fc2ブログ

インターン感想(MNさん/福岡女学院大学3年)

投稿日時:2013/04/22

◇2012年夏季
  福岡女学院大学3年 MNさん
※他のインターン生の感想はコチラ


朝礼、クレド
 私が初日に一番衝撃を受けたのは朝礼の仕方、クレドの存在です。朝から大きな声でクレドを早めのスピードで読み上げる、そして今日の感謝を一人ずつ伝え初日で自分の目標を書いた目標シートを確認する、最後にはその日の成功をイメージして黙想し、気合入れをする。気合入れの時の皆さんのどこからそんな声が出るんだってくらいの大きな声で『いかなる場合においてもー、照れや羞恥心がー、役立つことはー、ない!!!!』と叫びました。朝から目が覚めるような朝礼をしたことは一生忘れないと思います。そして極め付けは朝礼後の一人一人目をがっちり合わせて握手をし、『よろしくお願いします。』との言葉をかける、これもまた初めてのことでとても印象に残りました。


日報とフィードバック
このインターンシップ中、毎日毎日日報を書いていましたが、それに対するフィードバックしてくれたアシスタントクルーのみなさんには本当に感謝しました。私のつたない文章にいつも気になった部分は色を変えてそれに対してのコメントをくれて、いいことも悪いことも伝えてくれて私はすべて吸収することができました。インターンシップが終わった今でも日報を見るとその時の様子が詳しく思い出されます。私にとって大切な財産となりました。


生まれて初めてのロケへの同行
 私はインターン13日目にロケへ同行しました。インターン中はロケにいけない人もいて行けたらラッキーだということを聞いていたので、そのロケに同行することができて本当に良かったと思っています。もう経験することのない最初で最後のものであったかもしれません。そのような経験をさせてくれたことに心から感謝します。



最後に
 このインターンシップを通して、たくさんのことを経験することができ、たくさんのことをメモし、学ぶことができました。聞き上手セミナー、ロケ、早朝勉強会などの行事に参加することができて、たくさんの社会人に出会い、さまざまな人の意見、お話を聞くことができました。間違いなく、このインターンシップ中他の三年生より充実した日々を過ごしました。カウテレビジョンで学んだことを活かし新たなことに挑戦することに恐れずに積極的に就職活動に取り組みたいと思います。カウテレビジョンという素晴らしい会社に出会えたことに感謝です!!






COW-TVインターンシップ修了生たちの感想はコチラから

COW-TVインターンシップへの登録はコチラから


学生の皆さん。就職活動を始めたらまずコレを見て!
「九州で就活するならまずコレ見るTV」
cowtv_510_63.jpg


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

採用・インターンシップ トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ