fc2ブログ

第1回会社説明会を開催しました!

投稿日時:2010/04/28

【学生向け】5月10日カウテレビジョン単独会社説明会

こんにちは、元吉です。4月24日、オフィスがある天神のピエトロビルに、学生が続々とやってきました。

COW-TV会社説明会開催

そう、この日は福岡大学の学生が集まっての会社説明会が行われました。39名の学生が参加しての説明会・・・。

CIMG2200.JPG

そもそも今回の会社説明会、実は過去にインターンシップに参加した津守裕介が高橋と企画したもの。福岡大学の就活セミナーのリーダーである彼は「何か就職活動に役立つことをしたい!」ということで始まったものです。

クルーも語ります!

途中、僕らCOW-TVのクルーも、会社での働き甲斐を喋らせてもらいました。「1人5分で」と高橋に釘を打たれていたにも関わらず、気付くと3人で40分も喋っていました・・・。ちょっと熱くなりすぎてしまったようです。

CIMG2203.JPGCIMG2207.JPG

積極的な学生達

説明会は終盤、全体的にとても意識の高い学生が多かったのもあってか、質問もたくさん出ました。

CIMG2223.JPG

一部感想を紹介します

今日のセミナーは、非常に濃い内容で、参加することができ本当に良かったと思っています。就職活動とは、企業と学生とのお見合いだと高橋社長がおっしゃられていましたが、本当にそうだなぁと思います。(中略)今後、就職活動をしていく中で、今は自分磨きを頑張り、1社1社のよさをしっかり調べていこうと思いました。 Tさん(法学部)

CIMG2193.JPG

社長が、自分の強みを分かることの大切さを全体的な話の流れから教えてくださった気がします。行ける会社は1社、内定は数ではなく質であることから、自分の今まで持っていた就活のイメージが変わりました。(中略)話というか、社長さんをはじめとする社員さんたちの活気のよさに圧倒されました。 Kさん(法学部

資格などのオプションは少ない私ですが、人としての自分の魅力や、その会社に貢献できる自信があります。なので今まで以上に自分を磨き、その企業のために自分ができることは何かを考え、自信をもって、就職活動にとりくみたいと思いました。 Tさん(商学部)

CIMG2194.JPG

今日、高橋社長の9.11テロの取材の話を聞いたとき涙が出そうでした。TVニュースで何回も見て聞いていたことであったが、実際にその場に行って見て聞いて触れた人の話だったから、そこにリアリティがあったし、感じ方も全然違った。今日は本当にありがとうございました。 Iさん(法学部)

正直に言うと全ての話が僕にとって火をつけた話になりました。今まで就職の事は「3年になったら考えよう」程度の事だったので、具体的にやりたい事はありませんでした。しかし、高橋社長や篠原さん、元吉さん、田中さんの話を聞いて「自分自身を含め世の中を見つめ直したい」と思いました。今まで自分が思っていた就職とはまさに「180度」今回の話で変わりました。 城戸さん(経済学部)

CIMG2210.JPG

皆さん、「この仲間と一緒に仕事がしたい!」という想いからカウテレビジョンに就職されていて、本当にうらやましいなと思いました。これから企業研究を頑張りつつ、私も「この仲間と一緒に仕事がしたい」と思えるような人達と出会いたいなとすごく思いました。 甲斐さん(商学部)


5月10日第2回会社説明会を開催します。

第2回会社説明会を開催します。現在すでに申し込み中ですが、残席わずかとなってきました(4月28日時点)。学生の皆さん、申し込みはお早めに!ちなみに今回もクルー全員フル出場です!

>申し込みはコチラ<


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ