fc2ブログ

カウテレビ卒業生からの贈り物

投稿日時:2012/07/31
こんにちは。カウテレビの自覚です。

忘れた頃にやってくる・・・
と言う経験は誰しもあるもの。

スピードが求められる昨今、
じっくりとと時間をかけてめぐってくるというのも
なかなかおつなものです。


というのも、今年の4月29日に実施した
「カウコレ2012」にて、
カウテレビの前身である(有)スピンアウト時代の
インターン卒業生がプレゼントを用意してくれていました。

当日は目録だけで、
「後日実物を贈りま~す」とのこと・・・


そのプレゼントが先日届きました。
写真 (22)

何だろうわくわく・・・
包装紙をガサガサ・・・
おっ?
写真 (20)

おおっ!!
写真 (23)

CONRAN SHOP のオシャレ時計。感謝
新たな時を刻んでね!ってことで勝手に解釈してます。

写真を入れた組み立てれば、こんなイメージになる!
写真 (21)


さあ、どんな写真にするか、かなりセンスの問われるところ・・・
クルーの写真にしたらちょっと気持ち悪いかな。笑
オフィスに来られる方は壁を注意してみてくださいね!


近日、飾り終えた様子を報告させていただきますのでお楽しみに。




(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

カウテレビの「キャプテン」の誕生日です

投稿日時:2012/07/27
問題です。どっちが長谷部でしょう!

hasebe.jpg


こんにちは、元吉です!
今日7月27日は先輩田中(上写真 右)の誕生日でした。

上の写真の通り、プレゼントは、先輩がサッカー日本代表のキャプテン
長谷部誠に似ているということで、代表のユニフォームをプレゼント!

17番の数字と背中のHASEBEの文字も付けてもらいました。
ついでに二の腕のキャプテンマーク(のり塩チップス)も忘れずに笑!


そんなこんなで、誰かの誕生日になるとクルー全員でお祝いします。
今回のアイデアは先輩の自覚が中心となって企画しました。


写真 (27)

写真 (25)



誕生日おめでとうございます!

明日はその格好で、「野球に行く」という俊輔さん。頑張って来てください笑!


写真 (29)
ナイススマイル!


(元吉賢司/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

聞き上手ワークショップ開催しました

投稿日時:2012/07/25
こんにちは、田中俊輔です。

聞き上手ワークショップを開催しました。

相手が話したくなる「ヒアリングのコツ」などを
カウテレビジョンの聞き上手10ヶ条とともに
お伝えさせていただきました。

その様子を写真でお届けします!

P1090332.jpg

P1090357.jpg

P1090358.jpg


ワークショップも行いました!

P1090362.jpg

P1090368.jpg

P1090375.jpg


この聞き上手ワークショップ、毎回お喜びの声をいただいておりますので
今後も開催してまいります!ありがとうございました。


(田中俊輔/モチアップ早朝勉強会 by カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

小さな会社の節電対策

投稿日時:2012/07/24
こんにちは。カウテレビジョンの自覚です。

九州北部は梅雨も明け、
天神三丁目の街路樹でもミンミン!!

とうとう来ました、私の大好きな季節 夏。

今年は節電が求められていますが、
今日は小さな会社の節電対策についてお伝えします。

その一
エアコン設定温度は26℃をキープ
稼動も一機のみ!
写真 (16)

その二
冷気を効率よく循環させるサーキュレーター
写真 (17)

その三
強い日差しはブラインドでブロック。(左:オープン 右:ブラインド)
まど

※その三の副作用に対する対策
若干オフィスが暗くなりますが、そこはクルーの明るさでカバー
陽気な音楽と自覚即興の鼻歌(替え歌CMバージョン)が心地よく流れています。


上記は基本的な対策ですが、
いっそのことゲーム感覚で何か出来ないかという事で、

「あつい」 と言ったら 罰金100円
(現在1500円くらいたまってます。)

暑い暑いと言ってたら、聞いてるほうも暑くなりますよね。
意識からかえることで、暑さを感じないようにしようではないかと言う
一見無謀にも見える小さな会社の節電対策!

おかげ様で、クルーは表現力が豊かになったように感じます。
「今日はお日様が朝から元気すぎるね!」
「熱気が尋常じゃないね!」
などなど。

夏を遊び心で思いっきり楽しみたいと思います。


ちなみに貯まった罰金は、
暑気払いのビール代へと還元。



「今日も暑かったー!仕事終わりにビールでも飲むか・・・ あっ!」




(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

日本一のタクシー会社を突撃!

投稿日時:2012/07/21
こんにちは、小川です。

今回は、「社長室101」の取材のお話です。

先日、北九州に本社のある、第一交通産業株式会社の
黒土始会長にお話を伺ってきました。

第一交通産業と言えば、
グループ合計の従業員数は15000人、
タクシー保有台数7000代以上という、
日本一のタクシー会社として有名な企業です。

その大企業を一代で築き上げられてきたのが、黒土始会長です。

P1090312.jpg

黒土会長が1960年に第一タクシーを創業した時、
最初のタクシーの台数は5台だったそうです。

タクシーを始めた理由、
また、5台のタクシーからどうやって会社を大きくしていったのか、
黒土会長の座右の銘など、
本当にたくさんのお話を聞かせて頂きました。

P1090314.jpg

今回の取材でも、人生の先輩のお話に、気づきとパワーを頂きました。

皆さんにこの感動を伝えられるよう、これから編集を頑張っていきます。

(小川雅裕/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2012年07月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ