fc2ブログ

another story of 感謝の集い

投稿日時:2014/07/31

こんばんは。

同期のちよじーに
「みよ今日なんか顔が薄い」と言われた大滝です。

そうなんです、
何でも言い合える仲なんです、
傷ついてなんて無いんです…。



さて、連日「カウテレビジョン10周年感謝の集い」について
お伝えしてきましたが、今日はその舞台裏をレポートします。




20140731-5_20140731190309122.jpg



こちらは開宴前の準備風景です。

カウテレビジョン特製お土産袋に記念冊子を入れています。


よ~くお土産袋を見てください。

何かがこちらを見つめ返しているのが分かりますか?


実は、袋の紐を下にすると牛の輪郭になって
”カウ”が浮き上がってくるデザインなんです。




20140731-6_201407311902473bd.jpg


カメラマン賢司さん。


音声チェック中のようですね。

当日上映された、カウテレビジョン10年の歩みの記念映像も
賢司さんが寝る間を惜しんで惜しんで制作したものです。




20140731-3_20140731190246236.jpg



こちらは感謝の集いでディレクターを務めたちよじーと
多大なお力沿いをいただいた株式会社サウスポイントの黒木社長です。


千代島さん、黒木社長の肩でも叩いてそうな勢いで笑っております。




20140731-2_20140731190251915.jpg



アシスタントのみんなも駆けつけてくれました。



20140731-8_20140731190248867.jpg




閉宴後は出入り口にて皆様と握手をしながらご挨拶です。


「応援してるよ」
「今度、剣道勝負しましょう」
「その八重歯いいね」

ありがたいお言葉の数々に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。




20140731-1_2014073119025009f.jpg




最後はやっぱりこの写真。


「100分の10年」

この先も皆様とのお付き合いが続きますように。



Be positive Be happy
カウテレビジョン/大滝美代子





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

200個の笑顔

投稿日時:2014/07/30
こんにちは。川上です。
昨日の千代島のブログの写真で、一番小さいのがわたしです。
カウテレビジョンの10周年「感謝の集い」でのクルー紹介でも、
「小さな巨人」と紹介されました。

それほど、態度がデカくて
「寝れない」ということがほとんど無いわたしが
珍しく眠れない日々を過ごすほどに緊張したパーティー。
ついに終わってしまいました。
「皆さんに楽しんでいただこう」ということだけ考えていたら
当日はあっという間に時間が過ぎていきました。

今回の目標であった
「約200名のご参加者全員に笑顔で帰っていただく」
が達成されたときには感動・・・

そして、パーティーの後はオフィスで打ち上げ。

20140730blog3.jpg


カウテレビジョンの歴代クルー
20140730blog4.jpg


いつもお世話になっているモチアップのみなさん
20140730blog5.jpg

たくさんの方がねぎらいの言葉をかけてくださいました。

こんなに多くの方に支えられて10周年。
次の10年も、感謝を忘れず頑張ろうと決意を新たにしました。

みなさん、本当にいつもありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

カウテレビジョン/川上尚子



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

カウテレビジョン創業10周年感謝の集い

投稿日時:2014/07/29
会社の近くのカレー屋さんにはまってます、ちよじーです!

7月28日(月)は・・・
「カウテレビジョン10周年感謝の集い」が開催されました!

60526_604832109625464_1377339532659497593_n.jpg

クライマックスのクルー紹介と代表の高橋によるご挨拶。
入社順に登壇しましたよ!
なんか身長差で山が2つあるように見えますね(笑)


改めてそのロゴマークの通り福岡の多くの人から愛される会社なのだと
気づかせて頂いた1日でした。

この熱はしばらく冷めそうにありません。




まだまだたくさん写真があるので少しずつ出していきますね(*^_^*)


これからも新生カウテレビジョンをよろしくお願いいたします。

インターネットテレビ局/千代島麻乃

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

今日もほっこり

投稿日時:2014/07/26
こんにちは。
真っ白なチノパンにブルベリージュースをこぼしてしまった大滝です。

思わずオフィスで雄たけびをあげてしまいましたが
そんなわたしを慰めてくださったのが・・・










あかねさん1









入社5年目の酒盛あかね先輩です。
あかねさんはカウテレビジョンのお客様や
インターネットテレビ局に出演者いただいた方々におハガキを執筆し
毎日たくさんの方々をほっこりした気持ちにしています。




「人に喜んでもらうことが何よりも楽しい」
とほっこり笑顔で語るあかねさん。



先日のカウテレビ女子会では
みんなで願い事をしようと短冊セットをもってきてくださったり
オフィスでの些細な会話を覚えていてくださったり


本当にあかねさんの温かな心にはいつも救われています。








あかねさんのような心配りのできる女性目指して…











あかねさん2




鬼秘書なおこさんにゴマをスリスリすることから始めます。


Be positive Be happy
カウテレビジョン/大滝美代子


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

君よ7月25日に熱くなれ

投稿日時:2014/07/25
こんばんは。(髭が伸びるペースが加速しています!)後庵です。


先日社内で出てきたキーワードに「愛着」というものがあります。

なんでも仕事のパフォーマンスを上げるのに必要なものなんだとか。

昨日はカウテレビジョンや社内での自分の役割に対しての「愛着」

に関するディスカッションが白熱。

ルーキーも、先輩方も、社長も関係なし

飛び交い、被せ合い、相乗効果を、化学反応を生む意見の数々。

大変刺激的な時間でございました。




私の愛着の対象の1つである母校が高校野球でベスト8まで進出していました。

今日がベスト4進出をかけた準々決勝だったので

遅めのお昼休みをとってこっそりテレビで応援。

写真

結果は残念ながら負けてしまいましたが

学校内に練習用のグラウンドも持ってない中

例年では考えられない実績を叩き出しここまで這い上がった彼らに心打たれました。

短い夢でしたがとてもいいものを見させていただきました。


あんまり高校には行っていませんでしたが3年間お世話になった学び舎であることには変わらず

テレビの前で手に汗握る自分にはっとして愛着をもっていたのだなあと痛感。

文武両道、かっこよかった!ありがとう!


カウテレビジョン 後庵

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2014年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ