フイのクルーインタビュー㉒前田くるみさん
投稿日時:2021/06/24ベトナム人クルーのフイです。
今回は前田くるみさんにお話を聞きました。皆さんぜひ読んでください!
1、くるみさんは入社何年目、どんな部署で働いていますか?
私は入社1年目です。千代島ユニットに所属しています。

2、千代島ユニットでのお仕事内容について詳しく教えてください。
千代島ユニットで「社長室101」というプロジェクトを進めています。企業情報を調べて、取材調整をするルーキーの登竜門に挑戦しています。福岡市オンライン合同説明会といった行政とのプロジェクトもさせていただいています。
3、仕事の面白さや働き甲斐は何ですか?また、それをどんな時に感じますか?
自分が主役感を持ってやれるところです。自分がやった分だけ結果が見えるし、自分が成長したいという気持ちに対して先輩たちがサポートしてくださるので本当にありがたいと思って仕事をしています。今はなかなか社長室101の取材まで辿り着いていないんですけれど、過去のコンテンツを見て、自分もこういう番組が作れるんだと考えたら楽しみなので、これからやりがいを感じながら仕事ができたらなと思っています。

4、入社してからどんな仕事に挑戦しましたか?
最初の2ヶ月は各ユニットに1週間ごとに入って、同期の岩﨑さんと3分ユニット研究を作らせて頂きました。「どうやったらもっと伝わるか、どうやったらもっといいのが作れるか」というのを自分たちで試行錯誤をしながらできました。それはこの2ヶ月で印象深いです。
5、将来挑戦してみたい仕事はなんですか?
今後、お客さんともっと仲良くなって提案できるように、カウの良さを伝えられるようになりたいです。

6、フイの感想
くるみさんがカウに入社してくれて嬉しいです。入社後コロナの影響でリモート勤務ですが、カウ、そして社会に貢献できるように全力で努力しています。ユニットリーダーの千代島さんの下でたくさんの経験を積み重ねて、仕事に生かしてください。日々くるみさんの成長を感じています。今後くるみさんが新しい仕事に挑戦し、成功する日を楽しみにしています。
次回のフイインタビューも皆さん、どうぞ楽しみにしていてください!
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
