fc2ブログ

課題を超えるための課題図書

投稿日時:2012/12/27
こんにちは、小川雅裕です。

先日、社長にある本をかしてもらいました。
その名も「ストレスフリーの仕事術」。

GTD.jpg

ビジネス系の書籍の中でもかなり有名な本だそうで、
GTDという仕事のやり方について書いてあります。
読んだことのある方も、多いのではないでしょうか?

なぜ、これを薦められたのかというと、
実は、私の今の課題が仕事のマネージメントだからです。

カウテレビに入社して1年以上が経ち、
少しづつは成長できているとは思うのですが、
抱えている仕事の数が増えれば増えるほど、
あれが抜け落ち、これが抜け落ち、となってしまいます。

この本の冒頭に書いてあるのですが、
現代の仕事は、同時進行でたくさんの事をこなしながら、
高い生産性を発揮することが求められるそうです。

カウテレビでは、この本に書かれている
同時に複数のタスクを効率よく、かつストレス無くこなす、
GTDという仕事のやり方を社長や先輩、みんなやっているのですが、
自分はまだ、きちんとできていませんでした。

そこで、社長がこの本をかして下さったというわけです。


カウテレビは明日28日で仕事納めです。
学生時代は課題図書というものがありましたが、
今年の正月休みは、この本を課題図書としてしっかり読んで。
正月明けに、自分の課題を乗り越えていきたいと思います。

小川雅裕


▼カウテレビジョンはコンテンツを中心に
 動画制作・著作権レンタル・勉強会コンサルティングを行う会社です
cowtv_510_63.jpg



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

プチアップ、始めました

投稿日時:2012/12/26
こんにちは、田中俊輔です。

この度、カウテレビジョンでは「プチアップ」を始めました。

プチアップって何よ?という声が聞こえてきそうですね。

P1120479_20121226082252.jpg
12月25日プチアップ「値決めの哲学とその根拠」の様子


◆プチアップとは

カウテレビジョンでは、毎月第1~3週の早朝に福岡県内6ヶ所で
「モチアップ」という勉強会を開催しています。

プチアップとは、上記モチアップの「プチ版」で、
モチアップのように毎週継続的に参加するのは難しいけど、
ちょっと試しに雰囲気を味わってみたい!という方のために
単発参加が可能な勉強会として開催しているものです。


今朝のテーマは「日本一のスポーツスクールに学ぶソーシャルビジネス」。

地域の問題・課題を持続可能な形で解決するソーシャルビジネス。
その最たる例として、国内最大手の「子ども向けスポーツスクール運営会社」である
リーフラス株式会社の伊藤社長のビデオで事例を学びました。

P1120482.jpg

P1120493.jpg



今後も毎月第4週目にプチアップを開催していきますので、よろしくお願いします!


(田中俊輔/朝のモチアップ by カウテレビジョン



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

カウ☆メリークリスマス

投稿日時:2012/12/25
こんにちは。カウテレビの自覚です。

カウ☆メリークリスマス
写真 (4)

1ヶ月以上盛り上がってきたクリスマスも、あっという間に終了。
深夜にはバタバタときらめく飾り付けが、一斉に厳かな注連縄に替わり、
「モ~」いくつも寝ないうちにお正月がやってきますね。

こんなにバタバタしているに日々でも、
ビジネスマンが活用できる唯一の時間帯が「早朝」。

今朝も「メリークリスマス」を挨拶代わりに、10数人のモチアッパーたちが集まり
朝7時から一緒に「値決め」について勉強しました。

あなたの会社の取り扱っている商品やサービスの値段について、
なぜその価格なのか?その根拠をはっきり説明できますか?

価格の根拠を理解できないビジネスマンより
価格の根拠を理解できるビジネスマンと付き合いたい!

もっと言えば、
新入社員でも社長と同じように理解できている、
そんな教育姿勢のある会社と取引したい!


▼今日の教材はコチラのDVD
yasuurisinai.jpg
(よく売れてます!村尾隆介氏DVDシリーズ)

題材は、このDVDに収録されている、浜口隆則氏のパート。
「価格決定の根拠となる5つの価格とは?」

原価や類似商品の価格にたいして、
自社の商品をどの価格帯に置けば消費者が納得し、
他者の値引き合戦に巻き込まれずに済むか?
などなど、重要だけど社員と一緒に考えてる?価格戦略、を学びました。


勉強会会場は「場力」のおかげで気付きがたくさん!
P1120479_20121225200828.jpg

▼参加者の感想
声1
(オフィス・バリー 社長 中島園子さん)

声2
(桜労務サポート事務所 所長 松木千代恵さん)


今朝は雪も降る中だったので、ピエトロサンタからスープのプレゼントも!
写真 (5)
大さじ2杯をとかすだけの簡単スープの素 スープドレ コンソメ
お買い求めはピエトロ通販ページで

ココロもカラダも脳もポカポカ。
いろんな人に応援されて、毎日頑張れています。感謝!


勉強会スタートから、時を遡ること1時間、午前6時
我が家も二人の息子が早朝からサンタさんからのプレゼントに大盛り上がりでした。
コチラも感謝。

自覚拓道




▼カウテレビジョンはコンテンツを中心に
 動画制作・著作権レンタル・勉強会コンサルティングを行う会社です
cowtv_510_63.jpg



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

手軽に動画を作ってみたい!という人のために

投稿日時:2012/12/25
こんにちは、元吉です。


私はiPhone4Sのユーザーでして、最近こんなメールが。
「iPhone5への機種変更した方には◎◎の特典が・・・」と。
そんなソフトバンクからのキャンペーンが出るたびに、いつ変えようかと
心揺らいでいるのは、きっと私だけではないはずです。

そもそもiPhoneなどのタイプの端末をスマートフォンといいますが
近年の普及速度は目を見張るものがあります。その普及率は、
「2012年中に13歳以上のネットユーザーの過半数を超えるか」
という見通しがなされているほどです。

【参照】インターネットで読み解く!「ネット利用」関連エントリー


そんなスマートフォンの登場によって業界は
電話やメールといった通信面だけでなく
「動画」という観点でも大きな進歩を遂げました。

もはや小型のパソコン!
動画の編集までもスマホ1台で可能にしてしまいました。



前置きが長くなりましたが、
今日は「手軽に動画を作ってみたい!」という人のためのエントリです。

そこでオススメするのがMac用ビデオ編集アプリiMovieです。
↓コレ
写真 (3)
App Storeでダウンロードできます。(有料)


通常動画を編集するとなると、デジカメなどで撮影した素材を
パソコンに取り込んで、編集ソフトを立ち上げ・・・という
作業が必要になりますが、このiMovieならば
撮影してそのまますぐにiPhoneなどで編集することが可能です。

↓これはiMovieの編集画面
写真 (2)
こんな風に映像を見ながら編集できます。動画と動画を繋げたり、切り離したりすることはもちろん、簡単なテロップや好きな音楽を入れたりもできます。

またナレーションを入れる機能やサウンドエフェクト(効果音)を
付けることもできるので、ちょっと本格的に作りたい!という人にも対応しています。

そして完成した動画は簡単にYouTubeにアップすることができます。
運動会や入学式といったイベント、撮り溜めたままにするのではなく
1本の思い出VTRとして「編集」してみてはいかがでしょうか。


元吉賢司




カウテレビジョンはコンテンツを中心に
 動画制作・著作権レンタル・勉強会コンサルティングを行う会社です



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

動画活用事例(モバイル編) トラックバック(0)

一日を気持ちよくスタート!朝礼に参加しませんか?

投稿日時:2012/12/19
こんにちは、田中俊輔です!

12月も残るところ10日ほど。寒さ厳しくなってきました。
オフィスまでの道のり、とても冷えますね。

車のエンジンをスタートさせると温まるように、
人間にも起きた時点から自動的に体が温まる機能がほしいものです。


さてさて、そんな寒さを吹き飛ばすことの一つに毎日行っている朝礼があります。

P1120064.jpg


朝礼の目的はシンプル!

「一日を気持ちよくスタートさせること」

そんな私たちの朝礼には、外部からも参加される方がいます。


最近では、福岡電材株式会社の税田さん(左)と加来さん(右)が参加されました。

P1120066.jpg

P1120071.jpg


P1120070.jpg


このように朝礼に参加してもらえることはとても嬉しいことです。
私たちも新たな気付きや元気をいただいています。


朝礼を通じて地域のビジネスマンが明るくなると
少しずつですが、元気に輪が広がっていくかもしれないですね!


朝礼へのご参加、お気軽におっしゃってください。



(田中俊輔/朝のモチアップ by カウテレビジョン


◆参考:福岡電材株式会社HP



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2012年12月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ