結果発表!第2回カウテレビジョン筆記試験
投稿日時:2010/04/28こんにちは、田中俊輔です。
■4月26日(月)午前8時
「第2回カウテレビジョン筆記試験」が行われました。

今回の試験内容は、「アクセス報告の目的・方針・達成手段の理解度」を確認するというもの。アクセス報告とは、COW-TVの動画を導入いただいたお客様に動画のさらなる効果の出し方を日々お伝えする活動です。各クルーとも、この日のために自分の時間を使って勉強してきました。


制限時間は45分。オフィスには鉛筆が走る音だけが響きます。
そして・・・
■結果発表!
即日結果発表が行われました。

期待と不安が入り混じります。一番左に立っている篠原が一番緊張しているでしょうか?

さて、第1回の試験で1位だった元吉の結果はどうだったのでしょうか?
クルー同士で回答を確認し合います。



各クルーの点数はこの通り!


高橋が手に持っている順位表がCOW-TVオフィスの目立つ所に貼り出されます。前回の試験で僕は最下位で悔しい思いをしました。今回の試験では1位を獲りたい!と思い、福岡市立図書館の学習室に篭もったり、教材をクリアファイルに挟んで風呂の中でも勉強しました。図書館で勉強するのは大学受験以来かもしれません。あの頃の「絶対勝つんだ」という気持ちを思い出すことができました。
ただし、この試験を単なる筆記試験で終わらすことなく、自分のものにし、そしてお客様にお役立ちできるように努力していきます。
(田中俊輔/株式会社カウテレビジョン)
********************************
■動画の最新事情・実例を公開!「動画活用セミナー(5月27日)」受付中!
********************************
- 関連記事
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。

田中君、最高得点おめでとうございます!僕は何点取れるでしょうか?
2010/04/28 14:41 | kk28
片岡さん!
ありがとうございます!COW-TV立ち上げから携わっていただいてる片岡さんなら100点ですね(笑)次回、オフィスに来たときに受験してみて下さい!
2010/04/28 22:44 | 田中俊輔