動画広告事例013:家電量販店の店頭のケース
投稿日時:2011/03/30
■家電量販店の動画活用事例
こんにちは、田中俊輔です。
今回は、家電量販店の店頭での動画活用事例です。
ある休日、スマートフォンの最新事情をリサーチしようと、家電量販店に足を運びました。
(写真1)すると店頭では、このようなモニターで動画が流れていました。

(写真2)最新機種の情報や役に立つケータの使い方が流れていました。音声は出ておらず動画のみです。

(写真3)モニターの前に立ち止まって見ていると、どこかで見覚えのある映像が流れ始めました。

そう、この劇団ひとりさんの動画はテレビCMで流されていたもの。その動画がこの店頭でも使われていました。
■この動画から気付くこと
◎1つのコンテンツを複数のメディアで利用
→ワンリソースマルチユース。動画をテレビCMで流すだけにとどめることなく、あらゆるメディアで使う。そうすることで作った動画の露出量が高まり、費用対効果も上がってくるのではと感じました。
参考までに・・・
僕たちカウテレビジョンは、インターネット上・DVD、YouTube・ケータイページで動画を露出させています。さらに最近ではiPadでも動画を持ち歩き、あらゆる場面で動画を見せられるようにしています。

↑営業の篠原万樹絵です
(福岡・東京・香港の動画制作カウテレビジョン/田中俊輔)
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
http://www.douga-4-3000.com/
■未分類 ■トラックバック(0)
こんにちは、田中俊輔です。
今回は、家電量販店の店頭での動画活用事例です。
ある休日、スマートフォンの最新事情をリサーチしようと、家電量販店に足を運びました。
(写真1)すると店頭では、このようなモニターで動画が流れていました。

(写真2)最新機種の情報や役に立つケータの使い方が流れていました。音声は出ておらず動画のみです。

(写真3)モニターの前に立ち止まって見ていると、どこかで見覚えのある映像が流れ始めました。

そう、この劇団ひとりさんの動画はテレビCMで流されていたもの。その動画がこの店頭でも使われていました。
■この動画から気付くこと
◎1つのコンテンツを複数のメディアで利用
→ワンリソースマルチユース。動画をテレビCMで流すだけにとどめることなく、あらゆるメディアで使う。そうすることで作った動画の露出量が高まり、費用対効果も上がってくるのではと感じました。
参考までに・・・
僕たちカウテレビジョンは、インターネット上・DVD、YouTube・ケータイページで動画を露出させています。さらに最近ではiPadでも動画を持ち歩き、あらゆる場面で動画を見せられるようにしています。

↑営業の篠原万樹絵です
(福岡・東京・香港の動画制作カウテレビジョン/田中俊輔)
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
