親孝行ホリデーは、結婚記念日にも適応可能です。
投稿日時:2017/11/16先週末、ついに私も初めての親孝行ホリデーを享受してまいりました!
(親孝行ホリデーって何ぞや?というそこのあなたはまずコチラ)
今回は、
とっくに過ぎてしまった父の誕生日(4月)の代わりに、
両親の結婚記念日をお祝い。
厳密には「親の誕生日には出社禁止」というシステムの親ホリですが、
ここらへんは、フレキシブルに対応してもらえます。ありがたや。
というわけで、お休みを頂いて、実家のある愛知県へGO。
社会人になってから初めての帰省です。

青山家全員集合!

みんなでお寿司を食べました。
犬山市にお越しの際はぜひ。
「湊」 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23052972/

折しも今回は、結婚40周年という節目だったそう。
歴史を感じますね。
「ルビー婚」っていうんだそうです。


記念にワイングラスを献上したら
同じシリーズの特上サイズが既に家にあった、の図。

すこぶる天気がよかったので
紅葉を見に行ってきました。


どうしてもどちらかが目をつぶる姉妹
そうそう、帰省のお楽しみがこちら!

喫茶店でモーニング!
この日は2軒ハシゴしました。
(ちなみに、1軒目は朝7:30の時点でほぼ満席でした。早起きな県民たちよ・・・)
モーニングのある喫茶店といえば、充実した雑誌のラインナップ!
家族それぞれ、好きな雑誌を黙々と読んで過ごしました。
この「長居歓迎」な風土が、
愛知の喫茶店文化のよさですよね。
というわけで、お父さん、お母さん、おめでとうございました。
次は金婚式で!
充実したホリデーに感謝です。
カウテレビジョン/青山絵美
~余談~
同じ頃、福岡にいるはずの社長が、うちの近くに来ていました。

道理で晴れたわけだ。
- 関連記事
-
- そして”おかき”だけが残った (2017/11/22)
- ある日のお昼休み (2017/11/21)
- BURUGO (2017/11/17)
- 親孝行ホリデーは、結婚記念日にも適応可能です。 (2017/11/16)
- 教訓と本の紹介 (2017/11/14)
- NOW ON AIR★東京動画ニュースレター (2017/11/09)
- 東京支社のスキマ時間、チラ見せします (2017/10/26)
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
