子供たちの笑顔100連発!
投稿日時:2012/08/21夏休みはどのように過ごされましたか?
私は小学生の頃、お寺の境内でカン蹴りしたり、セミを取ったり
川で魚を手づかみしようとビショビショになったり
部活のサッカーにいそしんだり
宿題は最後の日にまとめてやるタイプでした・・・。
そんな幼少時代を思い出させてくれるような
とても楽しいお仕事を、先日させていただきました。
2泊3日で子供たちの自然体験に同行するというロケです。
自然体験農園で
秘密基地を作ったり・・・
カブトムシの仕掛けを作って捕まえたり・・・
ツリークライミングしたり・・・
磯に潜むカニを獲ったり・・・
とにかく子供たちがのびのび自然の中で
集団行動を通じて成長していく姿を取材させていただきました。
子供たちの笑顔は素直で素敵でキラキラしています。
そんな活動を行っているのは
九州で圧倒的な合格率と熱烈な教育で有名な学習塾の英進館
勉強だけではなく、子供たちを自立した社会人へと育てるために
自然体験授業も盛んです。
英進館の食育農園 大自然塾
キッズレンジャーinぶどうの樹
▲こちらのサイトで取材した動画が公開中です。【8月分の動画公開中!】

実は、“ぶどうの樹”を運営するグラノ24Kとのコラボレーション企画なんですね。
コラボレーションとはなかなか難しく
2社の想いや理念が共鳴しないと成功しないものですが、
今回の大自然熟は、子どもを成長させたい!
と言う2社の想いが重なった成功イベントではないでしょうか。
通常カウテレビは、
“企業ホームページ専門のドキュメンタリー番組”を制作していますが
イベントの記録ビデオなども“こっそり”制作しています。
これからも、まだ世の中に伝え切れていない価値を、
どんどん世界に伝ていくお手伝いをしていきます。
よ~し!子供たちに元気をもらったので、
この勢いで夏を乗り切ります。
(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
