fc2ブログ

週刊モチアップシアター・明日オープン

投稿日時:2011/10/31
こんにちは、高岡です
きょうは、ちょこっとPR。

カウテレビジョンでは、まもなく始まる新サービスに向けて
現在、社内で最終調整中です。

ブログ・モチアップMTG02


明日11月1日スタートの新サービスとは…


        (↓画像をクリックしたらページに飛びます)
ブログ・モチアップMTG00


ネットで学べる社内研修ツールです。
CowTVのシリーズ番組「社長室101」の
歴代コンテンツから厳選した動画をテーマごとに再編集し、
会員限定で配信。
配信動画は、毎週1本ずつ約10分。

たとえば、
・会社の成長に欠かせない営業の物語、
・人材育成のポイント、
・値段を決めるためのポリシー など・・・

様々な業種業界にまたがる成功社長たちが、
経営の苦労話やブレイクスルーのポイントを語りながら、
視聴者のモチベーションを高めてくれます。

また、このサービスでは、
ほかの会員から寄せられたコメントを見られるのも大きなポイント。
異なる地域や、異なる業界から、
まったく異なる視点を学ぶことができます。

ブログ・モチアップMTG01


会費は
ブロンズ会員(無料)
シルバー会員(月額3450円)
ゴールド会員(月額8400円)

みなさんの会社やお店に落としこめる
ビジネス成功のノウハウや体験談が盛りだくさん。
週1回、10分間を自分磨きの時間に使ってみませんか。


(高岡尚代 / あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

社長が直指導!就活ミーティングとは

投稿日時:2011/10/28
「それの何がスゴイの?具体的なエピソードを!」

そんな声がオフィスで響いています。
それを横で聞いている元吉です、こんばんは。

秋になると、COW-TV伝統の
「就活ミーティング」が始まります。

この就活ミーティングとは
これから就職活動を迎える学生が、今まで気づかなかった
自分の内なる魅力を発見し、目指す企業の内定を得るために
社長が学生に直接指導する、というものです。


P1050402.jpg


就職難と言われる時代ですが
内定をいくつも獲得する人はたくさんいます。

そんな人たちの共通点とは何なのか。
就職活動を絶対に成功させようと、皆必死に聞き入っています。

参加者はCowTVの過去のインターンシップ生たち。
やりたいと挙手してきたヤル気ある学生たちです。

P1050394.jpg
九州産業大学3年の毛利友子と福岡大学3年の吉村美穂です。

P1050399_20111028192113.jpg
そして、福岡大学3年の山内理紗子、3人はいずれもインターンの卒業生です。


合同説明会などが少しずつ始まり
「さぁ就職活動を始めないとなぁ」という
雰囲気の中、一足先に就活ミーティングが始まります。

社長自身の経験値と、企業のトップだからこそ分かる、
世の中はどんな人材を求めているのか、
そんな話を学生は直に聞いて、驚きや納得や悩みといった
いろんな感情が混ざり合った複雑な表情をしていました。

就職活動のスタート地点にいち早く立った学生たち。
頑張っている分、その努力が報われて欲しいです。


(元吉賢司/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

経済の勉強をしています

投稿日時:2011/10/28
こんにちは。高岡です。

今夜は、経済危機管理についての勉強会に参加してきました。
赤字国債が1000兆円を超えた日本はこの先、どんな道を辿るのか。
世界経済の動向、円高が私たちにもたらすもの、
そして震災後の日本経済の中で、企業が生き残るためには…
政府発表の気になるデータや新聞記事を元に、検証しました。

IMG_3162.jpg

タイの水害のためにメガネのレンズが入らず、
福岡のメガネ店では、現在メガネの注文がこなせないと聞きます。
世界の事象が私たちの福岡でも、少なからず影響を受ける一例かもしれません。

IMG_3705.jpg
アジアのマーケットの成長について熱く語る、講師の吉田邦晃さん

世界経済は予断を許さない状況にあります。
カウテレビジョンは、映像制作だけではなく、
お付き合いさせていただく企業の「価値を高める」ことを目指しています。
少しでも知識・知恵や、生きぬく術を持つことが、
何かしらお役に立てるものと信じて、日々勉強しています。

(高岡尚代 /あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

【お客様の声】チェースアンドインクリーズ宮脇社長

投稿日時:2011/10/26
こんにちは、田中俊輔です。

今日はカウテレビジョンの映像を導入していただいている
お客様の声をお届けします。

インタビューに応じてくださったのは
株式会社チェースアンドインクリーズの宮脇社長です。

003_20111026135316.jpg


同社は営業マンの長所や課題を診断する
「営業模試」というサービスを提供されています。

最近では2011年9月の講演回数が17回と
ほぼ毎日、企業の営業マンに対して講師をされているそうです。

001_20111026135341.jpg

002_20111026135358.jpg


今回のインタビューで
・作った動画を実際の営業現場でどのように活用しているか
・動画を見た人の感想は?
・制作過程やアフターフォローは?
といったことについてお話を伺いました。
宮脇社長のインタビューはコチラ


余談ではありますが・・・
最後の方では恐縮ながらお褒めの言葉までいただきました。
そのお陰で、やる気がモリモリに湧いております!


宮脇社長、毎日の講演でお忙しい中
お時間をいただきありがとうございました。


(田中俊輔/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン



◆参考リンク
チェースアンドインクリーズTV
チェースアンドインクリーズ社ホームページ


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

こんな私ですが・・・

投稿日時:2011/10/25
こんにちはカウテレビジョンの自覚拓道です。

お客様活動を行ううえで、
自分自身のことをお客様にお伝えするにはどうしたら良いか?
考えた挙句に自己紹介カードなるものを作ってみました。

自覚拓道と申します!!

皆様、こんな私ですが、
どうぞ宜しくお願い致します。

カウテレビジョンの社名にもなっております、
カウ=牛のように、
この福岡と言う地域に根ざし、コツコツではありますが、
文化を育て、世界に発信するお手伝いが出来るように頑張ります。

1人では出来ない事でも
志を同じくする仲間とともに実現していく!
それがカウテレビジョンです。

制作担当、田中俊輔も道連れに(笑)・・・
P1050376-2.jpg



ご期待を超える仕事を!



(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2011年10月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ