fc2ブログ

東京支社のスキマ時間、チラ見せします

投稿日時:2017/10/26


都会の片隅にたたずむひとりの男性…



IMG_4245.jpg



彼の眼差しの先にあるもの…



それは…




IMG_4244.jpg


コッペパン!


訪問帰りにたまたま見つけたコッペパン専門店ではしゃぐ東京支社ズ。
もちろん全員お買い上げしました♪

シンプルにシュガーマーガリンで頂くもよし、
きな粉トッピングで給食を思い出すもよし、
総菜をはさんで腹を満たすもよし。
コッペパン、ポテンシャルを感じます。

ちなみに私は、この日以来コッペパンを見つけては
財布の紐がゆるむ日々です。
今のところ、いちごジャムが好きです。

<店舗情報>
カーラアウレリア 日本橋店
平日7:30~16:00 ※土日祝はお休み
https://tabelog.com/en/tokyo/A1302/A130202/13176269/


このように、
車移動が中心の福岡に対して
電車&徒歩が99%の東京。
移動のすきまでおいしいものと出逢うことが
ちょっとした楽しみだったりします。
(もちろん、仕事が終わってからですよ!)

そんな東京days.


カウテレビジョン/青山絵美(木曜担当)



〜おまけ〜
ロケをやり切った帰り道。
IMG_4312.jpg
W支社長、毎日お疲れさまです。

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

同期の10月の写真 一言を添えて

投稿日時:2017/10/24
みなさん、こんばんは。
火曜日ブログ担当の新門です。


今日はですね、私のiphoneのフォルダの中に
会社の中での写真がたまりに溜まってきているので放出します。

イベントの多かった10月。写真も本当にたんまりです。
もはや10月撮った写真の殆どが社内のクルー(主に同期)で驚愕です。

そこで撮れたカウテレビジョン同期のベストショットTOP3(in 新門iphone)を大公開します!!

22809574_750693181782123_152969954_n.jpg
藤原氏 

遠藤さんからのお土産(遠藤さん、本当にありがとうございました!!凄く美味しかったです!!)を食べるまふゆん。
「本当に美味しそうに食べるな~」と思いながら撮りました。つい昨日のお話です。
斜め前の席がまふゆんなのですが、いつも本当に美味しそうに食べます。
今から晩御飯なんでお腹空いてきたんですが!!!

ps まふゆん、トマトも食べようね笑

22835386_750692415115533_125331025_n.jpg
青山氏

えみちゃん福岡最後の晩餐に参加させてもらった時の写真。
土曜出勤が重なることが多く飲みにも行きましたが、あっちでは飲んでいるのでしょうか?(この日も土曜日でした笑)
同期で一番、お酒が強い彼女のことなので、今日も東京の街を練り歩いてることを期待してます!

ps えみちゃんが、シェアハウスのシステムキッチン使いこなす写真待ってます笑

22811407_750693115115463_1536414989_n.jpg
紫垣氏

野球観戦に行った時の写真。
ご飯行くのに、球場で飲んだお酒が初のサシ飲みという・・・。
球場での紫垣を始めてみましたが、いつもは見れない元気さでした。

ps 野球見ている時の紫垣は、こんな声出せるのかってくらい声出てたよ笑



さてさて、11月はどんな写真が撮れるのか。楽しみです。

カウテレビジョン
新門徹也


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

福岡でことしごとセミナー

投稿日時:2017/10/19

こんばんは!
クルーブログ水曜担当の紫垣です!

先日アクロス福岡にて開催された
「福岡ことしごとセミナー」で弊社代表の高橋が講師を務めました。

S__18432004.jpg
▲セミナーの様子

前担当の青山からアシスタントを引継ぎ
私もセミナーに参加させていただきました!

まさに棚から牡丹餅。

セミナーの中では
かつてカウテレビジョンが陥った
採用の課題に始まり、

そこから得た教訓。

カウテレビジョンが関わっている
様々な企業さんが乗り越えた
課題と解決策を元に

あなたの会社が学生にモテる企業になるには
どうしたらよいか?

熱いお話が繰り広げられました。


S__18432003.jpg

カウテレビジョンの採用活動のお話があった際には
「これって自分のことじゃないか?」と内心ニヤニヤしながら聴いていました!

僕が入社する以前のカウテレビジョンの情報や
知らなかった企業さんの情報を聴かせていただき
私自身もためにもなる2時間でした。

shigaki.jpg

▲セミナー後の飲み会にて、うかれていた時に撮って頂いた一枚

11月8日アクロス福岡にて、今回のセミナーの続編
「第2回ことしごとセミナー」
が開催されます。

次回も参加される方々のより良い学びが生まれるよう
準備を進めて参ります。

今後もよろしくお願い致します。


カウテレビジョン/紫垣

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

芝公園からこんにちは

投稿日時:2017/10/19
こんにちは。木曜担当の青山です。
先日10月16日付で正式に東京支社配属になりました。

というわけで、
異動後初めてのブログ更新でございます!
いや〜最近さぼったさぼっt
ブログ担当唯一の東京配属として、
ニッポンの最先端を配信してゆく所存です!乞うご期待!

福岡本社とは何かと文化の異なる東京支社。
こちらで生きてゆくうえで欠かせないのが

Skype!!!

IMG_4239.jpg
▲朝礼「今日の感謝」の様子

ちょうどこの日は、小川&千代島W支社長が北海道出張で
配属2日目にしてひとりオフィス留守番だった私。
ちょっと前まで同じ空間で過ごした仲間が
ちょっと遠くに感じたおセンチな朝礼でした。

IMG_4240.jpg
▲カメラを向けるとすぐフォーメーションを整えるあたりさすが業界人


朝礼やミーティング、社長塾、モチアップ、月末会……
何でも画面越しに参加します。
多少画質が悪くても、
多少音が聞こえなくても、
隣のオフィスと距離が近くて大きな声が出せなくても、
多少のことなら無問題(もうまんたい)です。

発展途上、整備途上、未完成の東京オフィスに
籍を置かせてもらえるというのは、
これから自分が文化を創れるということ。
なんてラッキーなポジション!
寂しがっている場合ではないですね!

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。


カウテレビジョン/青山絵美


〜おまけ〜
千代島支社長から引越し祝いにいただいた
スタバのマグカップ(東京仕様)&お手紙(永久保存版)。

IMG_4248.jpg

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

私の趣味は!!

投稿日時:2017/10/18
皆さんこんばんは。新門です。

さて、いきなりではありますが
カウテレビジョンの名刺を見たことがあるでしょうか?

何度かブログにも登場しているカウテレビジョンの名刺ですが
見開きできる、縦置き可能なBIGな名刺です。

これだけ大きいお陰で
なかに自分のプロフィールなんかも記載できるのです!!


20171017①
▼見開きで大きいから、立体的にも慣れる魅力が!!


さて!今回注目していただきたいのはここ!!
20171017②
陸上......サッカー.........ボードゲーム!


20171017③
遂に、遂に決まりました!!!苦節2ヶ月・・・長かった!


カウテレビジョン1000本ノック企画39本目! ボードゲーム企画

戦闘機やら、読書やら、ラーチャーやら、同期が個性を出していく中で
個性がないのが個性になりかけていましたが、ここで個性を発揮したい!!

皆さんのご参加をおまちしています!!

■イベント詳細はこちら■

日  時 11月18日(土)18:30~ 
場  所 JELY JELY CAFE 福岡天神店
参加費 1500円 (1ドリンク付き)

人数制限あり。



(※イベントじゃなくても参加しますよ・・・・是非お声がけを!!)


カウテレビジョン/新門徹也








カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2017年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ