fc2ブログ

父、新聞に載る。

投稿日時:2017/11/30
こんばんは、木曜担当の青山です。

前回に引き続き、家族ネタで恐縮なのですが

父が新聞に載りました。

23732631_712304732308503_1706269554_o.jpg

個人情報云々考えて
ブログに載せるか迷いましたが
地元メディアに年齢までオープンにしているので
逆に拡散して進ぜようと思います。

まさにカウの制作クレド
「実名・顔出し・ウソつかない」
を地で行く父。


さて
「犬山市内踏破プロジェクト」
の説明は記事に譲るのですが、
要するに
市内にある道という道をくまなく歩く
という非常にニッチなプロジェクトです。

ちゃんと企画書もありました。

23730631_712304745641835_99777266_o.jpg

目標
目的
期間
方法
結果

が漏れなく記入されております。

23732274_712304738975169_1270598381_o.jpg
▲歩いた距離・歩数・エリアを日次で記録



23715108_712304735641836_241423418_o.jpg
▲写真もバッチリ(一言を添えて)




そんな父の昔からの口癖は

「エビデンス(証拠)」

記録魔なのもうなずけます。


(それにしても・・・
同じ血が流れているとは思えないほど
私にはこういった計画&記録習慣が備わっていないのですが・・・
いや、もしかしたら眠っている「几帳面」の素質があるんだろうか・・・)



なお、お散歩の副次的効果なのか
某社の体組成計で調べたところ
「体内年齢が実年齢マイナス14歳だった!」
と大変得意気でした。
よかったねお父さん。


24251352_717129568492686_569418004_o.jpg


「やるなら人と違うことをしたい」という父。
早くも次の”プロジェクト”に向けて準備中だそうです。

人生100年と言われるこの時代
こうやって自らライフワークを創り出すことが
健康寿命を維持するコツなんですかね。

父のNEXTプロジェクト、乞うご期待。


カウテレビジョン/青山絵美


追記
後日「体内年齢はマイナス15歳が正解です」と修正依頼がきました。


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

イヤーブックがリニューアル!

投稿日時:2017/11/29

カウテレビジョンでは
自社を紹介するため「イヤーブック」という
冊子を作成しています。

このイヤーブックには

S__20332556.jpg
▲会社の存在意義・導入実績

S__20332551.jpg
▲本業以外の取り組み

S__20332552.jpg
▲クルーの紹介

などなど
多くの情報が掲載されています。


訪問や説明会など様々な場面で使用される
このイヤーブックですが

約一か月の製作期間を経て、内容がリニューアルされました!!

S__20332549.jpg


記念すべき第10弾となったこの冊子
リニューアルに伴い、表紙も更新されたのですが…

S__20332547.jpg
▲ビフォー

S__20332548.jpg
▲アフター


僕の出番が減ってしまいました。

一年目社員に変わり、新しく表紙に書かれたのが
このブログでも紹介された
「福岡はたらくTV」

はたらくTVの取り組みが広まっていくよう
頑張ってまいります。

カウテレビジョン/紫垣



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

秋期インターン2人目の卒業

投稿日時:2017/11/28
みなさん、こんばんは。
カウテレビジョンの新門です。

もう、11月も終わりに近づいてきました
12月までカウントダウンですね!!

さて、今月末で秋期インターンシップの三人が卒業します!!
先々週は関西から来た神永くんの卒業式でした
先日は、筋肉でカウテレビジョンを魅了した金子君の卒業式でした!


24169689_765504466967661_1322225658_o.jpg
■(旅立ちですが、寂しいですね・・・・。)



24197322_765505343634240_1444913663_o.jpg
■ 常に笑顔の金子君 写っている写真全部が笑顔です笑

フィードバック担当していましたが
最初の頃はかなり、悩んでいましたが常に笑顔で行動的でした!


24171584_765504516967656_1731087334_n.jpg
■インターン卒業式

彼はいつもどおりの笑顔でした!
最初の頃は「シェア」を「シャア」と間違えていた金子君
いろんな話をしてきましたが、行動的な姿が印象的でした笑


24203509_765504483634326_1941620680_n.jpg
■インターン卒業式のお昼に食べたラーメン
 金子君、特盛をペロリと笑顔さすがです笑

素直な金子君は
今ベトナムにインターンシップに旅立って行きました!
さてさて、戻ってきた彼はどんな風に進化しているのか楽しみです!

カウテレビジョン
新門 徹也

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)

投稿日時:2017/11/27
これの続報です。

まるでロウソクについた火を消すかのごとく
鶏肌に息をふぅ~っと吹きかけて
31歳の誕生日を迎えた元吉です。

いやぁ~、正直かなり嬉しかったです、鶏肉。
甘いのも嬉しいですが、この歳になるとね。
糖質制限中の私に気を使ってくれたことが何よりも嬉しかったです。

IMG_2392.jpg

「誕生日=ケーキ」
という既成概念を完全に打ち砕いてきた
ウチのクルーには尊敬の念すら湧いてきました。

IMG_2393.jpg

そしてご覧の通り、どの角度から撮影しても
「丸鶏のインスタ映え」は至難の業ということが判明。

IMG_2395.jpg


そんなこんなで、いただいた丸鶏は
鍋やらラーメンやらカレーやら、余すこと無く使い切り・・・

IMG_2401.jpg

IMG_2411.jpg

2.5キロあった鶏肉を、たった1週間で消費してしまうという
完全なる食い過ぎでして。

糖質制限もへったくれもない31歳のスタートでした。

ごちそうさまでした。


元吉賢司

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

黄色いゾウ

投稿日時:2017/11/24
こんばんは。
金曜担当の藤原です。


なんだか久しぶりな気がしませんが
一週間ぶりの更新です。



木曜日が休日で
金曜日に出勤となると
気持ちはなんだか月曜日

明日が土曜日だなんて、と不思議な感覚でした。
(まあ明日も出勤なんですが。)




さて
今日はアレの撮影がありまして。
筥崎宮へ行って参りました。



23846496_2064881530464891_1003528226_n.jpg


見えますでしょうか。
楼門に「敵国降伏」の文字。

てっきりアメリカのことかと思って
これは…!?とびくびくしてしまいましたが
特にそういった意味ではないようです。
竹槍でB29落としちゃうところでした。


23949186_2064881537131557_1982593510_o.jpg

福岡カウガールズ、いろんな方のお願いを覗き見。

かわいいお願いから切実なお願いまで、よりどりみどり。


ちなみに藤原の直近の願いは

「枯れないと話題の多肉植物を
枯らさない方法が知りたい」



などなど…

寒さに震え、
うふふと笑いながら、
撮影を終えました。

来年には公開されるアレ
藤原、恥を捨ててカメラに向かっております。

乞うご期待です。





カウテレビジョン/藤原





ついつい始めてしまった「ポケ森」。
勤労感謝の日に
森で丸一日勤労したんですが・・・・


23897870_2064881540464890_1672126612_n.jpg

虫をオーディエンスにして歌う
黄色いゾウに向かって
タンバリンをシャンシャンする図


つぼに入って3分くらい笑い続けました。





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2017年11月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ