こんばんは、水曜日担当の田中俊輔です。
9月20日から23日の3泊4日で韓国を旅してきました。
しかも人生初の海外一人旅で、僕はかなりドキドキしながら釜山に上陸。

↑焼失した南大門はフェンスに囲まれて再建中でした
今回の旅で僕は"ある方"とお会いし、
心に火を付けられて日本に帰ってきました。
その方は、弊社代表・高橋がTNCに入社した一年目からの
友人である岡本郡治さん。
現在は、テレビ朝日ソウル支局で記者をされている方です。

↑真ん中が岡本郡治さん(バーでの1枚)
岡本さんにお会いし、握手をしたのですが、
グリップが強くて「うわっ!」と圧倒されました。
カウTVは社内社外を問わず握手をする機会が多い方とは思うのですが、
久しぶりにあんなに強い握手をした気がします。
その後、岡本さんに夕食に連れて行っていただいたのは、焼肉屋さん。
そこで岡本さんの仕事内容や海外一人旅、
趣味の話など
いろんな話をしてもらいました。
岡本さんと時間を共にさせていただく中で、
僕は以下3つのことを今後の自分の生活で真似したいと思います。
■待ち合わせ時間ピッタリに電話がかかってくる
岡本さんと僕が待ち合わせをしたのは午後7時。
「その時間になったら電話するから」と言われ、
集合場所にいた僕のケータイが7時ちょうどになったのです。
■一人旅を何回もしている
学生時代から一人旅をされているそうで、
ヨーロッパやアフリカ大陸、
最近ではトルコやマケドニアを旅行されたそうです。
さらに日本は47都道府県全てを旅して、
「その土地の景色を見たり美味いものを食うのが醍醐味だな」とおっしゃる
言葉と表情に「自分もやってみたい!」とワクワクしたのを覚えています。
■現地の飲食店を知り尽くして、客に合わせて店を選ぶ
焼肉屋さんの後は、バーとオープンテラスのカフェに連れて行ってもらい
一晩で3軒も店を案内してもらいました。
これら3つは、できている人には当たりかもしれませんが、
僕はまだまだなので、岡本さんを見習っていこうと思いました。
岡本さんは現在35歳。
僕も10年経てばその年齢になります。
その時までには岡本さんのように人をもてなすことができ、
「また会いたいな」って思ってもらえるようにやっていきたいと思います。
岡本さん、ソウルでの素敵な時間をありがとうございました。
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し
“動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
http://www.douga-4-3000.com/
■クルーの日常 ■トラックバック(0)