fc2ブログ

卒業おめでとう

投稿日時:2010/03/19

卒業おめでとう!

こんばんは、元吉です。卒業のシーズンですね。COW-TVからも大学4年のアルバイト生が3人、そしてインターンシップ生2人が巣立っていきました。卒業式(食事会)の様子をたっぷり写真つきでどうぞ。

CIMG1415.JPG

今日のお店はオフィスの近くにあるお蕎麦屋さん。昼は蕎麦、夜は鉄板焼きをメインに出すという一風変わったお店でした。

CIMG1410.JPG

カンパイ!

CIMG1423.JPG

今日の主役1。右から亜耶奈・まる・彩、卒業おめでとう!4月からの社会人生活もがんばれ!

CIMG1437.JPG

今日の主役2。写真右がインターンの彩花子。左は4月からアルバイト長の美由起(主役ではありません)

CIMG1445.JPG

今日の主役2。2月度のインターンの裕介。力説中です。

CIMG1448.JPG

隠れ主役?!

CIMG1436.JPG

美味しい料理の数々

CIMG1428.JPGCIMG1441.JPGCIMG1424.JPG

寄書きのプレゼントです。

CIMG1452.JPGCIMG1453.JPG
亜耶奈、まる、彩、裕介、彩花子、本当にありがとう!
CIMG1438.JPG



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

キラッ★くま、福岡に登場

投稿日時:2010/03/17

こんにちは、田中俊輔です。

2010年3月17日、福岡PARCOのプレオープン。ここに「キラッ★くま」が登場するということで取材に行ってきました。キラッ★くまはストーンマーケットのアクセサリー新ブランド「Brillante」で販売されています。

CIMG1400.jpg

↑若い女性客が多く、その中でもキラッ★くまは大人気!


CIMG1401.jpg

↑Brillante店内の撮影中


CIMG1405.jpg

↑キラッ★くまの接写です

今回は店内にディスプレイされたアクセサリーを主に撮影しました。どれもキラキラ光るものばかり。この輝きを動画で皆さんにお届けできるのか?!今後の撮影・編集に熱がこもります!

(田中俊輔/株式会社カウテレビジョン)


****************************
ストーンマーケット社のフランチャコルタ、Brillante密着ドキュメント
****************************




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

「美容室オーナーのための動画活用セミナー」

投稿日時:2010/03/16

こんにちは。篠原です。

福岡もようやくサクラが開花し始め、いよいよ本格的にお花見シーズン到来ですね!みなさん、今年の宴会場所はもう決まりましたか?お花見スポットのひとつでもある舞鶴公園のおとなり、大濠公園には新しくスタバがOPENすると聞きました!(現在、工事中みたいです) これから更に人が増えそうですね・・・。

さて、先週、美容室経営者、約15名に向けて 「美容室オーナーのための動画活用セミナー」を開催しました。今回のセミナーは、全国有数の美容関連企業のダリアさんから依頼を受け、弊社・代表の高橋が講師を務めました。


↓ネット社会の勢いと動画の進化を具体的に説明・解説・・・

20100316.3.jpg

↓動画の成功事例をご紹介したり・・・(中には失敗事例もありました~)
20100316.4.jpg

20100316.2.jpg

↓セミナーでしか聞けない「ポイント」をカメラに収める方も!
20100316.jpg

ダリアさんはお客様である美容室経営者の方々にむけて、定期的にこのようなセミナーを開催されているそうです。当日も「お客様のために」という思いが伝わってきました!!私もお客様のためにもっともっと頑張っていきたいと思います!

今回は、美容室オーナーのためのセミナーでしたが、COW-TVでは、月に1度、「経営者のための」動画活用セミナーを開催しています。

会場・日時の詳しい内容はコチラからどうぞ→


(篠原万樹絵/株式会社カウテレビジョン)








カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

英進館ロケ、その後

投稿日時:2010/03/12

こんにちは、元吉です。先輩クルーの田中のブログにもありましたが、現在COW-TVでは九州最大の学習塾「英進館」のロケが進んでいます。

CIMG1265.JPGCIMG1264.JPG

上の写真は新卒の入社事前研修の一場面です。大学を卒業し、研修を受け初めて1週間という期間で劇的な進化を遂げるというこの研修。詳しい内容はVTRの完成をお待ち下さい!ただ1つ感じたのは、本気をぶつける人間のパワーはすごいなということです。これもVTRを見れば何を言おうとしているのか分かるかと思いますが、ロケに同行した者として、本当に心揺さぶられる英進館の研修でした。

夜、お誘いを受けて、英進館の筒井社長をはじめ、幹部の方々とCOW-TVクルーで懇親会を開きました。僕は緊張していて何を喋ったかよく覚えていません。ただ、僕という一社員に対しても食事の様子を見て、すごく配慮してくださったことに、本当に感動を覚えました。

CIMG1245.JPG
CIMG1258.JPG
料理もさることながら、お店の外に見える景色も最高でした。
CIMG1255.JPG



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

五感は働いているか?

投稿日時:2010/03/10

「五感は働いているか?」

カウテレビジョンが取材するロケ現場で、よく飛び交う言葉です。

こんにちは、田中俊輔です。

五感の中でも特に「聴覚」「視覚」が働いているかをクルー同士で確認し合います。なぜか?僕たちはシナリオやヤラセに一切頼らずに企業を取材しています。視聴者に映像で共感してもらうには「真実しかない」と僕たちは考えています。

「シナリオ・ヤラセなしで真実を伝える」ということは、現場で起きていることを逃さずに撮るのがカメラマンの仕事です。「撮り逃したので、もう一回お願いします」なんて言えません。カメラマンはファインダーを覗き続けている暇なんてありません。

CIMG1072-02.jpg(ロケ地:総合メディカル株式会社のオフィス)

聴覚と視覚をフル稼働させ、自分の体の周囲360°に意識を置き、カメラを振り続けます。

CIMG1073.jpg

失敗は許されません。でも、この緊張感はたまりません。アドレナリンが放出されっぱなしです。現場の「真実」を皆さんにお伝えできればと思います!


(株式会社カウテレビジョン/田中俊輔)

********************
カウテレビジョンの制作スタンスはコチラから
********************




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2010年03月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ