カウTV2008秋合宿「おいしい編」
投稿日時:2008/11/21先日弊社田中俊輔がカウTV2008秋合宿「まったり編」を綴っていましたので
僕も流れに乗っかって「おいしい編」を書いてみようと思います。
2008年秋合宿、その中でも1日3回訪れる大イベント。
それは「お食事タイム」
初日~2日目の一部をご紹介。




初日の夜ご飯は弊社高橋の両親が作る心のこもった手料理の数々。
自家製野菜をふんだんに使った品々は本当に懐かしい味ばかりでおいしかったです。
「ピエトロ 村田厨房直送便」のドレッシングとミニトマトのピクルスも格別の味でした。
そして2日目の昼ごはんは「鮎やな」で。まずは写真を御覧下さい!↓↓↓




みなさん、こんなに大量の鮎をみたことありますか?
実は僕、8匹も鮎を食べてしまいました。
しかも全てが「天然の鮎」
天然の鮎って養殖より身離れが良く、頭から骨がすっぽり抜けるんですよ。
今までの鮎とは全く別の鮎を食べているようでした。
普段の業務から離れ、こうやってクルー全員で賑やかに過ごすのも
なんか新鮮でいいなぁと書いていて思えた「おいしい編」でした。
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。

PING:
BLOG NAME
こんにちは、水曜日担当の田中俊輔です。 今日は、カウTV2008秋合宿の「まっ...
2008/11/23 11:45 |
【メモ】ビジネス名言集 by 日本電産永守社長ほかPING:
BLOG NAME
◇2008年11月13日(木)◇ 晴れ ここ数ヶ月分のノートに溜まったメモ集をま...
2008/11/23 11:56 |