fc2ブログ

宮崎県新燃岳チャリティ動画セミナー開催

投稿日時:2011/02/17
20110225バナーtop

011.jpg

ブログ、メルマガ、サンキューレター・・・お客様への情報発信の手段は色々ありますが、お店やスタッフの魅力を伝える手段として注目度がどんどん高まっているのが「動画」です。さらにYouTubeやUstreamの出現により、動画によってビジネスを加速させることがもはや当たり前の時代となっています。大企業だけでなく、中小企業でも活用できる媒体として欠かせないツールのひとつとなっています。

■セミナーの内容


動画の失敗事例(5社)と成功事例(6社)をご紹介
消費者を失望させる情報発信の落とし穴
ネット時代の消費行動を表す「法則」
動画は「ルール」を知らねば失敗する

※ココでしか聞くことのできない「ネット社会の動向」や「動画事情」の最新情報をお届けします

■講師「高橋康徳」の紹介


taka2.jpg

(株)カウテレビジョン代表取締役。宮崎県出身。1996年TNCテレビ西日本に入社。報道記者として911テロなど、8年間で3000本超のニュースを執筆し、5000人以上を取材。現在は記者時代のノウハウを活かし、福岡をはじめ、東京・香港の成功社長130社以上にインタビュー。その番組をインターネットで配信し、月間15万アクセスのネットTVを構築。そのユニークな経歴や経験によって大学や企業からの講演依頼も多数。


■参加費および参加方法について

タイトル:経営者のための動画活用セミナー

講師:高橋康徳(株式会社カウテレビジョン代表)

日時:2011年3月4日(金) 19時~21時(18時40分開場)

会場:天神ピエトロビル8階会議室(福岡市天神3-4-5-8階)

会費:3,000円


※完全予約制です
※COW-TV映像導入企業様は半額でご参加いただけます
※セミナー収益は宮崎県の新燃岳被害に全額寄付いたします


■過去の受講者の感想
001.jpg 002.jpg 003.jpg 005.jpg 006.jpg 007.jpg 008.jpg


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

ニュースリリース トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2011年02月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ