fc2ブログ

いざ、鹿児島へ!

投稿日時:2016/01/20
皆さん、こんにちは。
ルーキーの桜子です(^^)

新年おめでとうございます!
皆さん、今年もよろしくお願いします(*^_^*)

2016年、1発目の投稿は・・・「親孝行ホリデー」についてです!

カウブログを読んでいる方はもう知っていますよね?

親孝行ホリデーとは、クルーの両親の誕生日は公休で
「休んで、親孝行のために使いなさい!」という日です。

ということで実家のある鹿児島へ!

母にどこに行きたい?と尋ねるとドライブに行きたいと言うので
ドライバー桜子担当で霧島方面に車を走らせました!

その日は天気がよく、お出かけ日和でした(^^)

車を走らせている途中で、「高千穂牧場に行こう!」と決まったので高千穂牧場へ!

皆さん高千穂牧場を知っていますか?
コンビニやスーパーでよく見かける
あの、高千穂牧場カフェ・オレ、ヨーグルトを作っているところです!
ここに来たら必ずソフトクリームを食べます。
冬でも関係なしです!おすすめですよ☆

c0389e6b-37b9-494f-9ce8-74f3d7863fd7.jpg

ソフトクリームに夢中な母 (笑)
この足下には足湯があるんです!見えていませんが・・・
足湯に浸かりながら景色を眺めることができるんです。
この日は浸かっておりませんが・・・笑

5f56d3db-0898-4e91-84c8-10d5525f4581.jpg

写真に写っている山は「高千穂の峰です」
霧島連山の中で一番高い山で
あの山に内村家は元日登り、初日の出を見てきました☆

3d288897-4de7-4e22-a35c-892d4e8f9fd3.jpg

そんな感じで母とほのぼの過ごさせていただきました。
一緒に暮らしていたのも中学生の頃までだったので
母の誕生日をこんな風に一緒に過ごせたのは24年間の中で初めてかもしれません。

1年に1度のこの日を一緒に祝えることに感謝します(*´∀`*)

こんな素敵な休日が広がっていくと嬉しいです☆

内村桜子/インターネットテレビ局カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

たくさんの経営者から学ばせて頂く

投稿日時:2016/01/13

こんにちは。カウテレビジョンの優里です。
今日は、社長室101についてご紹介します。

社長室101とは、カウテレビジョン創業時から
経営者の方々に学ばせていただくためお話を伺ってきた、インタビュー番組です。
11年間で、実に300社の企業を取材してきました。

今回の社長室101では、
みなさんも書店で一度は目にしたかと思う
漫画が包装されているビニール。
このビニール(資材)と包装機械のシェア90%の企業、
株式会社ダイワハイテックスの大石孝一社長を
取材させて頂きました。

私が物心ついた時には、漫画にビニールがかかっているのが自分の中では常識でしたので、
あたりまえの文化を作ったこと、本当にすごいなと思います。

ダイワハイテックス

大石社長からは、環境の変化に敏感でいる大切さを、
実際のダイワハイテックスさんのビジネスモデルと、
その考え方から学ばせて頂きました。

番組はこちらから



牧野優里/インターネットテレビ局カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

カウテレビジョン総務のお仕事③

投稿日時:2016/01/09
こんにちは。カウテレビジョンの川上です。

「カウテレビジョン総務のお仕事」ブログ、第3回です。

※「カウテレビジョン総務のお仕事」ブログ とは?
最初は総務の仕事にあまり魅力を感じていなかったのですが
働いている内に、だんだん総務の仕事が好きになってきて、
今となっては、「やってやるぞ!」と燃えてきた川上が
総務の「価値を伝える」ブログです!!
詳しくは前回のブログにて


さて、今回はコチラです。
12494623_1042469052476279_1158538010_o.jpg

「桜子とキャッチボール!」しようという企画に参加してきました。



内村桜子は、小学生の時からソフトボールを始め、
神村学園キャプテン、福岡大学キャプテン、全国ベスト8などの
経歴を持つアスリートクルーです。



そんな桜子と、「キャッチボールをしたい」と言ってくださる方がこんなに集まりました。

12517033_1042467475809770_27594081_o.jpg


そもそもこの企画が、どんな経緯で立ち上がったのか?

それは、一枚のチラシからでした。
sakura.jpg

「1000本ノックチラシ」と呼ばれていて
企業理念「価値を伝える」を掲げるカウテレビのクルーが、
世の中の価値を発見し整理し伝える1000個のアイデア出しに挑戦するというもの。
1000本まで行くのに何年かかるのでしょうか。楽しみ!

企画・デザインが得意なクルーと協力しつつ、
このチラシ作りのリーダーをさせてもらっている私。
「企画する」のだから、企画部の仕事じゃないの?
チラシデザインは制作部の仕事では?
と疑問に思う方も居るかもしれません。


その疑問の答えを、私はこう考えています。

カウテレビジョンは、「価値を伝える」ことを存在意義(企業理念)としている会社です。
そのために全クルーが働いています。
それぞれの強みを活かせるよう、部署に分かれて仕事をしている訳ですが
根本の目的はみんな一緒。

そう考えると、最終的には総務も「価値を伝える」ために存在しているんですね。
だから、チラシという手段で世の中に発信するという仕事を
総務が担当していてもいいのでは?


今日のまとめ。
総務部も、「価値を伝える」ために存在している。
総務の仕事の幅、可能性は無限大!!


今日も読んでくださって有難うございます。


川上尚子/インターネットTV局カウテレビジョン





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

あけましておめでとうございます!

投稿日時:2016/01/06

あけましておめでとうございます。カウテレビジョンの優里です。

カウテレビジョンに入社してはじめて正月を迎えました。
ですので、カウテレビ恒例「お年賀TV」も初撮影。

※お年賀TVとは…カウテレビジョンは、紙の年賀状に代わり
映像で新年のご挨拶をさせて頂いています。

入社前は、こんなことに挑戦するなんて、
思ってもいませんでした。

まさか…まさかこんなところで…
20160108①

あーんなことになるなんて。

詳しくはこちら


2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
牧野優里/インターネットテレビ局カウテレビジョン




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2016年01月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ