fc2ブログ

【香港1】香港支局準備室 開設のお知らせ

投稿日時:2010/08/02
【カウテレビジョンが香港ラボを開設します】

「なくなれ国境。」とソフトバンクの犬のお父さんジローも言っていますが
カウテレビジョンも「世界を研究しようプロジェクト(通称:セカラボ)」と銘打って、
2010年8月から世界の様々な国を訪れ、企業・人・文化の取材に乗り出します。

香港支局準備室(香港ラボ)開設

開設趣旨「100年後の希望あふれる祖国日本のために」

混迷の日本社会において、出口の見えない閉塞感を打破するためには
「外から日本を客観的に見る」ことが1つの方策だと、私たちは考えました。

我々日本人がここ20年で失ってきた自信を取り戻すために
私たちカウテレビジョンにできることは、
率先して海外へ出て行き、そこで活躍する日本人や現地人に話を聞いて、
その客観的な価値を日本の視聴者の皆さんへ伝えていくことだと考えたのです。

私たちカウテレビジョンが、この目で見たもの、この耳で聞いたことを
「ありのまま」に日本の視聴者の皆さんに伝えていこうと考えています。


セカラボ第一弾!「香港ラボ」

その第一弾として、8月15日~31日までの17日間、
高橋康徳(カウテレビジョン代表)と元吉賢司(同社カメラマン)が香港へ渡り、
アジアビジネスの最前線を取材してきます。

われわれ日本人が、もはや無視することのできないアジアビジネス。
その最先端を行く香港をカウTVらしく「人」に密着取材することによって、
「国境なき時代に日本企業に求められること」を探ってきます。

参考URL
【香港1】香港支局準備室 開設のお知らせ(当ページです)
【香港2】香港-福岡を結ぶLive番組
【香港3】香港帰国報告セミナー

(高橋康徳/株式会社カウテレビジョン)

※今回の香港進出に当たって多大なご協力をいただきました
 Hopewill Groupの堀社長をはじめ香港関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

中国ビジネスヘッドラインの記事(堀社長)
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

ニュースリリース トラックバック(0)
祝香港支局開設

高橋さん、海外進出第一号、おめでとうございます。夢を追う社長と企業を追いながら、
自らも夢を実現していく姿に勇気づけられています。エープリールフールのジョークが
現実に!?その次はカナダですか!?

2010/08/05 14:10 | Matthew Yoshitake

subject

吉武さんありがとうございます!
エイプリルフールのジョークから一気に加速、ホントに実現してしまいました。
いつかバンクーバーにも取材に行かせてもらいますね~(これも本気)

2010/11/10 10:10 | 高橋

クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ