fc2ブログ

6年の歳月と5回の経験

投稿日時:2015/05/29
久し振りの投稿です。2009年入社の元吉です。気が付けば私も、カウテレビに入社して丸6年。あんなに長く感じた小学時代の6年間と、この6年間が同じ期間だったとはとても思えません。月日の流れは本当に早い!

この6年間、いろんな経験をさせていただきましたが、今回はその中でも特に、海外ロケについて書きたいと思います。


海外出張の多い会社

そう、カウテレビは企業を取材する特性上、海外に拠点を持つ会社、あるいは、まさに今海外に進出しようと奮闘する企業に同行させていただくことが多くあります。

中国

つい先日は、福岡の業務用家具で有名な「アダル」の工場が中国にあるということで、上海ロケに行ってきました。スターバックスをはじめとした飲食店やホテル、病院など、ありとあらゆる場所でアダルの家具が使われており、またイギリスやデンマークなど、世界各地にお客さんを持つ企業でもあります。(ココを見るだけでもすごい納入先!)

P1200470.jpg

中国工場では、木の組み方や耐久性の試験に会社独自のノウハウと管理法が採用されており、10万回の耐久性テストをやっても壊れないんだとか。中国人スタッフに、日本のものづくりを時間をかけながら浸透させ、日本と同レベルのクオリティを実現させていました。

今回取材した映像は近日公開予定!
→過去に取材した時の映像はコチラ


香港

時を遡り、私の初めての海外出張先は香港、入社2年目の夏のことでした。しかも17日間という長期滞在。カウテレビジョンが香港に支社を出すということで、2年目のぺーぺーであったにもかかわらず、連れて行っていただくことに。

1009CIMG4063 (2)

街も人も全てがエネルギーに溢れた国で、何もかもが刺激的な滞在でした。ちなみに現地では香港で活躍する日本人経営者たちにインタビュー取材を行ってきました。

→その中から私のお気に入りがコチラ


韓国

入社3年目で訪れたのが、韓国。天然石アクセサリーで有名なストーンマーケットが、ソウルに新しくできたショッピングセンターに、新店を構えるというので、その取材に行ってきました。

378163_2584635810186_1261674219_n.jpg


空港に隣接したショッピングセンター、そのグランドオープン当日に取材に入ったということで、セレモニーやらオープンと同時に人が流れこむ様子など、ショッピングセンターを走り回りながら撮影しました。

→その時の映像がコチラ(ストーンマーケット繁盛店づくりの秘密)


タイ

韓国の次に訪れたのが、タイ・バンコク。塗装メーカーのアステックペイントジャパンが、目覚ましい発展を遂げるバンコクを拠点に、自社の塗料を広めるという現場に密着しました。

1394992_10201538013067199_2061409391_n.jpg


社長自身が単身タイに乗り込み、現地のタイ人スタッフを雇いながら営業活動を進める姿は、まさに業界を変革しようというタイトルにぴったりの現場でした。

→その映像がコチラ(業界を変革せよ!企業密着ドキュメント)


イタリア

4カ国目はイタリア・ミラノ。ドレッシングとパスタでお馴染み、ピエトロの村田社長がミラノで個展を開くということで、そこに同行させていただきました。

10726606_10204106488877489_781514768_n.jpg


この映像はTNCテレビ西日本で、30分のドキュメンタリー番組としても放送され、インターネットを主戦場とするカウテレビジョンにとって、新たな挑戦でした。

→その映像がコチラ(仕事も遊びも一生懸命~ピエトロ、ミラノに挑む~)


海外ロケを通じて思うこと

よく「チャンスの多い会社」という言葉を耳にしますが、その言葉通りの会社だなとつくづく感じています。海外ロケもその1つ。僕が入社した当時は、どの先輩クルーも入社して2年以内に海外出張を経験しているという、まさにベンチャー企業でした。6年経った今でもそれは変わりません。この2年でクルーは2倍に増え、東京にも進出を果たし、日々めまぐるしく変化と成長を繰り返しています。チャンスの多い中にあって、一緒にビジョンを共有して仕事ができる仲間がいることに感謝です。


2015.05.29
株式会社カウテレビジョン
元吉賢司


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ