのは難しいので先輩と社長のお力を借りながらどうやったらお客さんの採用課題を直せるか、改善できるかという企画を考えます。「やりましょう」となったら、実際に、お客さんと具体的にどういう番組を作るか、その会社の魅力を伝えるかという動画の中身を決めていく。例えば、カウテレビジョンだったら、カメラマンの仕事を見せるのに新門さんを取材する、企画の仕事では千代島さんを取材する。その取材をしたら、そこで原稿を書いて、制作部の人たちが動画を編集する。そういうような仕事をやっています。


③その仕事の面白さや働き甲斐は何ですか?また、それはどんな時に感じますか?
取材をする時にインタビューをするんですけど、番組の中でインタビューされている社員さんから生き生きと、仕事の面白さとか、会社の好きなところとか、憧れている先輩こんな人がいるんですみたいな話を聞きます。 その時に私はすごくわくわくする。
その人たちが嬉しそうに話をしている姿からも元気をもらいます。取材している人たちのお仕事がないと、私の生活も成り立たないです。
例えば、私が携帯の販売をする人に取材した時です。私はただ携帯をお客さんに売っているだけじゃなくて、皆さんが少しでも自分の生活をより豊かに楽しいと思ってもらうために携帯を提供しています。 家族の時間が団欒になるとか、その自分の時間を少しでも楽しいものにするために、この携帯というものがあって、それを私は届けているというインタビューを聞いた事があります。その時にただ携帯を売っているだけじゃなくて、私も携帯使うから、私の生活もこの人たちがいないと成り立ってないし、楽しいものになってないと思うと、その存在にすごく感謝しました。 その時に1番私はわくわくしました。
インタビューを通して、 いろんな仕事を知ることができます。番組をつくっていく中で自分が知らなかった職業とか知らなかった世界を知ることができます。こんな仕事があったんだとか、販売員さんの仕事の中にも奥深さとか、面白さがあったというのを知れるのが、カウテレビジョンの仕事の面白さだと思います。



④フイの感想
今日は真優子さんの企画部の仕事を教えていただきありがとうございました。真優子さんの話を聞いた上で、私は企画部に参加してみたいと思いました。企画部の経験が豊富な千代島さんから真優子さんは指導してもらっています。将来、真優子さんは成長し、新しい仕事をうまくできるでしょう。今後、真優子さんの成長を楽しみにしています。



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

合宿に行ってきました

投稿日時:2018/10/23

皆さんこんばんは。
カウテレビジョンの新門です。

カウテレビジョンでは、20~23日の3日間で
秋合宿が開催されました!!

44617873_1127275060768198_8903060952241405952_n.jpg
初日のお昼ご飯での集合写真

カウテレビジョンの合宿の今年のテーマは
「不安を半分に、希望を倍に」

44815401_697463777319259_2895614608196763648_n.jpg
山の中の研修施設だったので、研修施設内で寒くて毛布を被っています。


今回は、相互理解を深めるワークも!

44824192_1412337065563157_7532714910187257856_n.jpg
日頃の感謝と懺悔を伝えるワークで感謝のお手紙


朝一には、お散歩をしながらミーティングをする
「お散歩MTG」なども実施されます!

44564536_1809258939193174_3683894110927716352_n.jpg
AM7:00


もちろん研修のように全体で話し合うこともありますが
BBQやイベントなど、色んなアクティビティーも用意されています!!


44755106_171561850449866_7189364195069001728_n.jpg
BBQ中、社長で遊ぶ2年目藤原

44576920_2289981081233902_4925762893586104320_n.jpg
イベントで行った「躍動感ある一枚」がテーマのフォトコンテスト大賞作品!


44782593_344325866139916_5231143580956884992_n.jpg
運動も行いました!


と、こんな感じで会社の未来について考え、相互理解を深めあった3日間でした。
詳しい話をすると内容が盛り沢山なので、今回はここらへんで失礼します。
昨日までの合宿で体がバキバキの新門がお届けしました!


最後に、私が撮った最高の1枚
最終日コスモス畑で笑顔の吉村部長を貼っておきます。
ニッコニッコでしたね(笑)

44568884_161980974752484_5587121955191914496_n.jpg



カウテレビジョン
新門 徹也


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

9月月末イベントラッシュ

投稿日時:2018/10/02
みなさんお久しぶりです。
カウテレビジョンの新門です。

彩り鮮やかな味覚の秋の季節になってまいりましたね。
私もココ最近は美味しいものを求めてフラフラと歩くあまり
財布の中が一足はやく真冬状態でございます。

さてさて、9月はこのブログの更新が出来ず申し訳ありませんでした。

更新の出来ていなかった9月ですが
お尻を痛めてしまう痛恨の体調不良
イベントに次ぐイベントのラッシュなどなど
個人的にも会社的にも大忙しの一ヶ月でした!

特に先週末はイベントが多くありましたので
一部をダイジェストでお届けします!

まず、2ヶ月間続いた「インターンシップの卒業式」が開催されました!

42897573_683802518660049_7407917660375089152_n.jpg

お酒やジュースを飲み、食事をしながら
インターン生の発表を聞いておりましたが皆の成長がすごかった!


42898587_320733475402943_7846043778136670208_n.jpg

1ヶ月前は、発表の声が小さかった大学一年生の女の子も
2ヶ月経てば堂々とした立ち居振る舞いで発表をしておりました。

42911720_1712610675532298_115668094961057792_n.jpg

クルーとの交流をする中で進路や働くことについて考え
各自が成長を感じてくれていたみたいで本当にホッとしました。



そして次に「家族懇親会」
年に1回クルーの家族を招いて食事をする家族懇親会

43013735_1732764190186711_5638572639741018112_n.jpg



今年は遠くは秋田からも
クルーのご家族が来てくださいました!

42965540_1386250168172428_6549344901811666944_n.jpg

今回はカウキッズも沢山参加していました!

42958261_1954407537956297_8960753843474268160_n.jpg

事業紹介なども行われクルーのご家族に安心してもらい
応援してもらえる会社であり続けられるように
この家族懇親会は行われています。

今年も温かい時間を過ごすことができました。


さてさていかがだったでしょうか。
ブログを書いていない時期にはこんなことをしておりました。

これからは細かくご報告できるように頑張ります。

カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

錦江湾チャレンジ続報

投稿日時:2018/08/16
みなさん、こんにちは。
カウテレビジョンの新門です!

錦江湾チャレンジの続報を
書きそびれていました…

錦江湾チャレンジの様子が
カウボーイタイムズとして映像になりましたので
ぜひご覧ください!

名称未設定-1
カウボーイタイムズ2018年8月号(↑画像をクリック)


過去のカウボーイタイムズはこちらから!!
http://www.cowtv.jp/times/201808/


では!また火曜日にお会いしましょう!


カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

錦江湾遠泳大会

投稿日時:2018/08/07

みなさん、こんばんは。
カウテレビジョンの新門です。

いつかのブログで告知されていた
「錦江湾遠泳大会」が先週末ついに当日を迎えました!
(私は泳いでいませんが・・・笑)

当日の色んな写真を見せてもらいました!!
その中でもお気に入りの写真はこれ!!

IMG_6041.jpg
桜島をバックに1枚


2人とビールと桜島が合う!!

さてさて、気になる当日の様子ですが
錦江湾の遠泳だけではなくたくさんの写真や映像をもらいました!


IMG_6037.jpg
本番前の観光や

名称未設定-6
本番直前の緊張したシーン

38494717_305943363311667_8613348653458784256_n (1)
当日にはハプニングも


名称未設定-5
そしてついに迎えた本番


果たして、結果はどうだったのか!
金曜日に改めて錦江湾チャレンジの全容をお届けします!!


カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

先週もカウは平和でした!

投稿日時:2018/08/01

みなさん、こんにちは!
火曜日ブログ担当の新門です!

昨日は「月末会」がカウで開催されていました!!
【月末会の記事はこちらから!】
【月末会の記事はこちらから!②】

クルー全員で同じ釜の飯を食い、同じお酒を飲むのですが
昨日は気分良くお酒を飲みすぎてしまい・・・・・。
(一日遅れの投稿申し訳ありません!)

昨日の月末会では、いよいよ今週末に迫った
錦江湾チャレンジの壮行会が開催されました!!

38204071_262706757843775_1301326841025396736_n.jpg
■目指せ!完泳!表彰台入り!

38164211_262709011176883_6237930644383465472_n.jpg
■応援パネルも作成されました!

38232026_262708961176888_2545886386334990336_n.jpg
■超きもてぃぃ



7月も終わり、今日から8月が始まりましたが
実はビッグニュースがあります!



みなさん覚えていますでしょうか??
36625955_876402515877855_1531166084521000960_n.jpg
■この

36677056_876402572544516_6958533101890830336_n.jpg
■練習風景を!


7月30日のカメラテストで大滝さんが合格!!
カメラマンデビューが決定しました!!

38122080_262706877843763_1178696329199616000_n.jpg
■カメラテスト合格直後の大滝さん

38023616_262716814509436_6388625949990060032_n.jpg
■合格時の一言は「視聴者の皆さん待っててね!」でした


カメラマンが社内で続々誕生しています。
うかうかしていられません。

私も練習がんばります!!

カウテレビジョン
新門 徹也






カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

朝は海に、昼は祭りで、夕は笑いを

投稿日時:2018/07/24

みなさんこんにちは!
火曜日ブログ担当の新門です!

暑い日が続いておりますが
みなさんお元気でしょうか??

先週末の日曜日は
朝から晩までカウの人と過ごした一日でしたので
どんなことをしたのかをご紹介します!!



AM7:00 福岡市西区の市西区の海岸にて
37583731_10214297050195153_7679772915365052416_n.jpg
一番元気な社長と

37777257_254878705293247_3906264367640870912_n.jpg
Tシャツを忘れてしまった小川課長

朝7:00から社長と小川課長と海岸へ!!
2週間後に迫った錦江湾チャレンジに向けての練習です!
(私は参加しませんが、応援しています!)

37397758_10214285533667247_713526932678901760_n.jpg
着ているTシャツは錦江湾チャレンジのためだけに作られた
元吉課長デザインのオリジナルTシャツです!




PM1:00 早良区のビルの中にて
37740282_254870965294021_3330786505718235136_n.jpg
浴衣姿のママさんクルー美奈さん!

「夏祭りマルシェ」というイベントを企画されるとのことで
見学に行ってきました!!

パンやコーヒー、クッキーなどを楽しめるブースに加え
貝殻を使った工作体験や着物の着付け体験
スーパーボールくじ引きなどなど盛りだくさん!!
親子で訪れるお客さんで賑わっていました!

37661464_254871341960650_7665064065420492800_n.jpg
水風船をふくらませる美奈さん

37646942_254870738627377_5924601437131636736_n.jpg
あかねさんも参加されており、ミサンガづくりを自分も体験!!
ついに手先の不器用さがバレてしまいました。




PM3:00 中央区の商店街にて

海で泳いで、お祭りを楽しんだ後は
後庵さんのお笑いライブを観に行ってきました!

36660762_244960776289812_3084110140018786304_n.jpg
今回は写真を撮っていなかったので前回の写真です!
「カンパニー」というコンビ名で活動されている後庵さん。

毎月行われているライブで
毎回めっちゃ面白い!!
3分ネタで戦うネタバトルでは3連覇!

前回はルーキー柴田と観に行ったり
前々回は大滝さんと観に行ったりしています!
個人的には前回の引っ越しネタがお気に入りです!

ライブの詳細聞いた時には
今度のクルーブログでも紹介しますね!


という感じで一日中クルーの人と過ごした日曜日でした。

会社の人と週末を過ごすことを友達に伝えると
「やばいな」と言われることも多いのですが
同期だけではなく、社長や上司、先輩、後輩と
普通に遊んでしまえるところも
カウのちょっと変わった魅力なのかもしれないですね笑

最近は特に多い気がしますね笑


カウテレビジョン
新門 徹也




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

もはや入りきりません!!!

投稿日時:2018/07/12
お久しぶりです!ルーキー柴田です!

仕事に遊びに、大いに駆け回っていたところ
すっかりブログがご無沙汰となってしまいました…スイマセン


さてさて、昨日は3ヶ月に一度の
カウテレビジョン四半期総会でした!!!

第22回四半期総会01

昨日はカウテレビジョンの顧問の方だけでなく
福岡大学からベンチャー企業論を受講している学生たちが
なんと20人も駆けつけてくれて
大変な盛況でございました!

このオフィスにこんなに人が入ったのは
ひょっとして初めてなのではないでしょうか?



4~6月を振り返り、7~9月の目標を発表する
部署ごとのプレゼンも充実した内容となっておりました!
熱が入りすぎて終了が予定の30分も押してしまいました




四半期総会の最後には...

恒例のMVP発表!

輝かしい栄誉は誰の手に?




◇出戻り生え抜き入り交じる!大激戦のCAP(※)クルー部門
 受賞者:上野満里奈

残念ながら四半期総会は途中までの参加だったため
受賞インタビューをいただくことは叶いませんでしたが
業務に、水泳に(彼女も錦江湾遠泳大会に一緒に出場してくれます!)
いつも助けられてます!ありがとう!



(※)CAP
Cow Accelerate Partners の略。
今まで学生クルー、主婦クルーなどと名称が様々だった
カウでの業務を助けてくれている方たちの総称。
この四半期、CAPさんたちの活躍の場面も多くありました!




◇なりふり構わず捲(まく)れ!目指せ中核戦力部門
 受賞者:新門徹也

第22回四半期総会02




◇人生の第4コーナー突入!虎視眈々と前を狙う若手/おつぼね部門
 受賞者:大滝美代子

第22回四半期総会03




◇混戦必至!結果はどうなる!?管理職部門
 受賞者:小川雅裕

第22回四半期総会04





誰もが納得のMVP授賞式でございました♪

このように頑張っている人を
皆で称えることのできる職場って
あらためてステキだなと感じました!



僕もがんばります!!!



カウテレビジョン/柴田有紀

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

山笠男達

投稿日時:2018/07/10

皆さん、こんにちは!
カウテレビジョンの新門です!

大雨が続いていましたが
みなさんは大丈夫だったでしょうか?

被害にあわれたみなさんが
一日も早く元の日常に戻りますように
お祈りしています。

そんな先週の天気とはうって変わって
昨日今日は天気がいいですね。

この時期は夏を感じる暑さも
お昼ご飯に食べる回数の増えた素麺も
毎年の風物詩のように感じますが
カウテレビジョン内でも
夏を感じる風物詩があります!

それは「山笠」です!
カウテレビジョンの自覚部長、元吉課長は
この時期になると山笠スタイルで出社します!


36897096_242174196563698_1907798703079424_n.jpg
髪もバッサリと切った山笠スタイルで編集する元吉課長

36961096_242174163230368_2573866058158964736_n.jpg
お昼頃には山笠に出発していきました。


36909148_242174219897029_6862513739279630336_n.jpg
>昨日から山笠スタイル出社の自覚部長
手でキャリーバックを転がしながら、山笠へ出発されていきました。



歩く時にはペタペタと音がするので
足音で誰が近づいてきたのか
イヤホン越しにも確認できるんです笑


今年のお二人の見せ場は週末とのことなので
早起き覚悟で見に行ってこようかと思っています!!!

また写真で報告しますね!


カウテレビジョン
新門 徹也




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

最近のカウテレビジョン

投稿日時:2018/07/05

みなさん、こんばんは。
カウテレビジョンの新門です。

火曜日は福岡に台風が直撃して早期退社になったので
ブログが書けず、今日の更新になりました。
みなさん、台風の影響はなかったでしょうか?心配です。


さてさて、話は変わってしまいますが
昨日もカウテレビジョンの社内では
カメラ練習が行われていました。


36684019_876402579211182_8988071149736820736_n.jpg
あれ?

36611119_876402539211186_7548941575804420096_n.jpg
みよさんがカメラ練習?

36677979_876402472544526_8848042949460623360_n.jpg
下から

36625955_876402515877855_1531166084521000960_n.jpg
上へ



なんと、カメラを回して、インタビューも撮れる
Dカメ(ディレクターカメラマン)を目指した第一歩らしいです!
(カッコいい!)

みっちり、ルーキー柴田と一時間ほど練習をしていました!

カウテレビジョンでは
部署を飛び越えたチャレンジも頻繁に起きます。

いつかは、自分もインタビューもしてみたいですね!
ますはカメラ練習、自分も頑張ります!

カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

6月の休日

投稿日時:2018/06/26

みなさんこんばんは。
カウテレビジョンの新門です。

最近蒸し暑い日々が続きますが、いかがお過ごしですか?
雨が降ったり、天気が悪かったりすると
偏頭痛があったり、過去の嫌なことを思い出して
ドヨンとしたりということもあるかと思います。

最近、私も色々と落ち込むこともあり
引きこもりがちだったのですが
カウクルーがしばしば外に連れ出してくれます。

ちょっと前に
ルーキー柴田、同期の紫垣と
温泉に行ってきた写真をどうぞ。

36300526_868082346709872_6976832467185434624_n.jpg
お風呂上がりのサイダーを堪能


36188107_868082333376540_3936615097635438592_n.jpg
涼む紫垣


36188786_868082446709862_5240386857384017920_n.jpg
ひたすら写真を撮る柴田


今度は、ルーキー2人と
紫垣、藤原、新門でのご飯を計画しているとか?笑

インドア派でしたが
今年の夏はいろいろ行ってみようかと!!

休日が充実していて幸せです。
次の機会には
写真多めで最近の休日特集をお届けしますね!



カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

もう一人のデビュー!

投稿日時:2018/06/23

みなさんこんばんは!
カウテレビジョンの新門です!

火曜日を飛び越えて土曜日に出張更新です!

さてさて、先週の金曜日(6/15)に
もう一人のルーキー山口がカメラデビューしました!!

35058276_865134460337994_2767585983904874496_n.jpg
■物怖じしない、凛々しい山口

いつもは、元気すぎるくらいの明るさと笑顔が特徴的ですが
この日はカメラを持って凛々しい表情で撮影していました。

35901399_865134430337997_2938760582637027328_n.jpg
■インサート撮影もバッチリ


この子は、体がブレなくてすごい!!
バンドで鍛えた体幹と度胸で難なく初カメラ出動をこなしていました!

頼もしい限りです!

そんな山口の編集した映像が実は昨日公開されています!!
ぜひ御覧ください!

b474-01.jpg
(★画像クリックで映像にリンクします!)

本当に頼もしいですね!!




35792948_865136547004452_4627017861968166912_n.jpg
新門「今日、ブログで使う写真がほしんだけど」
山口「はい?」

で、この表情です。本当に頼もしい限りです。

カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

新クルーを歓迎!

投稿日時:2018/06/20

こんにちは
クルーブログ水曜担当の紫垣です。

先日、カウテレビジョンでは
6月からカウクルーの一員となった

ママさんクルー
山下由希子さん
の歓迎会が行われました!

35744047_220604992053763_7629805953038155776_n.jpg

▲山下さん

普段からイベントの多いカウテレビジョンですが

送別会や卒業式など
終わりの節目のイベントは多いものの

歓迎会といった
始まりの節目はレア!

そういった意味でも貴重な時間でした。

そんな
歓迎会の一幕を写真でプレイバックします!

35733521_220605102053752_7070341996937740288_n.jpg

▲お祝いとえばケーキ!!
  火に気をつけてください。


35923180_220605035387092_5417872609909932032_n.jpg

▲社長からカウクルーの証、「社章」をプレゼント!
 もう逃げられませんよ、ふっふっふ


スクリーンショット (67)

▲早稲田大学オーケストラの首席フルート奏者 柴田の生演奏
  巧みな演奏が光りました。通称「便利な柴田BGM」


などなど、他の社内イベントでは見られないほど盛り上がった
山下さんの歓迎会。
なにやら、夜遅くまで飲み明かしたクルーもいるとか...

35728617_220604782053784_5623084764333342720_n.jpg

週の序盤から皆さん元気ですね!(笑)


改めまして、

山下さん
ようこそカウテレビジョンへ!


35737596_220604845387111_8762716388969152512_n.jpg




また、カウテレビジョンでは、現在も
パートタイムで働いて頂ける方を募集しています。

ご興味ある方は【募集ページ】をご覧ください。

紫垣寛/カウテレビジョン



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

断捨離しました

投稿日時:2018/06/16
こんにちは。
制作部2年目・藤原です。

実は弊社、非現業チームもとい委員会活動というものを行っておりまして。


私、なんと、
美化委員長なんですよね(驚愕のポーズ)




オフィスをきれいに保つのが我々美化委員会の仕事なのですが、
その活動内容は、いまのところ、主に断捨離です。

冷蔵庫の中やら裏の棚やらから、必要ないものを引っ張り出しては捨てています。



というか、
カウクルー、整理整頓が苦手な傾向にある人が多いと思うんですよね。
偏見かもしれませんが。



なので、ちょっとばかし強制的に

昨日6/15、クルー総出の「断捨離DAY」を開催!

どうにかこうにか、皆でお掃除できる時間を設けた次第です。



ちなみに私も整理整頓が苦手です。
ワールド(あるものをぶちまけて広げるだけ広げる)を構築しがちです。
自分では、置いた場所とか片付けるタイミングとか理解してるつもりなんですけどね。


35388270_227326954720115_7504728216091754496_n.jpg

35333136_227326948053449_5762148731566686208_n.jpg

35416029_227327028053441_3443119777617281024_n.jpg




ちょっとはきれいになったんでしょうか・・・。

一度きれいにしても、その状態を保つことのほうが至難の業だったり。
定期的にきれいにしていかないとですね。

カウテレビジョン/藤原

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

常識!その殻を打ち破れ!

投稿日時:2018/06/14
さてさてさて、木曜ブログ担当
ルーキー柴田でございます


映像編集も少し覚えてきて、カメラデビューも果たし
(てつぽんさん火曜ブログで紹介いただき有難うございました)
少しは成長できているかなと感じる今日この頃

早くも会社員としての生活に慣れつつあります



しかーし!




慣れとはまた恐ろしいものであり
「当たり前」という枠は
ともすれば
「可能性との別離」を意味するのであります

人間、自ら創り出した檻の中に閉じこもっていては
もったいない!

エンターテインメントの本質は
「未知との遭遇」にこそ求められるのですから




僕は中学で吹奏楽部に入部して以来
10年近くフルートを続けてきておりますが
この楽器の底力を知ったのはここ1~2年のこと

世の中にはこの「フルート」という楽器を
様々に演奏するプレイヤーがいるのです




フルートを演奏しながらビートボックスをしたり↓



1本の笛を2人で吹いたり↓



ルートサンプラーを用いてライブで1人多重録音したり↓




調べてみると出てくるわ出てくるわ…
そのどれもが
おもしろい!

「あたらしい」って「すばらしい」んですね




32687920_211581869625206_505936212482064384_n.jpg
なにかとイベントの多いカウテレビジョン
笛吹エンターテイナーとしても成長せねば!


カウテレビジョン/柴田有紀




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

みんなで文化づくり

投稿日時:2018/06/13

こんにちは!
クルーブログ水曜担当の紫垣です!

今回のブログでは
カウテレビジョンの委員会活動を紹介します!

本業以外の部分でも
よりよい会社をクルー全員で創りげるべく

会社の統一された世界観を創り、ファンの獲得を目指す
「ブランドガイドラインチーム」

ブランドガイドライン

社内外へ向けた各種イベントの運営を行う
「イベントチーム」

イベント

オフィス環境の向上を目指す
「社内美化チーム」

社内美化

などなど

全11チーム
日々、活動しています。


そんな委員会活動、
クルーが様々なことを学び、多くの分野で活躍ができるよう
7月に再編成が行われます。

今朝は、委員会再編に向け
各委員会が、自分たちの活動を紹介する時間が設けられました!

(中学の頃の部活動紹介を思い出します)

委員会シャッフル①

委員会シャッフル②

委員会シャッフル③

各チームどんな新体制になるのか...
今から楽しみです!



カウテレビジョン/紫垣寛



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

カメラマンとして

投稿日時:2018/06/12
みなさん、こんばんは。
カウテレビジョン火曜日ブログ担当新門です。

2週間ぶりです。
先週何をしていたかは、後日のブログで報告します!

前振りはおいておき
今日はこの人の活躍をお伝えします。

32511934_206131806834604_8512127527106379776_n.jpg
ルーキー:柴田ゆうき(しばてぃー)



普段は、柔らか雰囲気で笑顔ばかりの彼ですが
今日は緊張気味の顔

そう、今日、彼はロケ現場へカメラマンとして初出動したのです!

35067629_218064745641310_4198123553071038464_n.jpg

2度のカメラテストを経て勝ち得た権利!
社長室101ロケのデビュー戦を見事に飾りました!!

35188970_218064645641320_4300276794700857344_n.jpg

インサート撮りから

35224836_218064758974642_2659106096534257664_n.jpg

画角決めまで


緊張顔は最初だけで、後はもう余裕の表情でした。
さすが勝負強い!!

そして、追加ではありますが
しばてぃーの初編集映像が公開されています!

自分では得意げに書かないと思うので
ここでお披露目を!

b465-01.jpg
【画像クリックで映像が見れます!】



IMG_6365.jpg
同期の山口は、金曜日にデビュー!
次はゆうはだ!



ルーキーの活躍が止まりません!



カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

いっちにっさんしっ♪

投稿日時:2018/06/08

こんばんは。
制作部の藤原です。

最近、カウテレビジョンでは
ある儀式が行われるようになりました。


不審な動きをして
あるものを排除するという儀式なんですが




34640434_222426821876795_1053176515564404736_n.jpg





ラジオ体操です。






眠気と運動不足をどうにかしようとしています。

ちなみに、今週から始めた取り組みです。





柴田の提案で
自衛隊体操なんてものもやってみたり。



あまりの動きについていけませんでしたが、いい運動になりました…。





razio.jpg

メインメンバーは、ルーキー2人+藤原。
今日は、大滝先輩が参戦してくれました。


座りっぱなしの日も多い職業柄、
こういう運動はルーティン化したいものです。

眠気覚まし、運動不足解消の他に、メンタルにもいいらしいですよ。


皆さんのご参加お待ちしております。



カウテレビジョン/藤原

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

刮目せよ。成長の軌跡

投稿日時:2018/06/07

こんにちは!
超新星ルーキー(自称)こと柴田です


実は大学時代も実家暮らしだった柴田
社会人になって一人暮らしを満喫しております


男の一人暮らしに立ちはだかる課題といえば...
そう、 自炊!!!





1日3食の栄養補給を基準とする現代日本人の生活においては
食の充実こそが人生の充実を左右すると言っても過言ではない
その点、この福岡ではなんと言っても食材がうまい!
九州で採れた野菜、玄界灘の荒波に揉まれた魚...たまらん


しかし、である


外食ばかりに頼っていては
懐があっという間に凍りつき
健康状態をも崩すというリスクを孕んでいる





というわけで
2ヶ月経ってそろそろ料理も上達してきたし
手前味噌ではありますが
今まで作ってきた作品(食事)の数々を発表していこうという
コーナーであります

時系列順に並べてみましたが、少しは腕も上がってきているのでしょうか?


20180607sbt1
最初期の作品。釜玉うどんに鳥ネギ焼。

20180607sbt2
オシャレカフェ風。でも実態は目玉焼きonチャーハン。

20180607sbt3
満を持して机が登場。スーパーで安売りだったさつま揚げがカレーにも見える一枚。

20180607sbt4
余っていた卵(3つ)でゴーヤチャンプルーを。暑い日に苦みが爽やか。

20180607sbt5
カンパチでカルパッチョ風。色どりも美味しい。

20180607sbt6
休日の朝にフレンチトースト。映画好きとしては『クレイマー・クレイマー』を想起させられる。



慣れない包丁を振り回して
毎日1~2時間が
調理で過ぎる...


素晴らしき哉、人生。



カウテレビジョン/柴田有紀








カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

新しい休日の過ごし方

投稿日時:2018/06/06
こんにちは
クルーブログ水曜担当
紫垣です!

最近、同期達が
遊びは「明日備」ということで
なにやら遊びを探しているらしく

僕も出遅れないように
一つ遊びを発見しました!

それが
ソフトボールです!


34441178_212078189573110_3213699503886434304_n.jpg

最近、学生時代の知り合い所属している
ソフトボールチームに入れてもらったのですが

日頃の水泳練習もいいですが、
球技ってやっぱり楽しいですね!

仕事も、プライベートも充実した時間を過ごせるよう
頑張っていきます!




ちなみになのですが、
僕が入ったソフトボールチーム
これが結構本格的なチームで

選手1人ひとりの成績をweb上で公開しています。

スクリーンショット (56)


ご興味があれば、チームメンバーの成績もご覧ください。


カウテレビジョン/紫垣 寛

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

あそびとは

投稿日時:2018/06/01


こんにちは。
制作部の藤原です。


新門のブログ記事にあった
「明日に備える」で「あそび」

なるほどな~ 私のあそびはなんだろう?

となったのですが


これですね。


34036584_219198375532973_5131954390747316224_n.jpg

34075948_219198568866287_3114212144162275328_n.jpg

34160236_219198578866286_8182765636435312640_n.jpg

34202893_219198605532950_3380471877104304128_n.jpg

おめかしコココタちゃん


私藤原が出勤時に付けているイヤリングを
コココタちゃんに付けて
写真を撮る「あそび」です。



ごめんなさい
本当はコココタちゃんの親ばかをしたかっただけです。
余裕がない大人ですね。
居場所とあそび、探し中です。


韓国語とK-POPと人狼ゲームに興味ありです。優しく教えてくださる方いませんか。


カウテレビジョン/藤原


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

もう一つのチャレンジ

投稿日時:2018/05/30
こんにちは!
クルーブログ水曜担当の紫垣です!

先週水曜日
錦江湾の遠泳チャレンジについて書かせてただいたのですが...

遠泳チャレンジと併せて行っているもう一つのチャレンジがあります!
それが...

糖質制限ダイエットチャレンジです!

original.jpg
※写真はイメージです。

今回のチャレンジは
社長の、僕の2人で行っているのですが

これがまたストイックなんです。

33963486_209232693190993_7194761328282566656_n.jpg

糖質制限ということで
ごはんや、パン、麺類
そして根菜や、カレールーに至るまで一切NG


お互いを励まし合うため
また、監視するために、
毎食LINEで食べたものを報告


33963182_209232639857665_8332498603079630848_n.jpg

時には、体重の減り具合も確認するという徹底ぶり

33995413_209234673190795_8913069600430620672_n.jpg

僕も開始して3週間経ちますが
もともと75kgだった体重が71kgに減量することが出来ています。

目標は体重60kg。
残り11kgとまだまだ険しい道ですが、
必ず達成できるように、頑張って生きいます。

海で自慢できるお腹を目指して!

カウテレビジョン/紫垣 寛

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

明日備

投稿日時:2018/05/29
みなさん、こんにちは。
火曜日ブログ担当、新門です。



最近はルーキーがカメラ練習をしており
自分の一年前を思い出しています。

33734939_211668782947573_522690287198273536_n.jpg

こんな感じで、自分も練習しておりました。
近々、テストもあるみたいなので応援してあげてください。


社会人になって2年目を迎えて思うことですが、「趣味」がほしい。
仕事ともう一つ自分を思いっきり出せる場所がほしいと思っています。

という思いが出始めたのも
カウテレビジョンで最近趣味や遊びを謳歌している先輩方が多くいるというが理由です!

33775967_211687162945735_5649709674623139840_n.jpg
水泳だったり

33676451_211687149612403_4238579885846560768_n.jpg
うなぎ釣りだったり!



川邊事務所の川邊会長と以前お話させていただいた時に
遊びは「明日備」という言葉からできていると教わったのを思い出しました。

明日に備えるための「遊び」も
社会人の嗜みなのだろうとしみじみ感じます。

余裕のある男を目指します。


カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

おかえりなさい!支社長!

投稿日時:2018/05/28
こんにちは、1年目ルーキーの山口です。




千代島東京支社長が帰ってきました~❤


33773137_163930647792106_244490399144476672_n.jpg


右のお姉さんですっ

昨年11月より福岡から東京に移住、
いまはトーキョーシティでバリバリのキャリアウーマンです!


明日、福岡大学の講義内での講演のため、
久しぶりに帰ってきました!


山口が入社したときには東京に行ってらしたので、
こうやって時々お会いできるのが嬉しいですね~


生活にハリが出ました。




カウテレビジョン/山口

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

模様替えしました

投稿日時:2018/05/25


こんばんは。
金曜担当 藤原です。




ルーキー2名が増えたことで
デスクもPC台数が足なくなり…

座席配置が変わりました。

33553710_216125002506977_6597004234044997632_n.jpg

33358611_216124992506978_8862024266304978944_n.jpg


当日急きょ
総務部長から
「模様替えするぞ!」と声がかかり

平日の16時くらいから

若手社員中心に

えっさほいさ、えっさほいさ

机を組み立て、運び、PCの配線をし直して…

終わったのは20時近くでした。



32737297_214934445951150_4400756991950061568_o.jpg

バックヤードの模様替えも前日に行っていました。
力仕事してくれる男性陣、頼りになりますね。変顔してる人多いですけど。




ところで、もしかして、
緑のイスは小物は牧草、
茶色いフロアマットは、牧場の土のイメージなんでしょうか。

カウクルー、みんな放牧中説ありますね。




福岡本社にお越しの際は
模様替えに伴い少~~~しだけ片付いたオフィス内を
どうぞご覧くださいませ^^



おまけ
33595199_216125025840308_8748394635837046784_n.jpg
はたらくコココタちゃん



カウテレビジョン/藤原

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

さらば!倦怠!

投稿日時:2018/05/24
気がつけば5月も暮れかかり・・・
光陰矢の如し とはよく言ったものです


元気いっぱい夢いっぱいで

踏み出した足も重くなる

この5月



五月病なんて言葉も耳にはしますが
カウにはそんなものは無縁なのです



なぜなら・・・・・・・・・・・・・・

業務中のリフレッシュが推奨されているから! です!



裏にあるソファでの仮眠

IMG_6376 (1)

(なぜか顔出しNGらしいルーキー山口)




最近になって導入されたトランポリンまでIMG_6365.jpg





走ってばかりが人生じゃない
ひとやすみ、ひとやすみ


カウテレビジョン/柴田有紀


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

WATER COW BOYS ※女性もいます

投稿日時:2018/05/23
こんにちは!
クルーブログ曜担当
体重71キロの紫垣です!


最近のカウテレビジョンのホットワードは
”水泳”


gahag-0045210626-1.jpg

というのも
8月5日に開催される
桜島・錦江湾横断遠泳大会
の参加が決まったからなのですが、

33322863_206598310121098_6627402328938905600_n.jpg


鹿児島市から、桜島まで泳いで渡るというこの大会

その距離なんと4.2km!

25mプールに換算すると、なんと168本分
険しい道のりですね…


参加にあたり
カウテレビジョン水泳チームを発足

33157672_206598396787756_2841427342285340672_n.jpg

メンバーは
高橋社長、元吉、上野、柴田、山口、紫垣の6名

遠泳どころか、プールで連続500mも行かない面々が
完泳するに至るのでしょうか?

大会に向け、泳ぎのトレーニングを実行中です。

競技結果と
僕の体重の変化にご期待ください。

カウテレビジョン/紫垣


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

掃除文化

投稿日時:2018/05/22
みなさんこんにちは。
火曜日ブログ担当の新門です。

カウテレビジョンの朝には朝礼がありますが
実は朝礼よりも前にあるのが掃除です。

33167886_209032989877819_2261644531562708992_n.jpg
■カウテレビ 掃除当番表 


カウテレビジョンでは
掃除を業者の方にお願いするのではなく、社員全員で朝の時間を使って掃除に取り組みます。

「1年目、2年目の社員が始業よりも早く来て
掃除をするなんて・・・・。」と思いの方、違います。


カウテレビジョンの掃除は
クルー全員で行われています!


33139062_209032939877824_7588295454899568640_n.jpg
■ルーキーから



33101797_209032926544492_1491425984786726912_n.jpg
■5年目の先輩から



33092241_209032976544487_7233411567180578816_n.jpg
■総務部長も


社長から部長、課長からルーキーまで
もちろん、インターン生や学生クルー
主婦クルーも一緒に参加しています!!


朝一番で掃除をして
全員でキレイなオフィスで仕事を始めます!

実は、このことを友人に話すと
「変わった会社だね」と言われて
「これが当たり前じゃないんだ」と気付きました。

先輩社員や社長と距離が近いというのが
カウテレビジョンの特徴でもありますが
ただ単に席が近いとか、すぐに話せるとかではなく
こういったことを一緒にやるからこそなんだと
しみじみ感じました。

「カウって変わった会社だね」は褒め言葉ですね!


カウテレビジョン
新門 徹也


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

カメラマンへの道!

投稿日時:2018/05/21


こんにちは

新入社員の山口悠波(やまぐちゆうは)です。

先週金曜日に内田有紀の話をした柴田と同期の
今年一年目の仔牛です。



今日はカメラ練習をしました。

33032519_159262668258904_5752964549594578944_n.jpg


カメラ、かなり重たいです、、、

先輩のカメラマンには、自分と同じくらいの身長で
バリバリカメラを回している先輩もいます!スゲエ!

自分も早く一人前にならんといかんですね!

がんばるしかなかばい!


山口でした。

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

増えました

投稿日時:2018/05/18


ご無沙汰しております。
制作部の藤原です。




猫系女子を目指しているのですが
最近、犬のぬいぐるみを飼い始めました。



32955517_213105919475552_2350020102222512128_n.jpg
△大きい順に『コタちゃん』 『ココタちゃん』 『コココタちゃん』と命名。


3匹もいるんか~い。

家の中では
常に3匹を抱きかかえて移動するほど。
だいぶ溺愛してます。


おかしいな
 齢二十三で
  ぬいぐるみとは?
(五七五、字余り)






そういえば、ウチの会社には
かわいい仔牛ちゃんたちがドナドナされました。


カメラ研修してるみたいです。

32747834_213105892808888_7522316300442402816_n.jpg
△制作部エース・後庵先輩にカメラの扱い方を教えてもらっているルーキー柴田・山口




来月には「社長室101」のロケに
カメラマンとして行くそうです。



2年目クルー、新門・藤原も通った道です。
いっぱい応援してます。がんばれ!




ちなみに私藤原の
カメラマンデビュー作はこちら



思い出が深すぎる…。


カウテレビジョン/藤原

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年11月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ