夏の始まり
投稿日時:2009/07/16おはようございます。酒盛です。みなさん本格的な夏の訪れってどんな時に感じますか?「蝉が鳴き声を聞いた時」「クーラーの温度を下げた時」「アイスの買い溜めをした時」いろんな感じ方があると思いますが、私は昨日、新たな真夏の始まり方を知りました。
それは博多祇園山笠。実は私は福岡に居ながら、博多山笠を見に行くのは生まれて初めてでした。早朝5時にも関わらず人で溢れている博多の様子、少しずつ夜が明けていくのを感じながら櫛田入りを見物するという、この何とも言えない非日常な空間に終始鳥肌でした。
博多っ子の間では「山笠の終わりと同時に、博多には本格的な夏が始まる」という言葉が用いられるそうなのですが、私にとってこの山笠は新しい「夏の始まり」の感じ方を教えてくれるものとなりました。来年からの夏の訪れが楽しみになりそうです。
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。

あたしの夏のはじまりは
「コーラとアクエリアスの500ml缶が120円で販売開始されたとき」です!
2009/07/21 12:32 | ヤマザト
ザトさん、お久しぶりです☆コメントありがとうございます。コーラとアクエリアスの500ml缶が120円で販売されるのって夏だけなんですね。知らなかったです。またひとつ真夏の始まり方を学べました。ありがとうございます!
2009/07/21 19:52 |