アジア進出を支援するエキスパート
投稿日時:2010/09/1017日間の香港滞在で色々な刺激を受けてきたわけですが、その中でとても驚いたのは、日本という国がブランドとして香港人に認知されているということでした。
■香港の日本ブランド
現地で耳にした、あるいは見た日本のものとしては、吉野家・味千ラーメン・ユニクロ・BEAMS・BAPE・ハイチュウ・ポテトチップス・ガンダムなどなど。これらはほんの一部に過ぎませんが、香港では「日本」と名前の付くものは、信用され、ブランドとして扱われるそうです。また香港・中国は経済が急成長中ということもあって、日本の多くの企業は、アジアに魅力を感じているそうです。
■魅力あるアジア市場だが・・・
ただ、海外への進出に即断を下すのは難しい話。ということで、カウTVでは「アジア進出支援のエキスパート」に突撃し、アジア進出の際の悩みと解決法について伺いました。そのエキスパートとは、香港在住15年、ホープウィル・グループの堀社長です。
番組の公開は9月21日を予定していますが、ただ今COWTVのUSTREAMチャンネル限定で番組の一部を公開中!もっと知りたいという方は下の画像からどうぞ!

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
