第2回10月の月末会
投稿日時:2014/11/04みなさん、こんばんは。
11月に突入してめっきり寒くなり、風邪気味の火曜日担当ちよじーです!
3連休はどのように過ごされましたか?
連休前の金曜日は、第2回の10月の月末会が行われました(*^^*)

月末会は、月終わりにご飯とお酒を囲みながらわいわいと1ヶ月の振り返りをします。
ちよじ「後庵めっちゃ変わったよねー」
雅さん「組織として改善がいっぱいあるので制作部の課題を抽出しないといけない」
社長「カウテレビが組織として動き始めて嬉しい!」
などなど、一人一言ずつホンネを交わしていく有意義な時間です。
反省だけではなく、次の11月どうしていくのか、どうなりたいのか
心新たにスタートを切るためのバネでもあるのです。

社長と賢司さんがイタリアロケの時に頂いたという
高級ワインも皆でシェア!(紙コップでごめんなさいいと言いながらつぐ社長 笑)
ちよじーの10月の学びは、
「仕事とは一人で完結しないもの」ということ。
今までは一人でゴリゴリやれば何とかなってきたものが、
色々な人との関係の中でなんともならなかったり、
自分本位では仕事は進まないということに気付かせて頂きました。
常に楽しそうなクルーブログですが、
締切の立て方、帳尻を合わせること、踏ん張りどころなど仕事の基本を
毎日みんな、涙あり、落ち込みあり、大失敗あり、一人にして欲しい、もうだめだと思うこともあり、
だけど、七転び八起きで潰れずに、前向きにまた立つことができるのはなぜでしょう。
やっぱり隣に仲間がいるからだと思うんです。
インターネットテレビ局カウテレビジョン/千代島麻乃
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
