fc2ブログ

「ブランド」の意識調査報告

投稿日時:2009/09/26

こんにちは!
本日、初めてブログを書かせていただきます、9月度インターンシップ生の祝原由莉です。
8月度のインターン生である水越理恵と共に行ってきた
「ブランド」についての街頭インタビュー。
このブログでも中間報告をさせていただいてましたが、
無事に100人分のインタビュー集計が終わりましたので、ご報告させていただきます!

今回は
Q1、あなたが思う「ブランド企業」について教えてください 
という質問の回答について集計・分析結果をお届けします!

福岡の街の人々は、どのような企業を"ブランド"だと認識していたのでしょうか?
見事1位に輝いた企業は?? 

気になる集計結果はこちら↓↓

1位

トヨタ

20票

2位

ルイ・ヴィトン

15票

3位

SONY

12票

4位

パナソニック

11票

5位

シャネル

10票

6位

グッチ

5票

ソフトバンク

8位

ユニクロ

4票

9位

Apple

3票

コーチ

シャープ

12位

ホンダ

2票

マクドナルド

14位

その他(37社)

1票



今回100人にインタビューを行って、計50種もの企業が回答としてあげられました。

これらを見てみると、
企業を"ブランド"だとみなす決定打はやはり『知名度』であると考えられます。

歴史があるからこそ得られる知名度
皆がそれを所持しているからこそ得られる知名度
ユニークなPR、CMなどで得られる知名度  

このブログを読まれている皆さん。
皆さんがブランド企業だと思われた企業は、上記の3つに当てはまっているでしょうか?

何を理由に知名度を感じるかは、人それぞれですが、

『知名度』、つまり何らかの形でその人の心に残ることでブランドという位置づけが確立されるのではないかと思います。


企業に引き続き、次回は
「ブランド人」についての調査結果をお届け致します!

TVでおなじみのあの人・・・
世界で活躍しているあの人・・・
歴史的に有名なあの人・・・

一体、どのような人が"ブランド"だとみなされているのでしょうか?
次回のレポートにご期待ください☆

【報告】番組が完成しました!
あなたのブランド意識は?「街頭100人ブランドインタビュー」


bn_boss_right01.jpg


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

採用・インターンシップ トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ