九産大モチアップとパン屋の話
投稿日時:2017/06/20火曜日ブログ担当「朝ごはんはパン派」「ツナパン大好き」新門です。
近年、ヤマザキ春のパン祭りに度々参戦するも
これまで一度も景品を手に入れたことのない悲しきパン戦士です。
貯めていたシールを途中で捨てて後悔する経験を何度も繰り返しました。
昨年は、1年ぶり2回目の挑戦でしたが残念ながら・・・。
今年は、参加していません。残念ながら、予選敗退でした。(予選って何だ?)
「今年こそは!」と手にとったツナマヨパンのカロリーに圧倒され
一度も手にしたことのない栄光ですが、来年こそは・・・。
今日も元気よくサンドイッチを朝から食べました!朝はパンですね!!

実は、こっそりスヌーピーグッズ狙ってます!
そんな、なんちゃってパン好きの私ですが
今日は同じく新入社員の青山氏に「パン」で餌付けされました。

青山氏、ごちそうさまでした!!
前日にパンネタを書こうとしていたのを見抜かれたかと思うほど
見事なタイミングの良さにビックリです。青山恐ろしい子・・・。
朝早くからパンを作っていらっしゃるパン職人の方いつもありがとうございます!
今日も美味しくパンを食べることができました!!
画像で載せているのは、
博多マルイなどにも店舗展開する HEART BREAD ANTIQUE のパンです!!
お店の雰囲気と美味しいパンが一度に楽しめますので、ぜひ一度行ってみて下さい!
さてさて、話は大きく変わって、昨日の話なのですが
私の母校、九州産業大学に行ってきました!!
現在カウテレビジョンが運営するモチアップが
九州産業大学で講義になっているのです!
実は、昨日その講義に参加してきました!!
久しぶりの九州産業大学…
こんなに早く社会人として行けることになるとは!
(画像は、講義中だったので撮ることができなかったのでいつか載せます!!)
久しぶりの九産大は新しい建物が建ったり、知っている人が居なかったり
まるで知らない場所に来てしまったような寂しさもありましたが
講義に来ていた学生の中には後輩も居て少し安心しました。
昨日は、サイバーコネクトツー 松山洋社長 のコンテンツを視聴しました。

ぜひご覧ください!! 【クリックで映像視聴】
学生の会話の盛り上がりと熱量に圧倒されながらも学生に混じり会話に参加していました!!
学校に小さい恩返しができたかな?と思いつつ
どれだけ成長出来ているのだろうかと考えるきっかけになりました!
いつか、もっと立派になって恩返しを!!
カウテレビジョン/新門徹也
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
