凄い!世界のCM
投稿日時:2009/07/11みなさんこんばんは、元吉です。つい昨日アップした「天神パワーランチその2」ですが、今日早速「Diner's ONO」に行ってまいりました!写真を載せましたので、どうぞご覧下さい!使っていた食材をメモしました。「マカロニ、鶏肉、なす、獅子唐、おくら、キュウリ、キャベツ、にんじん、トマト、米、白身魚、タマゴ、ねぎ、白菜、ワカメ、ビーフン、ほたて」まだ色々あるんでしょうが、パッと見て、これだけありました。
■世界のCMフェスに行きました

「笑えるCMから考えさせられるCMまでオールナイトで500本!」の、世界のCMフェスティバルに行ってまいりました。僕は初めて行ったのですが、本当に面白かったです!福岡サンパレスのホールは1~3階まで人で埋め尽くされ、熱気につつまれていました。
今回のフェスティバル、途中途中に入るパフォーマンス(盛り上げる+眠くさせない)ももちろんですが、やはりなんと言っても「CM」が面白かったです。1つわかったのですが、「面白い!」と思うCMの共通点は「多くを語らない」ということです。もちろん例外はあると思いますが、少なくとも昨日僕が面白いと思ったのは、全く説明のないままCMの終盤までストーリーが進み、お客さんが「一体なんだろう??」と思い、グイグイ画面に釘付けになります。そして最後に絶妙なオチがくるんです。
限られた短い時間のなかに、どれだけ人を惹きつけることができるのかというのは本当に難題だと思います。その難題を見事にクリアしたCMたちは本当に秀逸で、感動モノでした。
ちなみに、この世界のCMフェスティバルの主催者&プロデューサーのジャンクリスチャン・ブーヴィエさんはCOWTVにも出演いただいています→☆
- 関連記事
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
