fc2ブログ

カウテレビジョン総務のお仕事①

投稿日時:2015/09/18
こんにちは。カウテレビジョンの川上です。
カウテレビにも秋がやってきて、年に一度の「合宿」の準備が始まりました。
合宿レポートもお楽しみに。


さて、突然ですが、
私は「総務部」として仕事をしていますが、
実は・・・


入社前は、「企画するぞ!ディレクターするぞ!」と思っていたので
総務の仕事を任されてから半年くらいは、
周りでディレクターとして現場に出る同期を羨ましく思ったり
「自分の存在意義はあるのか?」と思ったりしていました。
我ながら、生意気です。申し訳ありません。

また、一般的に「総務部」と言うと
「淡々としていて、つまらない」というイメージがあると思います。

でも!
働いている内に、総務の仕事の意義や面白さ、楽しさを発見して
だんだん総務の仕事が好きになってきました。

そんな私が、「カウテレビジョン総務のお仕事」について
「価値を伝えて」いこうと思います。
カウテレビジョンの存在意義(企業理念)は、「価値を伝える」ですから。


記念すべき第一弾はコレ!



12033305_992529957470189_1353592868_n.jpg



「え?」という声が聞こえてきそうです。
コレは、「枝豆ごはん」です。
なぜこうなったのか?


この写真の時から遡ること4時間。


ルーキーのさくらが、「冷蔵庫が壊れているみたいです。。。」と。

「ヤバイ!冷蔵庫の中身をどうにかしなければ!」
そこで、冷凍庫に入っていた枝豆が解凍されてしまったので、一生懸命処理したのです。

何が言いたいかというと、
枝豆から冷蔵庫まで、
「オフィス内で起こるあらゆる事件の解決は総務のお仕事!」

※後日、英会話の先生スコットから冷蔵庫をもらって
scot.jpg

冷蔵庫故障事件は、無事解決しました。これが新しい冷蔵庫ちゃんです。
12047790_992529940803524_261872618_n.jpg


この1年で、イレギュラーを楽しむ能力が身につきました。
「なおちゃん、○○やっといて。」と言われて、
やったことあるか否かは一旦置いておいて、
「やってみます。出来ます。」と言えるようになりました。
総務の仕事って、全然淡々としていませんね。


総務部のドラマをこれからも伝えていきますのでお楽しみに!


川上尚子/インターネットテレビ局カウテレビジョン
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ