fc2ブログ

現代人の口は平べったいんですって

投稿日時:2014/08/29
こんばんは。夏がなかなか来ませんね。後庵です。

今朝はモチアップ4週企画の「スピーチ力UP講座」でした。
講師にお迎えしたのはフリーアナウンサーの後藤真弓さん

営業マンに限らず身につけておきたい「伝わる声・話し方」について、基本からみっちりご指導いただいきました。

落語をやっていたものの発声と滑舌には全く自信のない僕も参加させていただきました。

写真 1
ダンディな声が大好評の藤田さんです。

またやってくれ!との声もたくさんありました。次回が楽しみですね。
講師の後藤さん、参加者の皆様、有難うございました!
201408291831.jpg


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

LLK has come.

投稿日時:2014/08/28
Hello, I'm Naoko Kawakami from COW TELEVISION.

Today, I try to write this blog in English
because our English teacher (鬼教官) said that we have to use English to improve it.
(We have English class in our company every Monday.)

Today's topic is about new member of our class.

20140828blog.jpg

His name is LLK (Long Legs Kenji).
He was making speech about COW-TV crews' introduction.
I was glad that he admired my skill as secretary.

We will work hard on English to spread COW-TV all over the world.

Thank you for reading.

COW TELEVISION / Naoko Kawakami

----------------------------------------------------------------------
(日本語)
こんにちは。カウテレビジョンの川上です。

今日は、このブログを英語で書いてみました。
というのも、英語の先生である「鬼教官」に、
「英語を上達させるには、英語を使わないといけないよ」と言われたからです。
(カウテレビジョンでは、毎週月曜日に社内英会話教室があっています)

今日は、英会話教室の新メンバーを紹介します。

20140828blog2.jpg

LLK (Long Legs Kenji:足長けんじ)さんです。
写真は、英語でスピーチをしている様子です。
内容は、クルー皆の紹介。
私の秘書としてのスキルを褒めていただき嬉しかったです。

これからも、カウテレビジョンを世界に広めるため頑張ります。

カウテレビジョン/川上尚子

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

ありがとう、インターン生!

投稿日時:2014/08/26

3度の飯よりチョコレートが大好き、ちよじーです。



カウテレビジョンには色々な大学から毎年
インターンシップ生が夏休みと春休みに来てくれます!
前半組と後半組でそれぞれ3~4名来てくれるのですが、
前半組がこの前任期が終わり、大学へ戻って行きました。

インターン生との接点の1つとして、
クルーは1人日報担当として、
彼らが毎日書く日報にフィードバックをするのです!
ルーキー全員に初めて1人割り当てられて、めちゃめちゃ可愛がってきました!

つい最近まで大学生だった私たちですが、
彼らの一生懸命さ、何か学んでやろうとする前のめりな姿勢に
改めて「私たちはまだその気持をキープ出来ているか?」と問いが生まれます。

何か社会人として教えてやろうとか、指導しようなんて思っていません。
まさに、一緒に私たち自信も成長していくのです。



私が担当したインターン生よんちゃんとルーキーレッド大滝。
10643400_724903680932315_5758357_n.jpg




15日間という短い期間ではありますが、
彼らは立派なCOWファミリーです!!!
これからもこのご縁を大事にしていきたいと思います。


10634405_724903687598981_1454911715_n.jpg


みんな!
ルーキー川上先輩ぐらい、はじけていいからね。


カウテレビジョン/千代島麻乃





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

こんにちは!今日は良い日ですね!

投稿日時:2014/08/21
こんばんは。

携帯もレッド。
時計もレッド。
イヤホンもレッド。
情熱的レッドが大好き大滝です。

そんな私は今日情熱溢れる方々にお会いしました。



10621547_702715083155515_982833140_o.jpg


じゃん



株式会社ハローデイさんの密着ドキュメントの撮影のため
ハローデイ下上津役店、ハローデイ黒崎店に行ってきました。




10631943_702714826488874_1299847326_o.jpg


こちらは下上津役店、水産部門の山田チーフです。

お客様が楽しんで買い物できる売場作りを、スタッフ仲間と協力してする楽しさや
忙しい中でも大きなやりがいをもって働いていらっしゃる様子を間近で見せていただきました。


店頭では


10639357_702715089822181_364498038_o.jpg


ホタテにサザエに・・・


10578370_702715086488848_927441081_o.jpg


秋の味覚も出ています。じゅるり


これらの売場一つひとつに皆さんの熱い想いが詰まっているんですね。





下上津役店の取材の後、お昼をとることに。
あんなに新鮮なお魚たちを見たらもう私の頭の中はお寿司お寿司でいっぱいです。


しかし回転寿司はお客さんでいっぱいだったので断念。


頭の中はお寿司お寿司お寿司でいっぱいでした。


もう一度言います。

お寿司お寿司でいっぱいだったんです。




お寿司は次回ということで
賢司さんのサービスショットをお見せします。


10608889_702715136488843_1770546563_n.jpg



お似合いですね。
私もヒゲの似合う立派な社会人になりたいものです。




追伸
最近運転ネタを出していませんがちゃんとしています。

10614849_702715476488809_1206454795_o.jpg


ぶーん



取材で出会う皆さんからパワーをいただくように
私も出会った方々に何かを与えられる人でありたい。
ルーキーですが、そんな想いで明日からもがんばっていきます。


Be positive Be happy
インターネットテレビ局カウテレビジョン/大滝美代子









カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

なんぎゃる しも おらる

投稿日時:2014/08/20
こんにちは。お久しぶりの川上尚子です。
先週はお盆でお休みでしたので、毎週のブログもお休みでした。

お盆、皆さんはどのように過ごされましたか?
私は、友人に会ったり家族と遠出したりしましたが
ハイライトは天草の祖母の家でご先祖様の供養をしたことです。

お墓参り。
まずはお地蔵さんから。地域の人がお線香を供えるので多くの線香が。
20140820blog4.jpg

お墓には、ちょうちんをつるします。
20140820blog3.jpg

鐘をカンカンと鳴らしながら、ちょうちんの中のろうそくの火が消えるまで
お墓に居て、ご先祖様を見送ります。
20140820blog2.jpg

ファイナルイベントは、海に行き精霊流し。
20140820blog.jpg

初盆の時には木でできた立派な船を流します。
昔は船に見立てた箱に入れてお供え物を流したりしていましたが
環境への配慮から、船も簡素化しています。
そのときに祖母が言ったのが、
「なんぎゃるしもおらる」

・・・。
どういうこと?

「(船を)投げやる人も居る」という意味らしいです。

お盆の儀式、方言など、伝統の文化を体験しました。
インターネットテレビ局カウテレビジョンは、
経営者の知恵を後世に残す「現代版論語」を目指していますが
文化の継承も現代に生きるわたしたちの未来への責任だな、
と思った日でした。

カウテレビジョン/川上尚子


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2014年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ