街頭インタビュー報告第四弾
投稿日時:2009/08/28
こんにちは!
今日はあいにくの雨模様...
ですが街中はとても涼しく、すがすがしい気分でロケに挑むことが出来ました。
今回もインターン生、水越がお届けします。
今日のカメラマンは私の大先輩、酒盛あかねさんです。
■□街頭インタビュー第三弾■
今回の質問も前回と同じく
Q1、あなたが思う「ブランド企業」を教えてください。
Q2、あなたが思う「ブランド人」を教えてください。
Q3、あなた自身が「ブランドになりたい」と思うことはありますか。
という質問のインタビュー結果をお届けします。
▼学生:22歳
Q1の答え◆トヨタ
・その理由→一番高級で質が良いイメージだから
Q2の答え◆ブランド商品を身につける女性
・その理由→身につけることで何倍もキレイになるから
Q3の答え◆なりたくない
・その理由→今のままの自分が好きだから

▼学生:22歳
Q1の答え◆コーチ
・その理由→学生の自分に似合う、所
持していて浮かないから
Q2の答え◆木村カエラ
・その理由→個性的で自分を持ってい
るから
Q3の答え◆「ブランド」にはなるもので
はない
・その理由→「ブランド」に関わりたい
が、それ自体になることではない
▼公務員:44歳
Q1の答え◆パナソニック
・その理由→元は小さな会社だが、地域の隅々まで目を行き届かせた
結果が現在に繋がっているから
Q2の答え◆たかの友梨
・その理由→多くの女性に多大な影響を与え、悩んでいる人を救うから
Q3の答え◆今はなりたくない
・その理由→なるには多大な責任を背負わねばならず、
今の自分にはその度量がないから
▼美容師:33歳
Q1の答え◆長住にあるカレー屋
・その理由→隠れ家的。有名になりすぎず、常連客を大切にするから
Q2の答え◆坂本竜馬
・その理由→男らしいし、人が集まってくる存在だから
Q3の答え◆なりたくない
・その理由→「ブランド」になる前に、いいパパになりたいから
▼学生:22歳
Q1の答え◆日本の農家
・その理由→安心感があって、品質が良いから
Q2の答え◆母親
・その理由→「ブランド」にこだわっているから(国産食品しか買わないなど)
Q3の答え◆特に意識していない
・その理由→まだそこまで考えが至らないから
▼営業マン:51歳
Q1の答え◆ヴィトン
・その理由→使用感が素晴らしいから
Q2の答え◆松井秀喜
・その理由→怪我しても負けずに異国
で戦う。逆境に強いから
Q3の答え◆なりたい
・その理由→ブランド商品を身につける
ことが「ブランド」になるこ
とだと思うから
などの回答がありました。
雨模様の中、足を止めていただき本当にありがとうございます!!
《発見?》前回までは、Q3は「分からない」という回答が必ずありましたが、本日は皆さんYES or NOをはっきり理由まで答えてくださり、興味深いインタビュー結果となりました。大きく分析すると以下のことが「ブランドになる」という認識のようです。
※「ブランド」商品を持つことが「ブランドになる」こと
※「ブランド」商品にこだわることが「ブランドになる」こと
※自分の軸を持つことが「ブランドになる」こと
※人に良い影響を与えることが「ブランドになる」こと
※人に認められることが「ブランドになる」こと
など
100人インタビューの集計結果が楽しみですね。
一体どの認識が、どういった年齢層に多くみられるのでしょうか。100人インタビュー達成まであと5人!!分析結果を乞うご期待☆
【報告】番組が完成しました!↓
あなたのブランド意識は?「街頭100人ブランドインタビュー」
■参考リンク
・村尾隆介の「小さな会社のブランド戦略」セミナーDVD(企業ブランド編)
・村尾隆介の「個人ブランドの作り方」セミナーDVD(個人ブランド編)

- 関連記事
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
