賃貸物件 ここもチェック!
投稿日時:2011/10/13先日お伝えしていた、
カウテレビジョンでの私の初仕事、取材リポートが
本日放送スタートです。


ぜひ番組をチェックしてください!→ こちらをクリック(@^▽^@)ノ
さて、プライベートのことですが、
今月、福岡市内の賃貸マンションに引越しました。
物件を決める時、あなたは何を優先していますか。
家賃、広さ、設備、築年数、通勤時間…
優先順位は様々でしょう。
でも、見落としがちなポイントがあります。
先日、入居早々にドアホンの電源が切れたので
対応してもらおうと、管理会社に電話をしました。
すると、電話口の担当者は
「業者と直接交渉してください」とそっけない返事。
そういえば、玄関周りもチラシのゴミが溢れ、
掲示物も随分張り替えられてない様子です。
「大家といえば親も同然、店子と言えば子も同然」
といわれたのは昔の話。
現在、私たちが日常生活でお世話になるのは、
不動産屋さんや大家さん以上に、管理会社といえるでしょう。
そこで思い出したのが、株式会社DIX。
福岡市内を中心とした約7000戸の管理実績で、
オーナーから預った賃貸物件を大切に管理するんだと熱く語る牧野社長(写真)。

しかも、物件管理の清掃にとどまらず、
社員による地域清掃イベントを定期的に行い、
地域への愛着を深めているというのですから、驚きです。


地域清掃活動の様子(2011年8月27日・株式会社DIXホームーページより引用)
これからは、
大家さん(オーナー)はもちろん、私たち一般の入居者も
「物件を管理する」会社に注目していく必要がありそうです。
(株式会社カウテレビジョン 高岡 尚代)
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
