日本の住宅市場は100年遅れている!
投稿日時:2016/06/27いきなりですがみなさん、「ホームインスペクション」って知っていますか?
消費者が住宅を購入する前に建物のコンディションを調べるお仕事でして
「住宅診断」と言うのですが、中々聞き慣れない単語ですよね。
ですがこれ、海外ではメジャーなものらしいのです。

なぜ海外の仕組みを日本に持ち込んだのか、
創業期の苦労された背景から
「ホームインスペクション」が法律にまで影響を与えるまでの変遷、
そして多くの企業が頭を抱える「会議の在り方」など
今回、カウテレビ社長室101では
日本に初めて「ホームインスペクション」という概念を持ち込んだ
株式会社さくら事務所様の長嶋会長にお話を伺いました!



近日公開予定です!
社長室101へ
宮﨑貴史/インターネットテレビ局カウテレビジョン
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
