ようこそ職場見学!〜曲渕小学校5・6年生のみなさん〜
投稿日時:2017/07/10本日もイレギュラーに、月曜日の割り込み更新です。
遡ること、2017年7月6日。
先週の雨天にも負けず、カウテレビジョンにご来社して頂いたのが…
曲渕小学校5・6年生のみなさん!

山間部に位置し、創立は何と明治6年。
近隣に曲渕ダムと大山祇神社という霊験あらたかなスポットを擁する、
歴史ある自然豊かな小学校から、はるばるお越し頂きました。
日頃見る機会の少ない、オフィスや働く大人の姿を見学してもらおう、という
一般社団法人 福岡中小企業経営者協会さま主催のこの企画。
平均年齢20代後半と、比較的若い社員の多いカウテレビジョンではありますが
そんなカウの平均年齢が
一時的に、劇的に若くなった瞬間でありました…。
今回の企業見学、
まずはピエトロさんの映像を例に、
「ドレッシング」という商品が出来上がるには
どんな仕事をする人が必要だろう?という問いからスタート。

「ドレッシングを作る人」「キャップをつくる人」「色をぬる人」「食べる人」など
あっという間にホワイトボードいっぱいになるまでアイデアを出すみなさん。
このようにして
”世界はたくさんの仕事で成り立っている”という前提を共有したのち、
そのたくさんある仕事のひとつとして、カウテレビジョンはどんな会社なのかをご紹介。
そのなかで、私たちの大切な仕事のである”記者業”をみなさんに体験して頂きました!

「仕事について」をテーマに、2〜3人1組でクルーを取材!
お名前は?どんな仕事をしているの?好きなものは何?
などなど、15分間の記者職に挑戦してもらいました。
成果発表では、たくさんのクルーに関するスクープを共有。
私たちも知らなかったクルーの意外な一面を知る場面もあり、
「この人のことが知りたい!」
という純粋な好意と好奇心が記者に大事な姿勢であることを、
こちらが学ばせてもらったひと時でした。みんなナイススクープです。
▼取材結果の一部。どのクルーの答えかは、ご想像にお任せします♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
・「仕事は楽しい」 ・「編集は、楽しくない時もある」
・「レモンティーが好き」 ・「福岡のすごい企業を知れるのがやりがい」
・「趣味はインテリアとDIY」 ・「女性社員のなかでけっこう年上」
・「他の会社さんが喜んでくれるのが嬉しい」
------------------------------------------------------------------------------------------------
最後はみんなで記念撮影!あっという間の2時間でした!

今回私たちが1番伝えたかったこと。
それは、働くことは誰かの役に立つことなんだ、ということ。
「働く」の語源は「傍を楽にする」。
お父さん、お母さん、先生たち…
彼らを取り巻く「仕事」や「働く」に、
少しでも意義やリスペクトがを見出してもらえたら嬉しいなぁと思う社会人1年目です。
それにしても、来てもらった私たちが1番楽しませてもらいましたよ。
曲渕小学校のみなさん、感謝です!また会おうね!
(進行に必死になりすぎてろくに写真を撮影できなかったことは、
メディアとして、記者として、深く深く反省いたします…)
ちなみに、同日に受け入れをされた他企業さまはこんな取り組みも。
・Fusic様 https://fusic.co.jp/doings/161
・ペンシル様 http://www.pencil.co.jp/pgaku/20170706_01/
なんて楽しそうな。私も参加したい。次回以降の参考にさせて頂きます…!
-------------------
カウテレビジョンでは、インターンシップをはじめとする次世代育成を
小さな企業ができる「社会貢献」の形と捉えています。
14年前の創業当初から実施しているインターンシップをはじめ、
現在もオフィスには立花高校の生徒さん2名が職場体験中。
慣れない業務も黙々こなし、立派に働いてもらっています。
学生も企業もうれしいWIN-WINのインターンシップ実現をめざして、日々試行錯誤です。
ちなみに今期のインターンシップ担当は
わたくし青山と紫垣の企画部1年目コンビ!
来る夏季インターンシップにむけて、鋭意準備してまいります。どうぞご期待下さいませ!
カウテレビジョン/青山絵美
★本ブログの写真は曲渕小学校様から許可を頂いて掲載しております。
- 関連記事
-
- カメラマン・フジワラ! (2017/07/14)
- 【モチアップ】総合メディカル創業者に「死生観」を学ぶ【仲間募集中】 (2017/07/13)
- 8が付く日は…? (2017/07/12)
- ようこそ職場見学!〜曲渕小学校5・6年生のみなさん〜 (2017/07/10)
- 正解は「American Eagle」です (2017/07/08)
- カード (2017/07/07)
- ウシチラ (2017/06/30)
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
