COWTVトリビア(1)
投稿日時:2009/07/14
おはようございます!先週の日曜日ずっと欲しかったものが手に入ってウハウハの酒盛です。その手に入れたものとはコレ→
唐津城のマスコットその名も「唐ワンくん」です(彦○城のひこに○んとは違います)。一度目にして以来、ずっと忘れられなかったこの長すぎる兜。胸の模様は、唐津市のシンボルマークになっているそうです。長い兜にどういうコンセプトがあるのか、よく分かりませんが、強烈な印象が残ることは確かです。
ところで私たちCOWTVにもロゴマークがあります(私たちはカウロゴと呼んでます)。HPの至るところや、VTR終わりに必ず「モ~」と言って現れるので、皆さんの頭の中にもきっとカウロゴが刷り込まれてるかと思います。そこでちょっと質問です。唐ワンくんにも模様があるように、カウロゴの背中にも大きく模様が入っています。この模様、実はよく見るとある形をしてるのですが、一体何でしょう?(5秒お考え下さい)
答えは出ましたか?正解は「九州の地図」です。ちなみにツノからは電波が出ています。つまり「九州の情報をネットを通じて世界に発信しよう」という私たちCOWTVのメッセージが込められているのです。「そんな当たり前のこと質問するんじゃないよ」と思った方・・・すっかりCOWTV通ですね☆ありがとうございます。
ということで今日はCOWTVトリビアをお伝えしましたー。次はどんなトリビアが飛び出すか、お楽しみに~☆(COWTVへの疑問質問募集中)
- 関連記事
-
- フラフープに学ぶ (2009/07/18)
- 夏の始まり (2009/07/16)
- 只只感動 (2009/07/15)
- COWTVトリビア(1) (2009/07/14)
- 血を沸騰させに行ってきます (2009/07/14)
- 裏方さん (2009/07/11)
- 凄い!世界のCM (2009/07/11)
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
