解釈は無限です
投稿日時:2015/07/15先日、ちよじさん東京常駐で
4人いた企画部福岡メンバーは、
拓道部長とみよさん、牧野の3人になりました。
やらなければならないことが増えた…!「ピンチ」と捉えるか?
任せてもらえることが増えた…!「チャンス」と捉えるか?
13日から15日までの3日間、「チャンス」を頂き、
牧野は初めてのロケデビューしました。ぱちぱちぱち
健康な環境づくり"光冷暖"等でお馴染みの、
アニーグループさんの30周年記念映像。

集まるのは名だたる方々。アニーグループさんとの関係の深い、大切な方々。
初めてのインタビュー、
緊張のあまり、マイクを持つ手が震え…てもいけません(雑音が入るため)。
自分の体を支えるのさえも難しい現場なのに、
サポートしてくださるカメラマンまささんに支えられながら、

一生懸命インタビューさせていただきました。
初めての経験は、言葉で教えていただくよりももっと大きく学べるなあと思います。
たくさん失敗もしました。けれど、
「失敗したからもう駄目だ」と捉えるか。
「失敗したから次は成功できる」と捉えるか。
「成功したから次は成功し、さらに上のステージに行ける」と捉えるか。
私は、経験から学べる人間でありたいなあと思います。
帰りはTRN中島社長おすすめの"びっくり亭"でごはん
一山乗り切ってほっとした牧野と、おおらかに見守ってくださるまささん

なんだかんだで、やっぱり緊張しました…
牧野優里/インターネットテレビ局カウテレビジョン
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
