fc2ブログ

2013年春季インターン紹介 その2

投稿日時:2013/02/12
こんにちは、カウテレビの自覚です。

既に始まっているカウテレビ2013年春季インターン
前回に引き続き学生紹介(その2)です。

2013春インターン

左:宗安沙弥佳(むねやすさやか)さんと
右:鳥越雄(とりごえゆう)くんです。

宗安さんは今日が初日(まだ緊張ぎみ・・・)
鳥越くんは8日目で折り返し地点。(既にこなれてきた感じ、笑)

15日間のインターンはやること覚えることがいっぱいですが、
一日でも早く参加した学生が、次に来た学生に
やることを伝えていくというスタイルで、
伝言ゲームになるところを、正しく情報が伝わっているかをクルーがサポートします。

教えることも、教えられることも
それ自体がインターンのカリキュラムになっています。

8日目の鳥越くんはインターンの参加した理由を
「自分の殻を破りたかったから」と話してくれました。

あくまでクルーは成長す出来る環境を整えるだけ。
その環境の中で、何を感じ、カタチにし、身につけていくかは自分次第。
彼の成長が楽しみです。

カウテレビのインターンは卒業後も一生の付き合いになるくらい濃いもの。
就活の相談にのったり、恋愛の相談に乗ったり
仕事とは何なのか?働くとはどういうことか?

大それたことは教えてあげられませんが、
私たちカウテレビが大切にしている価値観や、
日頃どういった思いで働いているか?
等身大の社会人の姿を感じ取ってくれたらと思います。

そして、
「働くって大変かもしれないけど楽しそうだな」
なんて思ってくれたら最高です。


・過去のインターンシップ生の声
http://cowtv2.blog133.fc2.com/blog-entry-1399.html


自覚拓道/カウテレビジョン


カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し
“動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
cowtv.jpg
http://www.douga-4-3000.com/


学生の皆さん。就職活動を始めたらまずコレを見て!
「九州で就活するならまずコレ見るTV」
cowtv_510_63.jpg


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

採用・インターンシップ トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ