fc2ブログ

1000本ノック!さくさサイズ!

投稿日時:2016/06/30
みなさん。こんにちは。
企画部ルーキーの博子です。

ジメジメした梅雨の時期
雨が続き
なんとなく気分が晴れない・・・
外であそべない・・・・・・・・・・・・?

カウテレビジョンは梅雨なんてヘッチャラ!!!
13557707_988124481302418_786675083466388541_n.jpg

社内で野球のレッスン!!!

そう、カウテレビジョンには
神村学園、ソフトボール部元キャプテン
内村桜子
先輩がいるのです!

今回は1000本ノックという企画で
さくら先輩による
野球講習がありました。

13533096_988124441302422_5201082748855954864_n.jpg

雨なんてへっちゃら
とにかく楽しむ。

13529139_988124401302426_8484150366611530209_n.jpg

朝から体を動かし
いつもより、頭の回転MAXで一日過ごしました。

来月も頑張りましょう!!!


カウテレビジョン/副田博子


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

日本の住宅市場は100年遅れている!

投稿日時:2016/06/27
こんにちは!制作部ルーキーの宮﨑です!

いきなりですがみなさん、「ホームインスペクション」って知っていますか?

消費者が住宅を購入する前に建物のコンディションを調べるお仕事でして
「住宅診断」と言うのですが、中々聞き慣れない単語ですよね。

ですがこれ、海外ではメジャーなものらしいのです。





なぜ海外の仕組みを日本に持ち込んだのか、

創業期の苦労された背景から
「ホームインスペクション」が法律にまで影響を与えるまでの変遷、

そして多くの企業が頭を抱える「会議の在り方」など

今回、カウテレビ社長室101では
日本に初めて「ホームインスペクション」という概念を持ち込んだ
株式会社さくら事務所様の長嶋会長にお話を伺いました!


1_20160627172915821.jpg
2_20160627172916d7c.jpg
3_201606271729182bb.jpg


近日公開予定です!
社長室101へ


宮﨑貴史/インターネットテレビ局カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

セールスマングランプリに出ました!(^^)!

投稿日時:2016/06/22
みなさん、こんにちは。
企画部ルーキーの副田です。


6/10、株式会社セールスアカデミーさん主催の
セールスマングランプリに出場させて頂きました(^^)/✨

営業力を競うイベント、
営業マンが舞台上でロールプレイングやプレゼンテーションを行い、
ナンバーワンを決定する選手権。



な~んと、ヒアリング賞を頂きました!!!!(本番前にオフィスで号泣したのは内緒です・・・(笑)
13502019_983226301792236_8191812300114286129_n.jpg




入社して3ヶ月、
カウテレビジョンでの営業経験はないのですが、
部長や先輩方の
「聴く力」を「提案力」を身近で学び
ご指導して頂いてるおかげです。



13510977_983212211793645_3151366155809128039_n.jpg


これからも
頑張ります!


副田博子/インターネットテレビ局カウテレビジョン

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

熊本県南阿蘇村への寄付完了のご報告

投稿日時:2016/06/20
セミナー収益報告2
寄付受領書

こんにちは、
カウテレビジョンの高橋です。

2016年6月3日に開催した、熊本震災チャリティセミナー
「採用ノウハウ49連発」は、
当初予定していました定員30席を増員して
最終的には参加者37名の満員御礼にて終了いたしました。

13244788_503720333153485_5047133424864334224_n.jpg


その際にお預かりしておりました参加費の収益金全額を
熊本県南阿蘇村に寄付が完了いたしましたので、
改めてご報告いたします。

お陰様をもちまして、セミナー収益金166,466円を
6月13日、熊本県南阿蘇村に寄付完了いたしました。

皆様ご協力有難うございました。
ご協力に、心から感謝いたします。

高橋康徳/インターネットテレビ局カウテレビジョン




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

親孝行ホリデー、いただきました

投稿日時:2016/06/17

こんにちは。カウテレビジョン2年目の優里です。
6月10日(金)に、親孝行ホリデーを頂いてきました。

親孝行ホリデーとは?
通常のお休みとは別の、特別なお休みです。

今の自分がここにあるのも
両親が大切に大切に育ててくれたから。
そんな両親にめいいっぱいの親孝行をしておいで、と
応援してくれる会社から頂く公休が、「親孝行ホリデー」です。

前にプレゼントを贈っていたけれど、やっぱりプレゼントだけじゃなくて、一緒に時間を過ごしたい。
今回頂いた親孝行ホリデーでは、去年一年間を名古屋で暮らしていた母と
久しぶりに福岡の街でゆっくりお買い物をする一日として楽しみました。

ゆっくりお話しながら歩いて、マリノアシティ到着。
まずはお昼ご飯に海鮮丼を頂きました。

20160613ブログ④
(写真を撮る前に食べちゃうがっつきぶり)

その後はショッピング。
ずっと欲しかったガウチョパンツが見つかってご満悦。
私も思わずお揃いで買っちゃいました。

夜は父の日も兼ねて、
カウテレビジョン社長室101にも出演している
旭酒造さんの「獺祭」で乾杯。

20160613ブログ①

食事もお酒も話も進む進む。

20160613ブログ⑤

おかげ様で、良い時間を過ごせました。

帰り際に母が一言、
「気晴らしになった?」と声をかけてくれました。
両親のためにと過ごした時間のつもりでしたが
結局、気を遣ってもらっちゃったのかな。
安心してもらえる娘にならねばと思うばかりです。

これからも一緒に、いろんなところに遊びに行こうね。
(プレゼントした美顔器も使ってあげてください!)

牧野優里/インターネットテレビ局カウテレビジョン





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2016年06月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ