fc2ブログ

5月最終日!

投稿日時:2017/05/31

こんにちは!

クルーブログ水曜担当
カウテレビジョンルーキーの紫垣です!!


早いもので5月も今日で終わりです。

ディスプレイの前の皆さんは、どんなひと月だったでしょうか?



私はあっという間だったように感じます!

仕事での失敗をありましたが、5月病なんて感じる間もなく終わってしまいました!(笑)


多くの人がひと月を振り返る本日...

カウテレビジョンでは毎月恒例になっているイベントが開催されました!!



その名も
「月末会」!!!!!



20170531  月末会.jpg



そのままですね(笑)
あまり声を大にしては言えませんが

月末会では、クルーのみんなで

お寿司を食べ、焼き鳥を食べ、お酒を飲んで

ひと月を振り返ります!


苦しかったこと、楽しかったこと、成長したこと etc...

お互いを激励し合います!

この雰囲気が「カウファミリー」の所以なのでしょうか?

私もはやくカウファミリーの一人として

お役に立てるように頑張ります!

それでは!

See you next Month !!

カウテレビジョン/紫垣




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

5月はまだまだ終わらない!

投稿日時:2017/05/30

皆さんこんにちは、カウテレビジョンの新門です!

5月も終わりに近づいてきました。皆さん5月は満喫しましたでしょうか?
先週末の福岡市では、各小学校や中学、高校で文化祭や体育祭が開催されていて賑わっていました!

5月が名残惜しい・・・。待っておくれよ・・・、柏餅もまだ食べていないのに・・・。
イベントが盛り沢山であった1ヶ月だったので寂しい気持ちでいっぱいです。

カウコレに、創業記念日にと、5月はカウテレビジョンのイベント盛りだくさんの1ヶ月だったのですが、
まだまだ、5月は終わりません!


実は、
5月30日の今日は、カウテレビジョン代表の高橋と部長の自覚の誕生日なんです!!

20170530teブログ写真①
今朝の朝礼では、サプライズを計画してお祝いをしました!!

20170530teブログ写真⑤
お誕生日おめでとうございます!




ルーキーに一任されたこのサプライズ企画・・・
実は、かなりかなり大変だったんです。

チョコペンをドロドロに溶かしたり、次はうまく溶けてなかったり・・・・・・・。
とにかく大変だったんです。生クリームの凄惨な光景が・・・。

20170530teブログ写真③
【飛び散る生クームたちの図】

慌てふためいた結果、あちこちに生クリームの痕跡を残しています・・。
(スタッフがキレイに片付けました。)


20170530teブログ写真⑥
【ロウソクに火をつけるためのライターを上手く扱えない青山の図】
【ルーキの頭脳】である青山の弱点を発見した瞬間でした。

結果的には、上手く達成することが出来ましたが、かなりヒヤヒヤでした。
今回のサプライズの責任者に名乗りを上げた【ルーキーの特攻隊長】紫垣はイベント委員会に所属が決まっているので
また面白い企画を考えてくれるでしょう!期待大です!!

また、社内で何か起きたときには、いち早くお知らせします!
明日も5月を楽しみましょう!!

カウテレビジョン/新門徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

イベント トラックバック(0)

それだけで世界を変える…

投稿日時:2017/05/26
皆さんこんばんは。金曜担当ルーキー、藤原です。


私の身近にはこんな本が置いてあります。

18762586_1972397119713333_45263754_n.jpg


<「列兵団」インパール戦記>!!
こんな風に、私たちの祖父や曽祖父たちが
戦っていたのだなと思うと
感慨深く、そして儚く…


そして
先週の記事で
カウで一番の読書家・青山より先に
本の話題を出してしまったことに
「やらかしてしまった…」と感じつつ
今日も元気にブログをしたためさせて頂きます。




私たちルーキーは
只今、絶賛OJT研修中です。

その一環にあるのが「カメラ研修」なのですが…

18741712_1972396319713413_1207952371_n.jpg

18718269_1972396316380080_389822868_n.jpg

↑世界を変える水「いろはす」を出演者に見立て
ズームアップ・ズームアウトの練習をするルーキー青山

弊社の先輩カメラマンが制作した映像を
スマホで確認しながら
いろはすを撮る姿は
服装・髪型の相乗効果もあってか
凄くカメラマンっぽい!



青山「形から入るタイプです。」
なんて声が聞こえてきそうですね。


このように
一日でも早く
お役立ちできるカウテレビジョンクルーになるべく
毎日、頑張っています!
こんな私たちですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、また来週お会いしましょう。

金曜担当
カウテレビジョン/藤原万冬

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

と言いつつも、まだ家に本棚がない。

投稿日時:2017/05/25
こんにちは!木曜担当のルーキー青山です。

突然ですが、みなさんの身近には
どんな本が置いてありますか?

内定者時代から
「カウで一番の読書家をめざす」
と豪語する私ですが、
実は読むよりもタイトルや装丁を眺めている時が一番の至福。
本は「見る」ものなのであります。

視界に本が入っているとそれだけで安心するので
デスクにも置物的に立てかけています。

本_20170525

積ん読ならぬ、立て読(たてとく)?

ちなみに左の『持続可能な資本主義』の著者・新井和宏さんは
社長室101にもご出演いただいた「鎌倉投信株式会社」の創業メンバーのおひとり。

投資のリターンを「資本形成」×「社会形成」×「こころの形成」と定義し、
「いい会社」に長期的に投資する運営体制の鎌倉投信。
そのスタイルの背景にある、これからの時代の資本主義の在り方について書かれた本です。

カウがめざすビジネスの在り方(公益資本主義)に通じる部分多数。
消費者としても、見習いビジネスパーソンとしても勉強になる一冊です。


こんな具合に、本の話題が大好物。
みなさんが読んでいる本のこと、ぜひぜひ教えて下さいませ。
それではまた!

カウテレビジョン/青山絵美

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

食の都福岡で出会ったラーメンに感謝

投稿日時:2017/05/23

カウテレビジョンの新門です!!
皆さん、5月も残すところ、8日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

5月病という言葉もあるように、5月から6月にかけては気分が落ち込みやすい時期と言われています。
残り、少ない5月ではありますが、5月病にはお気をつけ下さい。

「メンタルがオブラートみたいだね。」と普段から言われている私ですが、
私も5月病にならないために休みの日は、なるべく外に出て散歩することでリフレッシュをしています!

20170523②
▼ 最近行った博多ふ頭の港です。晴れた日の海は青くて綺麗で、夏が待ち遠しくなりました!


最近は、海周辺や西新の商店街などをぶらりぶらりと周っています。
もし、見かけましたら声をおかけ下さい!9割9分一人でいるので声をかけて頂けたら嬉しいです!

2020170523④
▼ 顔っぽいダンボールも見つけました!


このように週末には、あちらこちらに出向いては、写真を撮ったりしているのですが、
そんな風に散歩をしていますと、街から誘惑されるのです。

「はやく、この新商品を買いなさい。」

「ほら、こんなに美味しそうなのに食べなくていいの??」

「これは、季節限定ですよ??」

恐怖です。もう、街はカロリーの魔窟です。なんて恐ろしい!!
だれがこんなに美味しそうな街を作り上げてしまったのか・・・。
全くもって、嬉しい限りです!


20170523①
▼ 博多ラーメン一双さん、美味しいのでぜひ!!



散歩の途中で発見したお店で食べるご飯は、また格別です。
ぜひ、皆さんも普段は歩かない道で誘惑されたお店に入ってみるのはいかがですか?
きっと、新しい発見が待ってます!
私も皆さんに紹介したいお店が見つかりましたら、また紹介させて下さい!


来週は、カウテレビジョンの社内にあるものを取り上げます!!


カウテレビジョン/新門徹也




カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2017年05月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ