fc2ブログ

【お知らせ:クルーブログ コーポレートサイトにて開設】

投稿日時:2022/01/24
【お知らせ】
クルーブログは
カウテレビジョンのコーポレートサイトへお引越ししました。

カウの情報を幅広くお届けしてまいりますので
引き続きよろしくお願いいたします!


▼カウテレビジョン コーポレートサイトはこちら
https://cow-tv.com/





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

ママインターン<やまかっちゃん:知れば好きになる!>

投稿日時:2022/01/14
クルーブログファンのみなさま、こんにちは!
お元気ですか?cow島です。
cow島はママインターンとしてカウとご縁をいただき丸3年。
今年から4年生です。


カウテレビジョンでは約一ケ月
3名の「ママさんインターン」が再就職を目指し現在活躍中です!
ママインターン3S
▲ママインターンお仕事中!

今回は「やまかっちゃん」こと
山勝 茜さんが担当したクルーブログをお届けします♪

🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 🐄 

はじめまして!ママインターンの山勝です。
現在、1歳の子牛(息子)を育てながら、
社会復帰の第一歩としてカウテレビジョンでインターンシップに参加しています。

今日は私から見たカウテレビジョンの
《知れば好きになるポイント》を3つお伝えしたいと思います!


その1☆とってもハートフル!
クルーブログを執筆しているcow島さんを筆頭に
クルーの皆さんはとってもハートフル!
(ちなみにcow島さんのハイレベルダジャレには大阪出身の私もたじたじです。)
皆さんいつも相手を思いやる気持ちがいっぱいで”ありがとう!”がたくさん飛び交う会社です。


その2☆とってもスピーディー!
毎週月曜日の朝にある全体ミーティングは、ものすごいスピードで進んでいきます。
1年間赤ちゃん牛とのんびり過ごしていた私には、付いていくのでいっぱいいっぱいです。
でもこのスピード感があるからこそ、カウテレビジョンはどんな時代の変化にも対応することができる。カウの強みの1つだと感じました。


その3☆とってもポジティブ!
インターンを始めて2週間、今のところカウでネガティブな言葉を聞いたことがありません。仕事ってなんとなく憂鬱な、めんどくさいイメージがあったのですが、この会社ではそんな雰囲気は少しも感じません。
どんな時でも前向きで、楽しく、かつストイックに取り組まれている姿勢に私も刺激を受け追随したいと思っています。

以上、ママインターン山勝から見たカウテレビジョンの《知れば好きになるポイント》でした。私もインターンの間にこの風土をしっかりと吸収していきたいと思います!


【編集後記】
「ハートフル」「スピーディー」「ポジティブ」
カウのいいところをたくさん見つけてスッキリと3つにまとめていただきありがとうございました!
やまかっちゃんはいつも笑顔♪お仕事を依頼すると、すぐ「私やります!」と手を挙げてくれます。主体的にゴリゴリ動いて、クルーの面談に同席したり議事録を作成したりと頼もしいやまかっちゃん。
cow島のダジャレにもついてきてくれるやまかっちゃん(笑)
インターンもいよいよ折り返し。やまかっちゃんの魅力をカウにまき散らして後半戦も楽しんで下さい!
みなさま、ご面談や訪問時にお目にかかる際は
どうぞ「やまかっちゃ~ん」とお声掛け下さい!

カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

2022年もウル寅ハッピーな一年に!

投稿日時:2022/01/07
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。



2022福岡初詣礼拝
2022東京初詣
▲初詣した福岡・熊本・東京オフィスのカウクルー一同

カウクルーブログファンのみなさま
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。
ママクルーのcow島です。


みなさまは「やりたいことリスト」を作成されていますか?
cow島は元旦に「2022年やりたいことリスト」の一つを達成しました。


それは「両親に感謝のハグをすること」


cow島には家族とハグをする習慣は全~くありませんが、
離れて暮らす両親にあと何度会えるのか…と
数年前から帰省する時にしています。
私だけ(笑)


去年は帰省を控えたので、今回はマスクをしながら2回分のハグを♡
父は固まりながら
母は「キャ~」と笑いながら受け入れてくれました(今のところ)
今年も大切な人を大切にする年にしていきます!


さて、この「やりたいことリスト」
カウクルーブログファンのみなさまならもうご存じでしょうか。
クルーは毎年「ビジョンボード」という形で作成しています。
▼去年の記事はこちら!
http://cowtv2.blog133.fc2.com/blog-entry-1662.html


カウのオフィスには、クルー全員分のビジョンボードが掲示されています。
今回は昨年12月からカウで約一ケ月インターンをされている
ママインターンのお三方も作成されています!

2022ビジョンボードロング
▲カウクルーのビジョンボード


ママインターンの方からは
「クルーのボードを見て私も作ってみたかったんです!」
「自分の願望を<見える化>することで客観的に見ることができます。」
「アウトプットのようで、実は自分への再度のインプットになります。」

というお声を頂きました。


クルー一同「描けば叶う」を合言葉に
ちょっとだけ高い目標や願望を描き出し
「どうすればできるか思考」で進んでまいります。

2022福岡初詣縦

2022年のカウテレビジョンも
『いい人生 いい社会』の実現に向けて
クルー一丸となって
新しいことにトライし、失敗してもまたリトライし
ウルトラハッピーな一年にしてまいります!
本年もどうぞ宜しくお願いモウし上げます!!
(寅ダジャレが思い浮かばずクルーに募ったのは内緒です…)



カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2022年01月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ