ブランドとは
投稿日時:2009/06/29こんばんは、健康ブーム到来中の元吉です。日曜日も突然の豪雨に打たれながら大濠公園を走りました。でもへこたれませんよ!
ところで話は全く変わりますが、最近COWTV内で頻繁に飛び交うコトバ、それは「ブランド」です。というのも、先月18日にCOWTV主催で村尾隆介氏による「小さな会社のブランド戦略セミナー」が開催されたのですが、それ以降オフィス内には何かにつけて「ブランド」という単語が使われます。

そもそも皆さんはブランドというコトバを聞いて何を想像しますか?バッグやアクセサリーのブランド品?それともスポーツ用品のブランド品?はたまたフレンチなどのブランド店?人それぞれブランドと言われて思い付くものは違うと思います。でもこれらブランドと名の付くものの共通点ってなんだと思います?僕もセミナーを受けるまで「ブランド」をしっかりと考えたことはありませんでした。そういうこともあってブランド戦略に特化した村尾隆介さんのセミナーを受けた後は、未知の世界を見せてもらったような感覚で、何かスッキリしたというか、視野がひらけるような思いを抱きました。
皆さんも「ブランド」について考えてみませんか?きっと面白い発見があると思います。
◇参考情報
・村尾隆介さんのブログ(とっても面白くて、なおかつ勉強になります。)
http://blog.ryumurao.shop-pro.jp/
・先月18日に行われたセミナーのDVD(COWTVでブランドが流行っているキッカケです)
http://cowtv.blog133.fc2.com/blog-entry-759.html
- 関連記事
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
