フイのクルーインタビュー㉓岩﨑真季さん
投稿日時:2021/07/07ベトナム人クルーのフイです。
今回は岩﨑真季さんにお話を聞きました。皆さんぜひ読んでください!
1、真季さんは入社何年目、どんな部署で働いていますか?
私は入社1年目です。梅崎ユニットに所属して制作の仕事をしています。

2、梅崎ユニットでのお仕事内容について教えてください。
今は「社長室101」という番組のリサーチとアポイント、先輩と一緒に編集の仕事をしています。
3、仕事の面白さや働き甲斐は何ですか?また、それをどんな時に感じますか?
映像に字幕をつけることによって内容が分かりやすくなるのを直接見ることができるので面白いです。ずっとやってみたかった映像ができる過程を1から自分で実際に経験できているのが楽しいです。
今は先輩に教えてもらいながら毎日勉強していて、知識が増えていくのが楽しいです。

4、入社後で難しかった仕事がありますか?
どうすれば相手に意図が伝わるのかを考えるのは、学生時代から好きでした。しかし、入社後に、ルーキー2人でインタビュー取材の映像を編集した時に、伝えたいことはイメージできているのに、それを簡潔に表現する言葉や文章が自分だけでは思いつかず難しかったです。そんな時は先輩方に相談してアイデアをもらっています。
5、将来挑戦してみたい仕事はなんですか?
今は編集にしかまだ携われてないんですけれど、ゆくゆくはロケに同行させてもらって、カメラの技術を学び、自分もカメラマンとしてインタビューの取材に行き、編集までしてみたいです。
6、フイの感想
真季さんがカウに入社してくれて嬉しいです。入社後コロナ禍でずっとリモート勤務なので新しいことをするチャンスが多くないんですけれど、先輩方と編集して毎日経験や知識が増えて嬉しいです。真季さんが先輩のレクチャー通りに「社長室101」を編集するのは大変ですが、自分で考えて実行していると感じます。今後一人前のカメラマンとして出動し、自分の目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!
今回でフイインタビューは終了です。皆さんいつも読んでくださってありがとうございました!
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
