fc2ブログ

仕事は感動で学びました

投稿日時:2015/04/23
こんばんは。
入社2年目も唐揚げと共に、
クルーブログ木曜日担当の大滝です。

カウテレビに入社して丸1年が過ぎました。
たった1年ではありますが、感動や感謝、喜びに悔しさに…と、
さまざまな感情と共に毎日多くを経験させてもらっています。


昨日も、心が奮えたことがありました。


制作した密着ドキュメンタリーを視てもらおうと、
「ある企業」をお尋ねしたときのことです。


カウテレビ創業当初から
たいへんお世話になっており、
「感謝の朝礼」「四半期総会」「月末会」など
カウテレビになくてはならない数々のイベントも
元々はこの会社さんを参考にさせていただきました。


訪れたのは、ココシスグループ さくらフォレスト株式会社さん
前回の密着ドキュメンタリーはコチラ

同グループの岡部会長にお時間いただき
気になる点や修正点は無いかをお聞きしようと
公開直前の映像を一緒に視聴していただきました。

制作者というのは、つくった番組が視聴者やクライアントの方に
喜んでもらえるかどうかが、やっぱり気になります。

一緒に映像を見ながらも
わたしは会長の様子を横目でチラチラ…
(喜んでもらえてるかな…)
(反応はどうかな…)
(そわそわそわそわ…)


そうこうしているうちに映像が終わりました。



会長が一言
「素晴らしいね、言うことなし」


そして、筆ペンと紙を準備され



11160139_840478719379150_1855240837_n.jpg


このような大変有り難い「感謝状」をいただきました。


さらに





11101147_840478712712484_2017860338_n.jpg



師である岡部会長と念願のツーショットォォ!!






心があったかい気持ちでいっぱいになりました。

感謝と感動と達成感と喜びとで心の中が大忙しです。
この気持ちを早く、社長や雅さんやクルーのみんなに伝えたくて
オフィスを出てすぐに会社に電話をしちゃいました。

取材をして、編集をする。
一見すると、単純なことかもしれませんが、
「この人のこのお話は、こういう切り口をあてると、もっと魅力が伝わるんじゃないか」
「この時の表情はすっごくいいからぜひ番組にも入れたいな」
などなど
考え出したらキリがないですが、
「価値を伝える」を楽しストイックに実行するのは
なんていうか、楽しくて仕方ないです。



もっとお役にたてるように、もっと力になれるように
これからも「心」を寄り添わせてがんばります。
大滝がんばります!!!
みなさん、大滝がんばります!!!!


感謝

Be positive Be happy
大滝美代子/カウテレビジョン
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ