fc2ブログ

2009年仕事納め

投稿日時:2009/12/29

みなさんこんばんは、元吉です。

28日は仕事納めでした。身の回りの片付けや、パソコンの中のデータ整理等行いました。そして身辺がすっきりした後に、各クルーから一言ずつ一年間の振り返りと来年の抱負の発表がなされました。

CIMG0327.JPG CIMG0330.JPG

写真左が財務経理担当の美紀さん。右が学生アルバイトの美由起ちゃん。

CIMG0334.JPG CIMG0337.JPG

写真左が制作チーフの俊輔さん。右がフランスから運命の入社を果たした万樹絵さん。

CIMG0342.JPG CIMG0339.JPG

そして写真左が代表の高橋です。

4月に入社して、気づいてみればもう、新しい年を迎えようとしています。振り返ってみると、両親はじめ、クルーの皆さん、学生時代の友人などに応援されながら、新しいものばかりに挑戦した2009年だったと思います。2010年も明るく元気でポジティブな情報発信をするCOWTVメンバーとして頑張ります。来年もよろしくお願いします!

(元吉賢司/株式会社カウテレビジョン)



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

COWTVからXmasプレゼントです!

投稿日時:2009/12/22
xmas4.jpg

皆さんこんにちは!元吉です。今日はクリスマスイブですね!ということで、COWTVからXmasプレゼントのお知らせです!COWTVの新作DVDを、12/24~12/31限定で、応募いただいた方の中から、抽選で5名様にプレゼントします!

プレゼント内容
2010年1月発売予定のDVD。その名も成功社長シリーズDVD。そのVol.1~Vol.4の「リーダーシップ編」です。その中から今回は「Vol.1とVol.2のセット」もしくは「Vol.3とVol.4のセット」いずれかを5名様にプレゼントします!

成功社長シリーズDVD「リーダーシップ編」Vol.1 Vol.2とは?

vol12.jpg

COWTVのシリーズ番組「社長室101」から社長のリーダーシップに関わるインタビューだけを厳選したDVDです。Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4と合計46人の社長が登場!その中からVol.1とVol.2がセットになった商品です。福岡を代表する社長方が積み上げてきたリーダーシップのノウハウの数々。そのVol.1とVol.2では、23名の語るリーダーシップをまとめました。以下「Vol.1 Vol.2セット」のDVD内容です↓↓

<vol.1 57分>
 ・運気を上げるリーダーシップ(ふくや・川原正孝社長)
 ・残業させないリーダーシップ
(スカイマーク・井手隆司会長)
 ・ダメ社長のリーダーシップ
(ランチェスター経営・竹田陽一社長)
 ・ビジョンを描くリーダーシップ
(がんばれ社長・武沢信行社長)
 ・叱らないリーダーシップ(ワイエスフード・緒方正年会長) 
 ・毎日が株主総会のリーダーシップ
(シー・アール・シー ・江川洋会長)
 ・三気の精神・五者の条件のリーダーシップ
(全教研・中垣一明社長)
 ・心臓病が教えてくれたリーダーシップ
(ONO GROUP・小野孝社長)
 ・イイトコだけ見るリーダーシップ(地球屋・植松伸吉大将)
 ・志と一貫性のリーダーシップ
(ビッグ・フィールド・マネージメント ・大野尚社長)
 ・逆ピラミッドのリーダーシップ
(ココシス・岡部隆司会長)
 ・遺す、遺るリーダーシップ(マキハウス・眞木建一社長)

 <vol.2 57分>
 ・饅頭に学んだリーダーシップ(はせがわ・長谷川裕一会長)
 ・利き腕を縛るリーダーシップ
(ピエトロ・村田邦彦社長)
 ・地域に愛されるリーダーシップ
(ぶどうの樹・小役丸秀一社長)
 ・耳順のリーダーシップ
(石村萬盛堂・石村善悟社長)
 ・No.1のリーダーシップ(ジャパンネットワークグループ・齊藤一真社長) 
 ・孫正義のリーダーシップ
(ジャパンネットワークグループ・齊藤一真社長)
 ・ニューヨークで学んだリーダーシップ
(アニーグループ・二枝たかはる社長)
 ・体育会系のリーダーシップ
(アイステーション・松本智彦社長)
 ・トレンドに流されないリーダーシップ(若竹屋酒造場・林田浩暢社長)
 ・褒めて伸ばすリーダーシップ
(エントリーグループ ・新井洋子社長)
 ・ビックリを3つ重ねるリーダーシップ
(ハーバーハウス・高橋徳記会長)
 ・押し付けないリーダーシップ(クレディス・朝倉陽一社長/松原良太専務)


成功社長オムニバスDVD「リーダーシップ編」Vol.3 Vol.4とは?

vol34.jpg

COWTVのシリーズ番組「社長室101」から社長のリーダーシップに関わるインタビューだけを厳選したDVDです。Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4と合計46人の社長が登場!そのVol.3とVol.4がセットになった商品です。 福岡を代表する社長方が積み上げてきたリーダーシップのノウハウの数々。その中からVol.3とVol.4では、23名の語るリーダーシップをまとめました。以下「Vol.3 Vol.4セット」のDVD内容です↓↓

<vol.3 66分>
 ・夢とロマンのリーダーシップ(博多一風堂・河原成美社長)
 ・一人勝ちしないリーダーシップ
(ストーンマーケット・中村泰二郎社長)
 ・登山に学ぶリーダーシップ
(八ちゃん堂・川邊義隆会長)
 ・100億を300億にするリーダーシップ
(正晃・印正哉社長)
 ・徹夜させないリーダーシップ(サイバーコネクトツー・松山洋社長) 
 ・松下で学んだリーダーシップ
(英進館・筒井勝美会長)
 ・逆張りのリーダーシップ
(アダル・武野重美社長)
 ・一専多能のリーダーシップ
(フラウ・濱砂圭子社長)
 ・120%のリーダーシップ(ジャンヌマリー・大倉紀子社長)
 ・環境整備と自己管理のリーダーシップ
(吉村アクティブ産業・佐伯忠幸社長)
 ・体育会系のリーダーシップ
(福岡電材・八尋茂社長)
 ・アインシュタインのXYZのリーダーシップ(大賀薬局・大賀研一社長)

 <vol.4 58分>
 ・原因自分論のリーダーシップ(総合メディカル・小山田浩定会長)
 ・夢見るリーダーシップ
(サダマツ・貞松隆弥社長)
 ・宣教師のリーダーシップ
(アサヒ緑健・古賀良太社長)
 ・子育てと両立するリーダーシップ
(晴天・伊原ルリ子社長)
 ・ふくやに学んだリーダーシップ
(チョコレートショップ・佐野隆社長) 
 ・包み隠さぬリーダーシップ
(リンガーハット・米濱和英会長)
 ・信じて任せるリーダーシップ
(キシヤ・末石藏八社長)
 ・世界標準のリーダーシップ
(九州ベンチャーパートナーズ・水口敬司社長)
 ・ロイヤル江頭氏のリーダーシップ
(アソウ・ヒューマニーセンター・中島彰彦社長)
 ・父に学んだリーダーシップ
(福岡サンパレス ・川原武浩会長)
 ・付加価値を高めるリーダーシップ
(ルネサンス・プロジェクト・中村鉄哉社長)

DVDをもっと詳しく知りたい方はコチラから

"リーダーシップ"とひとことで言っても様々なタイプがあります。あなたは一体どのリーダーシップに当てはまりますか?プレゼントの応募は下のボタンから↓↓(DVDの詳しい内容はコチラから見れます

present.jpg



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

ニュースリリース トラックバック(0)

新卒・中途!カウテレビジョン採用募集開始

投稿日時:2009/12/19

【採用情報】5月10日カウテレビジョン単独会社説明会

採用担当の篠原です。カウテレビジョンが久しぶりに新規採用枠を開放しました!

saiyou.jpg

新卒採用エントリーフォーム  中途採用エントリーフォーム

※エントリーシートのダウンロードは終了しました

※右クリックで「名前を付けて保存」でダウンロードの上、プリントアウトしてお使い下さい。


COWTVの採用計画2010とは?

これまでのCOWTVは、新卒中心でしたが、今回はちょっと趣向を変えて、中途・新卒関係なく募集します。「COWTVで私たちと共に世界を変える仕事をしたい!」という人、「燃えて燃えて燃えまくってる人」を探しています。こんなチャンス、次はいつ訪れるか分かりません。私(篠原)のような半ば強引にCOWTVの門をこじ開けて入社した者にとっては羨ましいほどのチャンスです。(参考BLOG:前例を破った中途採用

求める人材の条件は、以下の3つ!

1.2010年4月1日から勤務可能な方(それ以前から働ける方はもっと歓迎!)

2.中途採用の人は企画・営業職の経験者をとっても優遇します。

3.未経験者でも「COWTVが好き」かつ「熱意溢れる人」なら誰でも受験可能。

以上です。つまり今回は、卒業前の大学4年生中途入社の希望者が対象となります。

一度きりの人生を、もっともっと充実させたい
COWTVの歴史にその名を刻みたい
信頼できる仲間と共に地域や社会に役立ちたい

そんなあなたの有り余るパワーを、COWTVで発揮してみませんか?


あなたはCOWTVでどんな仕事をするの?

20080329blog1.jpg・カウTVのクライアントや視聴者のケア
・カウTV番組の企画立案(経験不要、以下同じ)
・リポートおよびインタビュー/ディレクション
・撮影および編集、CG製作など映像制作全般
・内外のクリエイティヴとの折衝窓口
・各種イベント企画の立案および実施
・社長秘書業務/クルースケジュール管理
・コンテンツ販売管理・販売促進策の立案・実施
・講演およびプレゼンテーション資料の作成
・プレスリリースの企画立案および実施
・インターンシップ企画立案および実施
・その他、あなたがワクワクすることの立案
など、ワクワクの人材を求めます。チャンスあり!

あなたがCOWTVで働くメリットとは?

20080329blog2.jpg・大勢の社長さんに会って話が聞ける
・自分で企画を立てて商品開発できる
・社員全員に番組リポートのチャンスがある
・社員全員にナレーションのチャンスもある
・カメラ、編集などの映像スキルが身につく
・ITリテラシーがめっちゃ上がる
・自分で決める力が身に付く
・小さな会社なのに他社との接点も多い
・福岡のマスコミ会に参加できる
・勉強したい人は会社から支援金が出る
・親孝行できる!てか、親想いな人と働きたい!
・学歴キャリアは一切関係ない など。


勤務地は天神のど真ん中「ピエトロビル」 20080329blog3.jpg

勤務地は福岡市天神のど真ん中ピエトロビルです。地下鉄天神駅や西鉄福岡駅から徒歩約5分とアクセスも良く、通勤しやすい場所にあります。また、天神は九 州一のビジネス街ということで、ピエトロビル周辺はレストラン・屋台・コンビニ・バー・銀行ATMなど、何でも揃っていて常に大勢の人で賑わいエネルギー に溢れています。あなたも天神のカウTVオフィスでクリエイティブな活動してみませんか?

採用エントリーの方法

まずは下記からエントリーシートをダウンロード&プリントアウトして、漏れなく記入した上でカウテレビジョンまで郵送してください。締め切りは下記の通り。

専用エントリーフォームの入手方法

新卒者、中途採用者それぞれ書式が異なりますので、お間違いなく!

新卒採用エントリーフォーム  中途採用エントリーフォーム

※エントリーシートのダウンロードは終了しました

※右クリックで「名前を付けて保存」でダウンロードの上、プリントアウトしてお使い下さい。

エントリーの締切りは?

2010年1月29日(金)必着でお願いします。※ただし到着順に審査しますので、採用募集の「枠」が埋まった時点で募集終了します。「我こそは!」という方は、お早めにご応募下さい!

それでは、あなたにお会いする日を心待ちにしています!

(篠原万樹絵/株式会社カウテレビジョン)

学生の皆さん。就職活動を始めたらまずコレを見て! 「九州で就活するならまずコレ見るTV」 cowtv_510_63.jpg

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

採用・インターンシップ トラックバック(0)

【御礼】聞き上手セミナー

投稿日時:2009/12/16

こんばんは、元吉です。昨晩開催された「聞き上手セミナー」。参加いただいた皆様、ありがとうございました。

CIMG0033.JPG

限定20名という少人数で開催された今回のセミナー。参加者から頂いた感想の一部を紹介したいと思います。

CIMG0008.JPG

4W1Hでwhyがないことに感動しました。私はwhyばかりを言い過ぎるのか、学生の心を閉ざしているのではないかと思いました。とても良い気付きでした。(阿比留様)

相手への敬意や想いが変わると思いました。テクニック的な事も含めて、自分も話し相手も両方、幸せになれると思います。(国光様)

CIMG0046.JPGあっと言う間の2時間でした。聞く事の大切さが相手の大切さに繋がる事。明日から10か条を実践し、聞き上手になりたいと思います。(会沢様)

人とのコミュニケーションにおいて、仕事や営業だけでなく、お客様の本音を聞き、お客様に何ができるか、どういったことが喜ばれるのか、自分自身で気付く契機になったと思います。自分自身の心をいかに運ぶのか大きなヒントをいただきました。最後に高橋社長がおっしゃいました「メモの極意」が気になってなりません。(キャピタル・パートナーズ証券 辻様)

CIMG0022.JPG

ワークショップで、いろんな方のお話を聞くことができ、聞くことのみに意識を向けて話をしたのは初めてでした。こういう、まっさらな気持ちで人に会うことができたら、もっと楽になれると思いました。大変貴重な経験でした。ありがとうございました。(匿名希望様)

会話を交わした相手を好きになれましたし、ひょっとして自分も好感を持って頂けたかも・・・(笑)と感じました。楽しかったです。有難うございました。(吉原様→感想のブログ

CIMG0004.JPG CIMG0068.JPG



CIMG0021.JPG


CIMG0029.JPG










ということで、皆様ありがとうございました。カウテレビジョンでは2010年も講師を招いてセミナーを開催したり、または自社開催していく予定です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

(株式会社カウテレビジョン/元吉賢司)






カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

過去を振り返る

投稿日時:2009/12/14

こんばんは、元吉です。とにかく人生は偶然が重なってできているんだと、日曜日に感じました。その日、3人の友人と食事をしたのですが、会ったのは実に数年ぶり。そのうちの1人とは中学卒業以来なので、8年ぶりの再会。共通の話題を持った友人との食事はサイコーでした。

CIMG0170.JPG

過去を振り返るのは、とても大切だと感じます。COWTVでは2ヶ月前の合宿【当時を振り返るブログ()()()】以来、1ヶ月おきに合宿成果の報告会を行っています。僕は合宿で、ひたすらカメラトレーニングを行ったので、合宿が終わって1ヶ月目の報告会から何が成長して何が課題として見つかったのか、ということを発表しました。これは2泊の合宿をその場のものとして終わらせないとても良い工夫だと思います。

CIMG9982.JPG

別に合宿に限らず、定期的に自分の過去を振り返ってみながら普段の行動を心がけると、成長が実感として分かります。懐かしい友人や同級生と話をするのもそのひとつかもしれません。皆さん一度試されてみては。




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2009年12月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ