ひだり
投稿日時:2017/12/27こんばんは!
クルーブログ水曜担当
利き手が左手の紫垣です。
突然ですが
みなさんの周りに左利きの人は
いらっしゃいますでしょうか?
人口に占める左利きの割合は約10% と
言われています。
希少な存在といっても、間違いではないのではないでしょうか。
それに加え、世間では
左利きは
「天才肌だ」 とか
「左脳型で計算が早い」 とか
「芸術家に多い」 だとか
いろいろ褒めてたたえられています。
(言われて悪い気はしないのですが)
ですが実際に左利きの私からすると
・食事中に隣の右利きの人とヒジがぶつかる
・缶切りやハサミが右利き用で使いにくい
・書いた文字に手が当たってにじむ
・そして手が汚れる
などなど
以外と不便なことがいっぱいなんです。
と、長い前置きだったのですが
今日、ランチに行った時のことです。
「なんか今日はご飯を食べやすいなー」
と思って横を見ていると

偶然にも左利きが3人横並びに!
そう、食べやすいのは
ヒジがぶつかる心配がなかったからなんです!
6人で食事に行ったのですが、
その中で3人が左利きになる確率は…
なんと、0.07%!
さらに意図したわけでなく
偶然、片側の座席に固まっています。
そう考えると
とてもレアな状況に思えてきます。
日常の中にも
たくさん希少な出来事が隠れているんだと
なんだか幸運を感じたひと時でした。
カウテレビジョン/紫垣
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
