fc2ブログ

ザザグループ

投稿日時:2016/03/10
こんにちは、ブログを書くのが久しぶりすぎて、ログインに3度も失敗した元吉です。

制作部に所属している私は普段、福岡と東京の企業をメインに撮影、そして編集しています。そんなわけで日々色んな企業にお邪魔するのですが、今回は最近取材した、ある北九州の企業を紹介します。

今回の取材先は、紳士服の販売を中心としたアパレル店「ザザホラヤ」を中心に、雑貨事業、チケット売買事業、インターネット事業など、手広く事業を展開する「ザザグループ」さん。

zaza01.jpg


1946年創業、本社は北九州市小倉。あのZAZAという看板を見れば「ザザホラヤだ!」とすぐに認識できるほど、北九州出身の私にとって馴染みある企業を取材してきました。


「ザザグループ=アパレル店」という印象が強かった私にとって一番驚いたのは、その事業領域の広さ。下の写真はキャナルシティ博多にもテナントが入っている雑貨店「QsQs+」、また小倉の商店街を歩いていると目にするチケット売買の「スーパーチケット」。前述の通り、他にも手掛けている事業は多岐にわたり、その姿はまさに「総合商社」でした。


zaza02.jpg

zaza03.jpg


また、入社4年目にして4店舗の店長を任されていたり、30歳前後で営業統轄など、若い年齢で次々と責任あるポジションに抜擢されているのも印象的でした。かと言って、若い人だけが活躍しているのではなく、入社40年目の大ベテランの社員さんがいたり、さらには中国人スタッフ、バングラデシュ人スタッフも堪能な日本語で仕事をしていたり・・・。ザザグループという大きな屋根のもと、皆さんがそれぞれのポジションで力強く組織を引っ張っているようでした。


ということで、社員の皆さんの働きぶりを映像でまとめてきました!17分あるので、ちょっと長いかもしれませんが、ぜひご覧ください。




元吉賢司/カウテレビジョン制作部
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

新着動画 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ