【熊本震災チャリティ】採用ノウハウ49連発セミナー
投稿日時:2016/06/03なぜ、あの中小企業は採用に成功したか?
【熊本震災チャリティ】コラボセミナーを開催。
採用とお金にまつわるプロフェッショナル2人が、
新しい採用のあり方について全てお話します。
▽「伝える」プロフェッショナル
「中小企業の採用成功ノウハウ49連発」
カウテレビジョン 髙橋 康徳
▽「税務・財務」のプロフェッショナル
「人材投資の妥当性とは?採用コストの費用対効果」
エスペランサ税理士法人 辻本 聡

(講師よりご挨拶)
カウテレビジョンの髙橋です。
私は仕事柄、多くの社長とお会いしますが、
最近よく耳にするフレーズがあります。
それは・・・
「人さえいれば」
「人さえいれば事業が伸びるのに」
「人さえいれば営業強化できるのに」
身に覚えはありませんか?
社会を見渡すと、2020年の東京五輪に向けて
業績好調な企業が増えています。
その一方で、
せっかくの好機を「人手不足」のために逸する会社が
増えているのも事実のようです。
では、どうすれば、望む人材を採用できるのか?
私たちは数多くの新事例を目撃してきました。
●「母集団」という神話を疑って成功したA社
●「相思相愛」のやり方を再構築したB社
●「内定辞退」の理由を分析し改善したC社
こうした工夫を重ねながら、
成果を上げている会社が「多数」存在します。
その「実例」を紹介する“場”を企画しました。
「採用ノウハウ49連発セミナー」
全て実話で語ります。お見逃しなく。
※当セミナーの収益金は
熊本震災で被害が甚大だった南阿蘇村へ
「全額寄付」とさせていただきます。

--------------------------------------------------------------
【熊本震災チャリティ】採用ノウハウ49連発セミナー
--------------------------------------------------------------
【開催日時】 2016年6月3日(金)15時~17時
※終了後懇親会あり
【開催場所】 福岡市天神の会議室
※詳細は参加者にお伝えします
【参加費用】 5,000円(税込み)
※当セミナーの収益金は熊本震災で被害が
甚大だった南阿蘇村へ「全額寄付」します。
--------------------------------------------------------------

<セミナーコンテンツの一例>
・「相思相愛」採用のススメ
・矛盾する”採用難”と”就職難”
・母集団神話を疑ってみる
・求める人物像を徹底的に研ぎ澄ます
・エントリーへの動機づけ方法とは?
・選考通過メールの心理設計
・内定辞退防止策
・入社後のミスマッチはこう防げ!
・こんなに違う!採用コストの費用対効果 などなど。

--------------------------------------------------------------
【講師紹介】
髙橋 康徳(株式会社カウテレビジョン 代表取締役社長)
「新しいメディアの在り方をつくる」を合言葉に、
2004年株式会社カウテレビジョンを創業。
地場優良企業70社以上の情報発信をサポートし、採用ドキュメント番組をプロデュース。
辻本 聡(エスペランサ税理士法人 代表税理士)
「中小企業が永続、発展する体制づくりをお手伝いする」をミッションに、
2009年エスペランサ税理士法人を設立し、
中小企業の事業計画立案、原価分析・粗利向上対策、事業承継対策を業務の柱に
32名体制で顧客サービスを行っている。
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
