fc2ブログ

九州ば元気にするバイ!!(筆者:カウテレビジョン後庵)

投稿日時:2015/04/28
午後5時30分、カウテレビジョンオフィスに一本の電話が入った・・・。

ルーキー吉田「お電話有難うございます。カウテレビジョンの吉田です。」


ルーキー吉田「はい・・・?」


なにか様子がおかしい


ルーキー吉田「ばってん・・・?」


オフィスが騒然とする。


彼は一体何を言っているのか、

ではなく

カウTVクルーともあろうものなら一瞬で事態を察したのだ。


そう!


カウテレビジョンがスポンサーになっている


九州プロレスばってん×ぶらぶらさんが活動報告にいらっしゃったのだ!!!

「九州ば元気にするバイ!!」の旗印のもと

現在は精力的に介護施設などへの慰問活動もされている九州プロレスさん。

今まで人生でこんなゴツい方々にお会いしたこともなかったのに、

一気に3名もお越し下さり

恐れおののきましたが、とてもやさしい方々でした。

プロレス好きのクリスも今まで見たことないくらいのテンションの上がりようでした。


IMG_0075.jpg

そんな九州プロレスさん、6月に西鉄ホールで見れちゃいます!
九州プロレス
プロレス好きの方も、そうでない方もぜひぜひお越しください!

僕はとりあえず今日のことをプロレス好きの友達に一通り自慢します!



ちなみになおちゃんはお姫様抱っこをしていただいた後
IMG_0082.jpg

ご当地エルボーをお見舞いしてもらってました。
IMG_0087.png
IMG_0086.png
IMG_0088.png

九州プロレスの皆様、有難うございました!
IMG_0077.jpg

一緒に九州ば元気にするバイ!!

カウテレビジョン 後庵

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

仕事は感動で学びました

投稿日時:2015/04/23
こんばんは。
入社2年目も唐揚げと共に、
クルーブログ木曜日担当の大滝です。

カウテレビに入社して丸1年が過ぎました。
たった1年ではありますが、感動や感謝、喜びに悔しさに…と、
さまざまな感情と共に毎日多くを経験させてもらっています。


昨日も、心が奮えたことがありました。


制作した密着ドキュメンタリーを視てもらおうと、
「ある企業」をお尋ねしたときのことです。


カウテレビ創業当初から
たいへんお世話になっており、
「感謝の朝礼」「四半期総会」「月末会」など
カウテレビになくてはならない数々のイベントも
元々はこの会社さんを参考にさせていただきました。


訪れたのは、ココシスグループ さくらフォレスト株式会社さん
前回の密着ドキュメンタリーはコチラ

同グループの岡部会長にお時間いただき
気になる点や修正点は無いかをお聞きしようと
公開直前の映像を一緒に視聴していただきました。

制作者というのは、つくった番組が視聴者やクライアントの方に
喜んでもらえるかどうかが、やっぱり気になります。

一緒に映像を見ながらも
わたしは会長の様子を横目でチラチラ…
(喜んでもらえてるかな…)
(反応はどうかな…)
(そわそわそわそわ…)


そうこうしているうちに映像が終わりました。



会長が一言
「素晴らしいね、言うことなし」


そして、筆ペンと紙を準備され



11160139_840478719379150_1855240837_n.jpg


このような大変有り難い「感謝状」をいただきました。


さらに





11101147_840478712712484_2017860338_n.jpg



師である岡部会長と念願のツーショットォォ!!






心があったかい気持ちでいっぱいになりました。

感謝と感動と達成感と喜びとで心の中が大忙しです。
この気持ちを早く、社長や雅さんやクルーのみんなに伝えたくて
オフィスを出てすぐに会社に電話をしちゃいました。

取材をして、編集をする。
一見すると、単純なことかもしれませんが、
「この人のこのお話は、こういう切り口をあてると、もっと魅力が伝わるんじゃないか」
「この時の表情はすっごくいいからぜひ番組にも入れたいな」
などなど
考え出したらキリがないですが、
「価値を伝える」を楽しストイックに実行するのは
なんていうか、楽しくて仕方ないです。



もっとお役にたてるように、もっと力になれるように
これからも「心」を寄り添わせてがんばります。
大滝がんばります!!!
みなさん、大滝がんばります!!!!


感謝

Be positive Be happy
大滝美代子/カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

win-win

投稿日時:2015/04/22
こんにちは。カウテレビジョンの川上です。

今日の私の挑戦は!

社長塾でのプレゼンテーション。
社長塾とは?

今日のテーマは「インターン」だったので、担当の私が話す機会をもらいました。

カウテレビのインターンシップは学生と企業がwin-winの関係だという話です。
「1回つながったらファミリー」という考えのもと、インターン生と向き合っています。

たまたま今日、社長塾に参加できたインターン生のひかりが
インターンに来れて良かったと話してくれて、本当に嬉しかったです。


そして夕方には、カウテレビクルーみんなが大好きなある方が
お土産を持って来てくださいました。

11125319_915856538470865_430207861_n.jpg


インターン生も、モチアップのみなさんも、たくさんの人が居てくれて
気軽に遊びに来てくれて、毎日幸せです♪

川上尚子/カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

後庵くんの奇妙な行動

投稿日時:2015/04/21
こんばんは、火曜日担当のちよじーです。
お久しぶりです。
ファンの皆さんお待たせしました、千代島がブログ書きますよ~(*^^*)



さてさて、今日のカウテレビジョン日常の一コマは・・・?
こちら↓↓
後庵1


え?後庵さん、それはアイスですか?



後庵3


アイスを・・・皆に配ってるんですか?



後庵2


あ、私にもくれるんですか?有難うございます


後庵さんがアイスを配るなんて・・・

後庵さんがアイスを配る時は、
何かやましいことがある時か、
何かやらかしちゃった時か、
何かお願いしたいことがある時です。


気になりますよね?


理由は直接聴いて上げて下さい。
合言葉は、「後庵さん、なんでアイス配ってるんですか?」


以上、千代島でした。

インターネットテレビ局カウテレビジョン/千代島麻乃








カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

感じるまでがワンセット

投稿日時:2015/04/20
こんばんは。カウテレビジョン制作部の後庵です。

社長室101、新たな凄腕経営者の方々にご協力いただきながら、日々更新しております。

最近では首都圏の取材もぐんぐん増えてきました。

いろんな業界の、いろんな経営者の方々に実際にお会いして、実際にお話を伺って

さも分かったような気持ちになっていました。



なっていたのですが・・・



よくよく考えてみると・・・


何も分かっちゃいねえ!


じゃあ実際に行ってみるしかないでしょ!


ということで先日、実際にこの目で確かめに東京へ・・・!


IMG_0019.jpg

来たのはココ!今や東北から日本全国へその知名度を広げつつある「うまい鮨勘」さん!

移動中にたまたま見かけてこりゃいくしかあんめぇ!と勢いで店の中へ



入ろうとしたんですが・・・

東京ビジネス街の真っ只中のお昼時。そこには行列、行列、行列・・・。



次のロケに間に合わないので足早に去ることに・・・。



でも、あれです。

店内の空気だけは一生懸命吸ってきました。

吸った空気から、日本一の片鱗は感じ取ることができました。間違いなく。


(↓↓↓うまい鮨勘さんのインタビューはこちら↓↓↓)
bt_101_252.jpg



百聞は一見に如かず
百見は一感に如かず


これからもこの身一つで日本一企業のアツいサービスを体感してこようと思います。

次こそは時間を取って並びます・・・!

カウテレビジョン / 後庵

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2015年04月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ