fc2ブログ

姪にしても甥にしても父親にしても

投稿日時:2009/09/19

こんばんは、実家に帰省中の元吉です。シルバーウィークの呼び名がなんとなく定着しつつありますが、皆さんこの連休、どのように過ごされますか?僕はこの連休、なかなか読めなかった本たちの読書に連休の半分くらいを費やそうかと、そして残りの半分は家族と過ごす大切な時間に費やしたいと思ってます。

ところで実家に帰るたびに驚かされることがあります。1つは姪と甥の成長。つい何ヶ月前まで電車のことを「くんくんたった」(おそらく電車が走るときの音)と言っていた3歳の甥が「治療する」という、えらく難易度の高い言葉を覚えて使っていたり、何ヶ月前まで簡単なピアノの曲しか弾けなかった5歳の姪は、知らぬ間に両手でちょっと難しそうな曲を弾けるようになっていたりと、その成長っぷりには本当に驚かされます。
Image083.jpg

2つ目は父親に関して。退職後、父は油絵を習うようになりました。その油絵のクオリティーが、僕が帰るたびにグレードアップしているように思えます。こつこつと描き溜めて、今や元吉家はかるく父親のミュージアムのようです。右の絵は今描いている途中の作品だそうです。絵の経験が無い父親でも積み重ねていくことで、ここまでできるというのは驚きです。

身内に刺激を受ける、帰省中の元吉でした。

 


bn_boss_right02.jpg
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

高橋です。さっき上海に到着しました。
それぞれに楽しく連休を過ごしてるみたいだね。
僕らもコトバが通じないながらも何とか珍道中してます。

2009/09/21 13:48 | 上海より

地元の友達にも驚かされますよね☆
明日からお仕事頑張ってください^^

2009/09/23 22:31 | 匿名

クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ