カウのバイボー
投稿日時:2020/12/07カタカタ、カタカタカタ…
カタカタカタ、カタカタカタカタ…

オフィスに響きわたるこの音
カウテレビジョンでは
毎年師走を迎えるころ
この音が聴こえ、クルーの真剣な表情が見られます
(はっ、真剣な表情はいつもですよ…)

(カメラ目線で笑顔の紫垣さん)
あ~んな

こ~んな
真剣な表情が

ずんっ
(真剣な眼差しのマサさん、瞬きして下さい!)
みなさん、お元気ですか?
こんにちは!ママクルー牛島(cow島)です。
2020年もいよいよあとわずか
クルーブログファンのみなさんにとって
(たくさんいらっしゃると・祈)
どんな一年だったでしょうか?
コロナ渦リモート勤務をしておりましたcow島は
家族の都合に伴い小倉へ引越し
alwaysリモート勤務になりましたが(笑)
引き続きクルーとお仕事ができハッピーな一年でした!
(何だか、ルーO柴みないな話し方になってきました…)
突然ですが
みなさんの大切にしている信条・人生のテーマは何でしょうか?
カウでは大切にしている経営理念「いい人生・いい社会」
ビジョンや中長期的事業計画をまとめたものを毎期作成しています
その名も【 経営計画書 】
そう、それは
わたしたちにとって
まさに
バイボー!!(Bibleですね…)
この経営計画書は代表の髙橋や幹部だけでなく
多くのクルーが寄稿しています

まふゆんも、ずんっ

(嗚呼、コロナ対策でまふゆんの美貌がマスク下にっ)
Fukuokaも
Vietnamも

(ベトナムからのルーキー・フイくんです。うちのフイを宜しくお願いいたします!)
Tokyoも
Kumamotoも
rookieも
Mammyも!
多くのクルーによって綴られたこの経営計画書は
私たちの
目標であり
宣言であり
自分で自分にした約束でもあります
来期もその約束を果たせるよう
クルー一丸となってゴリゴリ歩んでまいります!
皆さん2021年もどうぞカウを見守ていてください
宜しくお願いいたします!!
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
