fc2ブログ

フイのクルーインタビュー⑳南真理子さん

投稿日時:2021/06/09
皆さん、こんにちは!
ベトナム人クルーのフイです。
今回は南真理子さんにお話を聞きました。皆さんぜひ読んでください!


1、南さんは入社何年目、どんな部署で働いていますか?
 私は入社2年目です。今、熊本の自覚ユニットに所属しています。
南真理子さん①

2、具体的な自覚ユニットの仕事での内容について教えてください。
 基本的には自覚さんの仕事のサポートをします。自覚さんの訪問先にアポイントを取り付けます。自覚さんが録音している面談内容を議事録に起こして、次の提案に繋がるよう記録に残しています。
 あとはイベントなどのサポートです。 告知案内を大学のキャリアセンターや学生さんへ送りし、企業さんには参加のお願いをしています。

3、仕事の面白さや働き甲斐は何ですか?また、それをどんな時に感じますか?
 今、私は子供3人を育てているママなんですけれども、結婚する前は法人営業という仕事を頑張っていました。そこから仕事を辞めて専業主婦になったので、全く仕事をしていなかったんです。
 カウテレビジョンに入社して、自分を活かせる仕事、お客さんと直接やりとりをすること、社会とつながりを持てることに、すごく喜びを感じます。
 お客さんに電話して、私がお話した情報を喜んでいただいて、会社に対して貢献できることが今の仕事のやりがいだと思っています。
南真理子さん②

4、南さんが仕事で一番難しいことはなんですか?
 リモートで仕事をしている時のコミュニケーションの取り方です。「これがやりたい、あれがやりたい」と、すぐ取り組める立場にまだないと思っているので、そこが難しいのですが、やりたいと思っています。

5、将来挑戦してみたい仕事はなんですか?
 今自覚さんがヒアリングしてきた内容を企画書に起こすお手伝いをさせてもらっています。企画書を一人で作って、提案の時に使っていただけるようになりたいなと思っています。

6、フイの感想
 南さんからお話を伺って共感しました。3人の子供を育てながら仕事をするのはすごいです。南さんの存在があるので自覚さんの活動量が増えています。コロナの影響でリモート勤務をする中、コミュニケーションを取るのは大変ですよね。これから様々なことに挑戦して、あらゆる分野で多くのことができるように応援しています!

次回のフイインタビューも皆さん、どうぞ楽しみにしていてください!
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ